パソコン修理アイセレクト
〒330-0061埼玉県さいたま市浦和区常盤3-10-16
TEL048-823-9655 FAX048-832-3900
営業時間:10時~19時
土・日も営業しています!
※パソコンの事でお困りの場合はお気軽にお問い合わせ下さい!
今朝、はなまるマーケットで「ブリ」の特集をやっていました。
先日弊社隊長も、当社のお客様のT大学のS先生のご紹介もあり、富山におでかけでした。
(詳しくは隊長のブログを)
私は埼玉の海なし県で育っていますので、
「ブリ大根」や「照り焼き」など個人的には火を通したものが好きですが、
ご当地ではやはり、「さしみ」でしょうね。
隊長のブログにもありますが、角がたっているおさしみ・・・・おいしそうです。
今日、はなまるでもいくつかレシピを紹介していましたが、作りやすくておいしそう
でした。
・・・・・・・今日は「ブリ」で何かつくろうかな~
お客様がお見えにならないスキに、受付テーブルをお借りして今日の一枚
埼玉県久喜市のお客様よりお預かりしました。
レノボ 7417-TBJ ノートPCです。
HDD交換とリカバリのご依頼です。作業は完了していますので、発送の準備中です。
このお客様は、購入時の箱で郵送いただきましたが、いろんな箱で全国のお客様から郵送いただきます。
ご依頼いただきありがとうございます!
昨日、「いちご大福」を友人より差し入れしてもらいました。
今期 はつものです。
「いちご大福」がではじめた頃は
「いちごに大福 しんじられな~い
」 でしたが、今ではフツーにおいしくいただいています。
イチゴにもいろんな種類がありますね。 とちおとめ とか 女峰 とか・・・・
お味もビミョーに違っておいしいですね。
さて、今日の一枚。
隊長がお好きなキャンプ用品です。
もう少しあたたかくなったら、お外で活躍しそうです。
「こういう品は、サバイバルとか災害時にも使えるよ」と技術担当者が言っています。
家にもひとつ置いておこうかな?
これは少し前のはなしですが、友人たちと「ふぐ」を食べに行ってきました。
私は関東人なので、 ふぐ=高級 高価 という事もあり、あまりいただく機会もありませんでした。
友人は関西出身で、こちらよりはなじみのある食材だそうです。
なので・・・・・・メニューもすべて友人に お・ま・か・せ です。
おいしかったあ。
このメンバーは新年会に始まり、花見、遠足、暑気払い。もちろんシメは忘年会・・・・・などなどいつも楽しんでいます。
山口県は「ふぐ」名産ですよね。「ふぐ」のほかにも「ういろう」もあるとか。
ちょっと意外でした。 「ういろう」は「名古屋」と思っていたので穴でしたね。
今日の一枚は・・・・
山口県のお客様より 富士通 FMV-AH54/D ノートPCのHDD交換とデータ移行のご依頼がありました。
作業が完了しましたので発送のお手続きをとりました。
宅配業者さんを待って、カウンターで待機中です。
パワースポットつながりみたい(そのものです)ですが、島根県には「八重垣神社」があります。
テレビでも芸能人が訪れて「鏡の池占い」をお試ししています。
近くに沈んだり、ゆっくりと沈んだりしていく様子で占うそうですね。
他の方のブログで、実際占っている様子を拝見しましたが、その後の結果はいかがでしたか?
