☆ぽあろのふつうのぶろぐ☆

福永の日常に関することとか色々なことをやりますo(`▽´)o!!

10月9日(日)のつぶやき

2011-10-10 02:31:30 | 日記
13:36 from ptic
司会者の浦川さん額になんか妙な汗が…。 http://t.co/GEKr7fOd #tvasahi
13:46 from ptic
緑の大学生はまさかのYOSAKOIでおなじみの赤フン軍団の一員の方かな? http://t.co/GEKr7fOd #tvasahi
13:50 from ptic
結局白の大学生が最後の問題で奇跡の大逆転(≧∇≦)!! http://t.co/GEKr7fOd #tvasahi
17:45 from Keitai Web (Re: @henachocat
@henachocat すご~い(≧∇≦)!!なんてドラマチックなんでしょう( ̄∀ ̄)!!
18:12 from Keitai Web
今日のアタック25みたく『奇跡の大逆転』を期待していたのですが…。負けました(>_<)。まぁ、あとライオンズ戦まだ2試合残っているので明日以降頑張りましょう(^O^)!!あとおかわりくんの調子が落ちてくるのを待ちましょうo(`▽´)o!! #Fighters
23:00 from goo
☆【アタック25】奇跡の大逆転☆ #goo_aka0282 http://t.co/N1SVQUM1
23:34 from Keitai Web
@junretsu_sakai 『日曜バラエティー』お疲れ様でした(^O^)!!北海道では残念ながら高校野球があったので15時30分からの放送でしたが、初めて『ひとりじゃないから』が聞けたのでよかったです(笑)。元気が出てきましたよぉ~ε=ε=┏( ・_・)┛
by aka0282 on Twitter

☆【アタック25】奇跡の大逆転☆

2011-10-09 23:00:22 | 日記
今日のアタック25は、ブログで感想をする価値がある素晴らしい展開

簡単な説明すると…。

まず赤の女子大生の子が主導権を獲得

ゲーム途中に、MC浦川アナの額から大量の汗が(まぁこの件は直接ゲームには一切関係ないんですけどね。)

その後、緑の北大生と青の男子大学生がずいずいと追い上げ緑ペースで浦川さんの額の汗を若干気にしながら(笑)後半の『アタックチャンス』へ…。

『アタックチャンス』後は緑の北大生有利な展開で最終問題へ…。

このまま緑の北大生の優勝だと思いきや

この問題をなんとノーマークの白の女子大生が正解

なんと

『奇跡の大逆転勝利』
でした。

そして、なんとその優勝した女子大生の子の親は…。
偶然以前この番組で隣の席で対戦した縁でご結婚
そして、その子供もこの番組で優勝

エーゲ海クルーズ旅行もちゃっかりGET




なんて素晴らしいドラマチックな内容だったのでしょうか




あと、気になったのは、緑の北大生の子は、街でばったりあったりしてると思うなぁ(⌒~⌒)例えばYOSAKOIで『北海道大学“縁”』というチームで踊ってたりとかね

あと、浦川さんもこの番組で『縁』があればいいのにね。(って自分の事を心配しろっ




《今回のおまけ》
ICE+BEER(アイスプラスビール)

氷を入れて飲むです
実際に氷を入れて飲んで見ると意外と違和感なく飲めるので普通の発泡酒に比べて値段は若干高めですが、オススメです


10月4日(火)のつぶやき

2011-10-05 04:00:00 | 日記
11:29 from goo
☆ようやく行って来ました(≧∇≦)☆ #goo_aka0282 http://t.co/VDJecp8F
15:05 from goo
☆オールスター感謝祭☆ #goo_aka0282 http://t.co/mSwKHhUl
18:20 from Keitai Web
いつの間にかミヤネ屋のエンディング曲に『風味堂』が起用された件 #miyaneya
18:58 from Keitai Web
【必見】注目!ツートン青木(父)VS 青木隆治(息子)親子対決 #monomane #ntv
19:04 from Keitai Web
【注目】今日、『コロッケ』、『青木隆治』、原口あきまさ』ものまねBIG3のどちらかが敗れるかも? #monomane #ntv
19:06 from Keitai Web
このあとオープニングアクト『コロッケ×青木隆治』#monomane #ntv
by aka0282 on Twitter

☆オールスター感謝祭☆

2011-10-04 15:05:13 | 日記
先週土曜日にオールスター感謝祭がありました

今回は、まさかの司会者不在の緊急事態
それにより今回は、複数の司会者による『リレー方式』で賄うことに…。
1人目の司会者は…。

皆さんの予想通り

今田耕司さん

『ディズニー王決定戦』の時は、問題が進むにつれて難しくなり、途中から『大喜利』みたいな状態になりグダクダでした

このあとのディズニースペシャルショーに感動しました

『カートレース』の時のアッキーナは勝負師の顔になってました

2人目の司会者は、

こちらも予想通り

田村淳さん

相方の亮さんは解答者席にいました

『ミニマラソン』は猫ひろしが強かったですね

3人目の司会者は…。

なんと

東野幸治さん(≧∇≦)
まさかの『ライト東野』
途中でTBSの上層部に衣装件で怒らましたけどね

そして…。

まさかのビートたけし(≧∇≦)

キター(゜∀゜;ノ)ノ

意味不明な問題、答えのない問題でキャリーオーバー続出

会場を好き勝手に盛り上げて帰って行きました

ここは、『超短距離走』(3m走)とか『ぬるぬる大相撲』とかイベント目白押し

『ぬるぬる大相撲』は一つのショーですね

おもしろかったわ~
今回見ていて、今までの感謝祭より司会者をコロコロ変わった方が面白いと思いました今回たまたま吉本興業所属のタレントさんにお願いしたみたいですけど、次回あれば違う方の司会も見てみたいです