こんにちわ、あかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f4/7331e4daf582ba3a338e342592d2383c.jpg?1695706475)
夫の制服のズボンのポケットを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7d/c85ef0402c4fe8d8ee67aa8c8e9f30e6.jpg?1695706713)
これは、朝焼け。
徳島からスダチをたくさん
送っていただきました。感謝感謝です。
お刺身、焼き魚はもちろん、
和風ハンバーグや唐揚げにも。
焼酎、スポーツドリンクにも
スダチは相性抜群です。
お味噌汁に数滴入れたら
さっぱりしますよ。
これこれ〜って噛みしめながら
美味しくいただいています。
と言っても食べきれない量なので、
お裾分けしたり、冷凍保存したり、
スダチシロップを仕込む予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f4/7331e4daf582ba3a338e342592d2383c.jpg?1695706475)
夫の制服のズボンのポケットを
補強しました。
100円ショップの手芸コーナーにある
接着芯をアイロンで貼り付けるだけ。
包み込むように貼り付けると、
より安心です。
ポケットが破れて、仕事関係のものを
なくすと大変ですからね。
裾上げテープで裾上げも完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7d/c85ef0402c4fe8d8ee67aa8c8e9f30e6.jpg?1695706713)
これは、朝焼け。
では本題、赤裸々家計簿公開です。
我が家は、夫婦お財布別。
支出をまとめました。
私の支出
食費・日用品 60,000
ケータイ代 5,000
車代(車検税金月割+ガソリン)16,000
生命保険 14,500(学資保険含む)
冠婚葬祭積立 2,000
医療費月割 1,000
カット代月割 500
ギフト代積立 1,000
娘寮電気代 2,000
住宅ローン 45,000
固定資産税月割 5,000
合計152,000
夫の支出
車代
ケータイ代(3台、夫+娘+息子)
社宅代
水道電気ガス代
生命保険
お財布は別ですが、毎月いくらか
もらっています。
でも足りないので、来月から仕事
頑張ります!
そう、求職活動中でしたが、
決まりました。未経験業者なので、
不安もありますが、1つずつ仕事を
覚えたいです。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
応援ポチなど励みになります。