![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/89/72922136faac286807bbcbf0716eba6d.jpg)
おはようございます☀
いつも見てくれて
ありがとうございます(*^^*)
前記事に続き
2024,07,01〜07.02に撮影した
写真を振り返る꒰ ᐢ。o̶̶̷ ·̫ o̶̶̷。ᐢ
では、早速行ってみよっ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
今回は、
水たまりシリーズ𓂃 𓈒𓏸
そして①〜④は
電柱や電線、標識✨
① 【モノクロに加工した水たまりに写る電柱】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/53/64d89e173c50302a3ec369dc8f30d2c3.jpg?1727301336)
↑
これはねー
水たまりに写る電柱を初めて
撮影した1枚っちゃん📸
空もどんよりしとったけん、
あえてレタッチはモノクロにしてみたんだっ
②【モノクロ加工、別場所の電柱・電線】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8c/d3f4483701d0314dddadac71c9aec4c4.jpg?1727301336)
↑
こちらもモノクロ‼︎
でも、今度は電線も入っとるけん
画角はちょっと広め⎛ 𖥚 ・̄ ധ ・̄ 𖥚 ⎞
いい感じに水たまりに写すことができて
この時感激した꒰ᐡ-⸝⸝-ᐡ꒱
③【別場所水たまりに写る世界】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0a/7638b642d8cf3138f3697751620e578a.jpg?1727307070)
↑
この写真は白線上に水たまりがあり、
雲や隙間からのぞく青空が
綺麗かったけんそこを1番に見て欲しくて
全体のレタッチを薄く、でも違和感ないようにを
意識しながらレタッチしたよ
どうかな、、?(* ॑ ॑* )
④【水たまりに写るダークな世界】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/01/2a1924b1deb358a5072b5f0595df8eab.jpg?1727307070)
↑
これはね、
また別場所にあった水たまりを撮影したっちゃけど
太陽☀️が雲☁️に隠れてしまった瞬間っちゃん‼︎
太陽☀️が出てる出てないで
こんなに世界の見え方が
違うったいね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
ますます、水たまりの虜に⸜🫶⸝
次に⑤,⑥は
堤防と空✨
ちなみに、同じ場所から撮影しとるよ📸
ただ、見方、見せ方を変えたけん
そこに注目してくれたら
嬉しいな⸜(*˙꒳˙*)⸝
⑤【ダークな世界の堤防】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/be/cdbb47a4a26cffa44c1f3ab0f8029c6d.jpg?1727307626)
↑
こちらは
曇ってた時に撮影。
空も、堤防もダークに感じちゃったけんさ
その時のイメージをそのまま
レタッチして残したよ☝️
でも、透明感は
ちゃんと残したかったけん、
明瞭度とかは下げたよ( ´ࠔ`* )
⑥【爽やかな世界の堤防と空】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cd/5c30f96fbf7d07b45fb6bbc3b3d50ef3.jpg?1727307626)
↑
こちらは、
現実世界の空も
入れてみたっちゃん✨
いつか、どっちが現実世界?
どっちが水たまりの世界?って
わからんくなるくらい
撮影技術、レタッチ技術ばあげたかねぇ🐼
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
さてさて、
今回はこの辺で終わりっちゃけど
こんなかで
好みの写真はあったかなぁ?
もしあったら
コメントで教えてください
«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
今後の
撮影・レタッチの意欲が
爆上がりするし
何よりめちゃくちゃ
何気ない感想喜ぶけん(◜ᴗ◝ )…///
to be continue...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます