埼玉パソコン修理店の受付日記

埼玉県さいたま市浦和区のパソコン修理・データ復元・パソコン買取のアイセレクト

パソコン修理アイセレクト

埼玉パソコン修理-株式会社アイセレクト


〒330-0061埼玉県さいたま市浦和区常盤3-10-16
TEL048-823-9655 FAX048-832-3900
営業時間:10時~19時
土・日も営業しています!

地図を表示


※パソコンの事でお困りの場合はお気軽にお問い合わせ下さい!

作業開始!

2013-03-22 14:46:09 | 富士通

再び東京都にオジャマします。

先程の 富士通 一体型PC  LX70X/D です。

無事検査も完了しましたので、後を元に戻しました。

 

さあ、発送準備です。

梱包しなくっちゃ

神奈川県のお客様 お手元に届くまでしばらくお待ちください。


日本一周

2013-03-22 13:12:47 | 富士通

今日は「東京都」にオジャマします。

「埼玉都民」なんて言葉があるくらい、フツーに都内に通勤・通学、もちろん遊びにもお出かけします。

 

今だと「お花見」に上野公園、東京スカイツリー、東京タワー・・・・・・などなど、

桜の名所がたくさん。

昨日オープンした「KITTE」も楽しそうです。

 

そんな今日のタイトルは「日本一周」

え?  何のこと?って?

 

実は・・・・・・・・ジャンルに地域がありますよね。

1/17の愛知をスタートに日本一周をスタートさせました。

で、各都道府県をまわってみました。

結構どころ知らない事ばかりでしたね。なので検索してみたり、ニュースからネタを拾ってみたり・・・・。

 

 

さて、次回からはどうしましょうか

 

 

さて、今日の一枚。

昨日の富士通 LX70X/D 一体型PCです。

あの後しばらく様子をみていたら、やっと現象がでました!

ですので、後をあけて  

修理をしたら

                

無事、修理完了です。もう少し検査をしてご返却いたします。

ご依頼いただきありがとうございます!

 


再現?

2013-03-21 14:08:01 | 富士通

今朝からものすごいカゼが吹いていたさいたまですが、やっと少しおさまってきたようです。

会社の外に「パソコン修理」ののぼりをたててありますが、

これがカゼが吹くと・・・・・・

 

「バタバタ」と音をたてて翻るか、「くるくる」と丸まってしまいます。

 

それがやっとおさまりました。

先程、新潟のジャンルのブログを拝見させていただきました。

雪がまだまだ残るところがあったり、とても可憐な花が咲いていたり・・・・と楽しませていただきました。

それと、おいしそうな「日本酒」もありましたねえ。

やっぱり米どころ。水がちがうのでしょうね。

 

今日の一枚。

富士通 LX70X/D 一体型PCです。

神奈川県のお客様より郵送いただきました。

バックライトが点灯しなくなったため修理・点検のご依頼です。

 

これから作業をいたします。

完了までしばらくお待ちください。

 

 

と、いつもなら「おしまい」にしますが、今回のLX70はお客様のご依頼の症状が再現されません。

なぜどうして

 

私:「こんな時はどうするの?」

技術担当者:「しばらく様子をみて、まだ症状がでないようならお客様に聞いてみる」

私:「その後は?」

技術担当者「開けてみて検査してみる」

・・・・・・・・という事です。

 

 


手作業

2013-03-19 13:48:43 | 富士通

本日2回目のアップは「神奈川県」にオジャマします。

土曜日に東横線・副都心線が相互乗り入れを開始したので、ここ埼玉からも神奈川に行きやすくなりました。

中華街や元町、埠頭など歩くだけでも楽しいお散歩ができそうです。

 

さて、またまた今日の一枚。

埼玉県法人のお客様よりお預かりしました。

富士通ノートPC NF/E50 です。

 

Windowsが起動しているので右側にツールバーがあります。

ただ、マルウェアに感染しているので画面が映りません。

でも、駆除するので大丈夫なんだそうです。

ただ、この状態だと手作業で駆除していくしかないので少しお時間をいただきます。

完了までしばらくお待ちください。


桜の開花は?

2013-03-19 13:02:15 | 日常

今日は「京都」にオジャマします。

京都はここ、さいたまからだと中学の修学旅行の定番です。

私個人としては、和菓子すうぃ~つそして、おいしいお茶

今日のオヤツは和菓子で決定かしら

 

そんなさいたまは今日は昨日の夜の雨がうそのように、いい天気です。

桜の開花も一気にすすんでしまうのでは・・・?