他にも島根には「出雲大社」が・・・・・。ここもパワースポット
です。
今年は 平成の大遷都 も行われる予定とか・・・・・・・
私としては、コーヒータイムのお供になるようなおいしいすいーつ がいいですね。
出雲大社にちなんで「縁結びぜんざい」「縁結びどら焼き」なんていうのもあるそうです。
おいしそうだわ
さて今日の一枚。
東芝一体型PC PD710T6ABFB です。
なんとなく 東芝=ノートPC という気がしていましたが、一体型PCもあるんですね。
ご依頼は、「電源が入らなくなったため修理」のご希望です。
これから、技術担当者が修理・点検を開始いたします。
作業完了までしばらくお待ちください。
昨日は、ネパール料理の事を記事にしました。
さて・・・・今日は・・・「ね、パール」という事で「パール」 そう真珠です。
〇塚商会のキャラクターも真っ青のオヤジギャグです
皇室の方々もおつけになっていたり、私でもあらたまった席などにつけたりします。
洗剤のCMにも「金・銀・パール プレゼント
」なんてありましたね。 (知らない人もいるんだろうなあ・・・)
(個人的には、金でも 銀でも パールでも ルビーでも エメラルドでも 何でも好きですが )
三重には他にも「伊勢神宮」がありますね。
さきほど「伊勢神宮」や「神宮参り」されている方の写真を拝見しました。
静かな、おだやかな、身が引き締まるカンジですね。
さすがパワースポットです
さて、今日の一枚は・・・・事務所の入り口です。
修理中や修理完了品の写真が多いのですが、入り口付近をちょっと模様替えをしたのでアップいたします。
お客様とカウンター越しでなく、テーブルでの受付となります。
赤いイスのチョイスはもちろんオサレな隊長です。
今日は晴天です。空気も澄んでいます・・・・・・が、ちょっと寒いです。
ここはやはり「生姜」の出番でしょうか。
先日友人から「黒糖生姜パウダー」をわけてもらいました。
友人いわく「ホットミルクに入れるとGOOD 体もあったまるしね」 たしかにホカホカです。
「生姜部」もある企業さんのHPをのぞいたらおもしろい事がのってました。
収穫量1位インド これはカレーですね。
2位は中国 中華には必須アイテム
3位は・・・・・・?
なんとネパールだそうです。 ネパール料理に使うのでしょうか・・・・・ごめんなさい。食べた事も、見たこともありません。
私の出没している地域には「ネパール料理」はないようです。
もちろん、日本の収穫高は「高知県」 ここ埼玉県のスーパーでももちろん売ってます。
いろんなレシピで使っています
今日の一枚は NEC LF750/7 ノートPCです。
修理ご希望でしたが、基盤不良で修理金額がご予算とはあわないためデータ救出となりました。
お客様のお引取りをお待ちしています。
今日は大分県にオジャマします。
なぜかというと・・・・・・・・・・ 「住みたい田舎 全国ランキング1位」 豊後高田市が選ばれましたね。
おめでとうございます
今朝、ニュースでもやっていました。各地から移住されている方の話とか、昭和の町並みとか。
残念ですが私は大分県に行ったことがありませんので、ちょっと検索してみました。
有名人・著名人、たくさんいるんですね~
福沢諭吉さんも ブンデスで活躍中の清武選手も 元AKBの指原さんも・・・・
ステキな声の城達也さんも出身なんですね。
吹き替えの映画を見たくなってしまいました。
さて今日の一枚。NECノートPC PC-LZ550HS 修理のご依頼です。
ご覧のとおり割れています。 お客様はこれを見たときショックだっただろうな・・・・・と思います。
技術担当者がこれから修理をいたします。完了までしばらくお待ちください。
和歌山県 貴志線 のたま駅長のニュースをみました。
社長代理に昇格したとか・・・・おめでとうございます
のんびり&まったりと勤務されている様子はいいですねえ~
先程、和歌山のお客様からお問合せをいただきました。
この様に全国からお問合せやご依頼をいただいています。ありがとうございます!
さて今日の一枚・・・・ではなく二枚
APPLE iMacです。 HDD交換でお預かりしました。
本来は左側の色です。 が・・・・・・・右側は変色しています。
原因はタバコです。 この色、体にわるそうですね。
作業は順調にすすんでいます。作業完了までもう少しお待ちください。
今日は高校サッカー決勝戦
どちらのチームも悔いのない試合をしてほしいですね。
国立に立てるまで、多くのチームが最後のロッカールームを経験しています。
それを思うとウルウル・・・・・・(ホントは号泣
です)・・・・・
さて今日の一枚 このところ 「データ救出」のご依頼がとても多いです。
ですのでその中から・・・・・・・・富士通 一体型PC LX70WD です。
作業が完了しましたらご連絡いたします。しばらくおまちください。
埼玉県草加市のお客様よりお預かりしました。
PCも同時に郵送いただきましたが、技術担当者がすでに作業しています(個人情報映ってしまうため)ので、
オジャマにならないように外付HDDをアップします。
ご依頼はPCからデータを外付HDDに移して欲しいとの事です。作業が終わりましたらご連絡いたします。
草加市とえいば「草加せんべい」・・・・・・・そう、なんと言っても原材料は「お米」
秋田にはおいしいお米「あきたこまち」がありますね。
他にも、フルーツとか野菜とか・・・・・・・・見ているだけでもおいしそうです
今の季節は雪が多く大変そうですね。除雪のことをニュースでみました。
ここ、埼玉でも先日の雪がまだ残っています。