『皆生温泉』・・・これ、鳥取県民や温泉好き以外で読めるのか? 昨晩の『三朝温泉』もだけど…🤔
『かいけおんせん』『みささおんせん』
三朝温泉から皆生温泉へ行く前に『とっとり花回廊』へ寄って行きたかったが、またもや生憎の雨で断念
仕事では晴れ男を自負しているが、最近はそれもなんだかあやしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
下の画像はHPより拝借。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/28/49522b365cb1eee8f76c7975d5007fef.jpg?1628683376)
昼食は『すなば珈琲』で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9b/ddfa6d9d30338c4e7c930182e829c129.jpg?1628683414)
さすがにすなば珈琲の名前は全国区だろうが、念のため、下記Wikipediaより拝借。
開店の経緯
2014年(平成26年)時点の鳥取県には、47都道府県で唯一スターバックスコーヒーの店舗が存在しなかった。平井伸治鳥取県知事の「鳥取にはスタバはないけど、日本一のスナバ(鳥取砂丘)がある。」という発言をもとに、地元企業「ぎんりんグループ」が喫茶店の開店を計画。同年4月22日、鳥取市の鳥取駅前にすなば珈琲の1号店が開店した。
すなば珈琲スペシャルブレンド と すなばパンケーキを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/03/54f2968255c54f6443eda48146c35ae3.jpg?1628683448)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b5/9cc95767c0cd688b68107a8dff3c71bf.jpg?1628683476)
コーヒーはもちろんパンケーキも美味しかったが、パンケーキがもう少しボリュームあったらイイのにな。
コーヒーを飲み干したら🐪が出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/65/6d4fa0f09394ec96e78d9c7d8b11cff3.jpg?1628683507)
この すなば珈琲のお店が入っている所もユニークだった。『お菓子の壽城』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/70f80d897e98cf9d1bbe3cd802695f4d.jpg?1628683531)
本日のお宿『皆生温泉 皆生シーサイドホテル 海の四季』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/56/ffe959661e32d5fdbee323bcdfed9f97.jpg?1628683550)
部屋は1階だが、一応オーシャンビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d6/0e6119b371c2c73f71048f0c3070a212.jpg?1628683570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3a/34b0f801f25b5574c2423a8511be9e5e.jpg?1628683587)
温泉に一度入ってから夕食に。昨日の宿より安くて快適で、夕食も美味しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
料理長お任せ会席料理コース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fe/216983c747e5e0abc879ad03b2d99124.jpg?1628683617)
前菜・山陰の味覚盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/02/3fc82d8bf447fb0332793ccbeb668c83.jpg?1628683643)
造り・本日の旬魚盛り合わせ(さざえ、鯛、カンパチ)
冷鉢・特産白イカ素麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cf/705809f4bfc343e1ef6f248f49fbfd2e.jpg?1628683660)
岩牡蠣を追加注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b7/7166ff365d000dcbb9af27c2634820fe.jpg?1628683673)
焼物・鳥取和牛ごぼう味噌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/af/46be8594b0ab8731b8bad65046db8051.jpg?1628683687)
凌ぎ・一口鰻丼
油物・海老湯葉巻き揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/da/2c0b0a7f4dd0d400b1172c498f91ac5f.jpg?1628683702)
強肴・鱧柳川仕立
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c7/9b762a33a3adac165c920eb845980a23.jpg?1628683730)
留椀・赤出汁仕立
食事・日南町産こしひかり
香物・三種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f0/775201087be7e9dcd452d7588fdecfd1.jpg?1628683755)
水菓子・本日のデザート(杏仁豆腐風ミルクプリン←勝手に命名。杏仁豆腐ではなかった。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a0/b1907d7c2ce4e3063d8b76fb3f872657.jpg?1628683770)
今日は食べ過ぎではないが、食べ物の写真ばかり。
温泉巡りと言うより、食べ歩き…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)