京都の桜も見事ですよね。

お出かけしたくなります

 

このところ「アイセレクト」の事務所内 スタッフが順に出張に出ています。

いつもより2時間近く早出だったり、離れた地域に出張だったり・・・・と

事務所内にいる私とは2週間近く顔を合わせないスタッフもいます。

忘れないでくださいね~

 

さて、今日の一枚。

作業中のPCは個人情報に関わるものばかりなのでアップできません。

何かないかな~・・・・・ ありました

JR東日本のスイカのキャラクター「ペンギン」です。

スタッフSさんのデスクの上にありました。

ちょっとお借しま~す  

 

 

 

 

 

 


ほっと・・・・一息

2013-03-18 14:33:21 | お仕事

今日は「鳥取県」にオジャマします。

 

今朝、鳥取バッグ「BARCOS」の記事  を読みました。

リニューアルした新宿の伊勢丹にはまだ行っていないので、残念ですが実物を手にとってはいません。

でも、興味津々です。

これは、友人誘ってお出かけをせねば・・・・・。

 

とは言っても今日のさいたまは強風が朝から吹き荒れています。

陽射しもあったかいんですけどね~。

 

さて、今日の一枚。

今日は朝から昨日の事務処理やら、いつもの発送やらでしたのでバタバタでしたので

ちょっと一息

クーポンもらいました。

バーガーキングによって帰ろうかな~

 


桜開花

2013-03-16 12:50:46 | 東芝

今日は「滋賀県」にオジャマします。

滋賀で有名なのは「ひこにゃん」 それと「琵琶湖」 このくらいは私でもすぐ頭にうかびます。

 

他はなにがあるかな~・・・・

 

「額田王」  意外です。滋賀の方だったとは・・・

「井伊直弼」 へえ~。彦根藩主だったとは・・・

「浅井長政」 そうでした。小谷城ですからね。

学校で日本史の時間に教わったような気がします。

 

今日の滋賀地方も「晴れ」のようですね。

ここさいたまも今日はよく晴れてあたたかです。

東京では桜の開花宣言も発表されたようです。

 

そんな今日の一枚。

東芝 ノートPC のHDD交換です。

今、HDDを検査にかけているためHDD部分がありません。

作業完了までしばらくお待ちください。

 

 


春の兆し

2013-03-15 13:09:53 | OME・自作機・他

今日は「奈良県」にオジャマします。

 

桜開花のニュースはまだ届いてはいませんが、自宅近所の豪邸の桜も少し咲き始めました。

今日のさいたまはあたたかな陽射しがタップリです。

 

やっぱり春はいいですね。

奈良には「お水取り」がありますね。これが終わると奈良にも春の兆しが訪れるとか・・・・。

コートも脱いで身軽になって、花も咲き出して、なんとなくウキウキして・・・・

やっぱり春 好きです。

 

さて、今日の一枚。

日立 一体型PC です。

新しいPCを購入したので、このPCのデータを移しています。

(ただ、このPCと新しいPCとの相性やらなんやらで、ちょっと苦戦しているようです)

ついでに、いろいろ設定もご依頼いただきました。

作業完了までしばらくお待ちください。


まっぷたつに

2013-03-14 13:20:25 | NEC

ホワイトデーの今日、もう一度岡山県にオジャマします。

先程、さいたま市浦和区のお客様がお見えになりました。

PCが・・・・・・「真っ二つになってしまいました」 

 

たしかに・・・・・

 

ヒンジの部分が割れています。

NEC PC-VJ12AHBR5 ノートPCです。ご依頼はデータ救出

ただ、どういった状況でこんなになったのかは不明ですので、HDDが生きているか確認をしないといけません。

HDDさえなんとかなればデータ取り出しは可能になるそうです。

 

とても大切な写真があると伺いました。

 

これから作業いたします。

完了までしばらくお待ちください。


日本一

2013-03-14 11:50:27 | お仕事

会社は年中無休となりましたが、私は一昨日、昨日とお休みでした。

ですので、2日空けてのアップになります。

 

そんな今日は「岡山県」にオジャマします。

岡山・・・・何があるのかな~・・・・と、検索しました。

せっかくなので、さいたまと関係がありそうなトコロはどうかなあ~・・・・・あるのかな?

 

ありました 

 

「湯郷」    そう 「湯郷ベル」女子サッカーチームです。 さいたまには「レッズレディース」があります。

「蔵の町」  倉敷が有名ですね。 ここ、埼玉にも「川越」が「蔵の町」で有名です。

 

でも、有名人としてはコドモからオトナまで知られている「桃太郎」 やっぱり日本一ですね。

 

さて、今日の一枚は・・・東芝 ノートPCのHDD交換です。

相変わらず、技術担当者の作業をオジャマしています。

作業完了までしばらくお待ちください。