紫陽花見五郎の絵手紙日記 2022年12月28日 | 日記 今日は官公庁は御用納めですね我が家も午前中に年末の掃除済ませて 正月のしめ飾りを玄関に飾りウサギの飾りも飾りました 今回の絵手紙は大晦日の2枚です 除夜の鐘です 年越しそば それでは来年もよろしくお願いします。 « 紫陽花見五郎の絵手紙日記 | トップ | 元旦 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (mimiko501(michi)) 2022-12-28 14:39:11 お世話になりました。どうぞ良いお年をお迎えください 返信する よいお年を・・・。 (tonton) 2022-12-29 08:56:48 絵手紙絶好調ですね。いい味が出てますし、新分野へ、来年の更新が楽しみになってきました。来年もよろしくお願いいたします。 返信する お元気ですか (紫陽花見五郎) 2022-12-30 17:42:33 コメントありがとうございます。如何お過ごしですか( ^ω^)・・・外に出る機会が無く庭の花では今の季節は撮る花もなく、テレビの守り・・・(・・?で絵手紙に只今奮闘中ですがまだまだ未熟ですがボケ防止にと思い頑張っていますどうか寒さに負けずご自愛ください。来年もよろしくお願いします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
どうぞ良いお年をお迎えください
いい味が出てますし、新分野へ、来年の更新が楽しみになってきました。
来年もよろしくお願いいたします。
如何お過ごしですか( ^ω^)・・・
外に出る機会が無く庭の花では今の季節は撮る花もなく、テレビの守り・・・(・・?
で絵手紙に只今奮闘中ですがまだまだ未熟ですが
ボケ防止にと思い頑張っています
どうか寒さに負けずご自愛ください。
来年もよろしくお願いします。