吉田章博  つれづれなるままに 

つれづれなるままに【雑感、画像等】を掲載しています。記事の乱筆及び不適切な表現がありますればご容赦下さい。

布袋葵

2014年08月28日 | インポート
橿原市の本薬師寺跡周囲の水田1.4ヘクタールに約14,000株の紫色の鮮やかな花が広がります。今が最盛期で夜になると萎んで翌朝は新しい莟が開くそうですので常に新鮮な花を鑑賞することが出来ます。昨日は酷暑にも拘らず大勢のカメラマンが訪れていました。
_dsc0280_2




_dsc0263




_dsc0289_2


_dsc0300_2

フォトアルバムに収録




海遊館

2014年07月30日 | インポート
10年振りに参りました。平日の為か館内は混雑しておらずゆっくりと写真撮影が出来ました。当館名物のジンベイザメが今月に入り2匹が相次いで死亡し(感染症?)見ることが出来ず残念でした。夕景の撮影日和でしたが生憎館内に居り上手く撮れず悔やまれました。機会があれば再度訪れたいと思っています。
フォトアルバムに収録


_dsc0578


_dsc0593


_dsc0150 

_dsc0479_2





拙宅の百合

2014年06月05日 | インポート

近畿地方は入梅し気分的にはうっとしい時期ですが庭に咲く紫陽花や百合を眺めていると清々しい気分に成ります。百合の花言葉が「威厳」「純潔」「無垢」等に対し紫陽花は「移り気」「高慢」「無情」と正反対な表現ですが、どちらの花も彩りが多彩でこの時期ならではの花です

Dsc00059_3




Dsc00026


Dsc00057

<iframe src="https://www.youtube.com/embed/PE4kxXHcTLs?feature=player_detailpage" frameborder="0" width="640" height="360"></iframe>


大阪駅近郊の撮影会

2014年05月29日 | インポート
昨日同好会の皆さんとJR大阪駅近郊の風景の撮影に参りました。日頃この地区は目的もなしに散策することは滅多にない私には最近オープンしたグランドフロント大阪と其の周辺の開発には目を見張るものがありました。
フォトアルバムに収録

Dsc06453_2


Dsc06463


Dsc06478






Dsc06527_7





湯原温泉方面の小旅行

2014年05月22日 | インポート
5月17日~18日恒例の親族親睦旅行に参りました。当初は中国自動車道安富SAで車4台が午前11時半頃合流する予定でしたが宝塚近郊で渋滞に遭遇し2時間程度遅れ全員集合(15名)し目的地の岡山県久米郡咲町近郊高原の自然観察に参りました。小鳥のさえずりと新緑が目にしみ、すがすがしい気分で日頃の疲れを癒すことが出来ました。その後宿泊場所の湯原温泉へ 翌朝 蒜山高原センタ 蒜山ワイナリー等散策し帰路につきました。
フォトアルバムに収録
 Dsc06369_4


Dsc06377




Dsc06440_2


Dsc06431_2





ハルカス300

2014年05月05日 | インポート
4/24日ハルカス300へ行ってきました。1~2時間待ちを覚悟していましたが平日のためか30分程度で上がることが出来ました。気候条件によっては大阪平野は勿論、明石海峡大橋,生駒山系,六甲山系など一望出来る様ですが晴天にも拘らず翳んで遠望は、いまいちでした。空気の澄んだ秋季がいいのではと思いました。フォトアルバム収録

300pxabeno_harukas_construction_sit

Dsc06109


Dsc06145_2





心会寺(しおんじ)山古墳の桐の花

2014年04月29日 | インポート
八尾市東北部大竹地区にあり全長160mの小さ古墳です。埋葬されている人物は不明で当時このあたりを支配した豪族の墓と言われています。この古墳に桐の大木2本があり花が満開で素晴らしい景観を醸し出しています。フォトアルバムに収録
Dsc06176_2

Dsc06192


2ay1023


大野寺のしだれ桜

2014年04月09日 | インポート
こちらのしだれ桜を昨日朝のNHK番組で放映され早速行ってきました。放映の影響か平日にも拘らず大勢の人出で駐車場は満車30分程度まちました。樹齢300年の小糸しだれ桜2本,紅しだれ桜10本が満開で春爛漫の感じがしました。尚ここの桜は奈良県指定天然記念物になっているそうです。 場所は宇陀市室生大野町です。フォトアルバム収録
Dsc05936


Dsc05948


Dsc05971




「DSC05935.JPG」をダウンロード
http://orangestudio.homeip.net/gallery/user.php?userid=34567



桑名方面ドライブ

2014年03月27日 | インポート
天理インターより名阪国道を走行し東名阪道を経由長島インターで県道に入る。ナガシマスパーランドを通過し目的地の木曽三川公園へと走行する。三川公園は揖保川,木曽川.長柄川が合流し伊勢湾へ注ぐ場所で愛知県・岐阜県・三重県にわたる日本最大の国営公園です。この時期はイベントもなく閑散としていましたが4月に入ればチュウリップで園内一帯を彩ります。次の目的地である桑名城跡を訪れる。天守閣は元禄14年の大火災で焼失し現在に至まで復旧されておらず九華公園として昔の面影を残しています。園内では桑名城ゆかりの様々な遺構を見ることができます。桑名藩は11万石の城下町で東海道42番目の宿場町として繁栄しました。周辺を散策し宿泊場所の木曽岬町へ行く。当地料理の蛤,ぼたん鍋等舌鼓する。翌日は鈴鹿サーキットへ行く予定でしたが生憎の天候不順で立ち寄らず地道で帰路につきました。(走行距離420キロ)

Dsc05778_2


Dsc05785


Dsc05787





メジロの生態

2014年03月08日 | インポート
椿,サザンカ等の樹木があるためか、この時期拙宅の庭にメジロがよく飛来します。一見可愛らしく臆病もののように見えますが仲間以外のメジロが来ると攻撃的に成り闘争心まるだしで追い散らします。このためか餌ものは交代交代で食べ一羽は少し離れて見ています。食べ終わるのを待っているのでしょうか。一見可愛くておとなしそうなメジロですけれど内に秘めた闘争心はすごいですね。1つの餌を2羽のメジロが仲良くつつき合って食べている時もしばしば見かけます。人間で言う肉親なのでしょうか。寒いので外出せず窓越しにメジロの行動を見ていると様々な生態が解り退屈凌ぎにはいいです。フォトアルバムに収録
Dsc05501


Dsc05565


Dsc05601_2





奈良町界隈散策

2014年03月01日 | インポート
こちらへは撮影のためよく訪れますがこの度は何時もと違ったコースを散策し改めて古の街並を感じとることが出来ました。この地区にある明治17年操業老舗の造り酒屋に立寄り5種類のお酒を試飲しました。少し体が温まった状態で隣接する下御門商店街を散策一般的な商店街に比し少し趣きを異にする感じがしました。
フォトアルバムに収録
Dsc05120


Dsc05151


Dsc05130_2


Dsc05819





大阪城公園の梅林

2014年02月22日 | インポート
昨日参りました。平日にもかかわらず大勢の人出で賑わっていました。 ここの梅林の場合、早咲きから遅咲きまで実に数多くの品種が揃っており、例年1月初旬から3月下旬にかけての長期にわたって何らかの梅花を楽しむ事が出来るのが特徴です。全体的な開花状況は6分程度ではないでしょうか。フォトアルバムに収録






Dsc04923_2


Dsc04964


Dsc04993