![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/99/752c1cf93458a4500f494bf4a6c0d6a4.jpg)
火曜日に未来ちゃんの三歳のお祝いしました
本人は風邪をひいていてつらかったらしいですが、頑張って神社にお参りしました
なので、笑い顔もどことなくひきつっていてかわいそうでした
お参りがすんでお昼ご飯の席では、眠ってしまいました
(お熱があったのね
)他身内のみ、十名と子供二人は話が盛り上がって楽しかったです
長女のときの七五三のお祝いの時を思い出しました~たしか、着付けとヘアメイクで時間がかかり出来上がったときは具合が悪くなってしまい吐いたり熱が出たりとさんざんでした~
今回の未来は私の実家(妹と義弟が美容室経営)でやってもらったので可愛くしかも、義弟が可愛いピンクのビーズのかんざしを作ってくれたので、とても有り難く嬉しかった~~~
地域によってお祝いの風習が違うけれど、このあたりでは女の子は三歳と七歳の二回、男の子は五歳の一回又は七歳にもする・・・ご近所や親せきの人たちをご招待(宴に)。でも我が家は身内のみでお祝いします。結婚式さながらのところも結構あるよ~お色直しとか、ステージに上がって花束贈呈とか・・・
写真はアルバム式で花嫁さんみたいに何着も着てポーズ!凄すぎ~~~お金もかかります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)