りかのひとりごと

日々のひとりごとを書いています。       

あかな りか

左手がうごかない?!

2019年05月30日 17時26分36秒 | 日記
朝起きたら

起きたらだ・・

左手が動かなくなっていた

しびれて重いし 冷たい

物ももてない

「脳梗塞だったらどうしよう」

しばらく様子をみていたが 治らないので

早朝急患室へ

診察を待っている間によくなってきたようで

「力が入りません」といったわりには 力はもどってきていて

ちょっとはずかしくなる

救急の医師は左乳がんの全摘後であることに注目し

転移の可能性についてもふれられた

まさか、こんなところで転移の話がでるなんて・・

検査の結果は首の骨に問題があるとかで

整形外科の医師にも診てもらった

大丈夫でしょうとあっさり言われた

今もまだ症状は残っているけど

よくなっているので

まぁ いいか と思うことにした

なんともおさわがせな朝だった














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔が咲いた

2019年05月27日 14時21分57秒 | 日記
庭に植えた朝顔が咲いた

紫色の花がひとつ

きれいだな

こんなに早く咲いて ちょっとびっくり

苗から育てたので 咲くのも早いのかな

暑さに負けないで

いっぱい咲いておくれ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い一日

2019年05月25日 17時45分01秒 | 日記
今日は朝から気温が高く ジリジリとした暑い一日

洗濯物はカラリとしあがり

いつもよりのどがかわく

午後になってついに今年初の冷房をつけた

ひんやり気持ちがいい

そのうち肌寒くなって

リモコンで温度を上げたり下げたり

急な暑さに体がついていってないのかな

明日はおでかけ

暑さがやわらいでいるといいな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子からの電話

2019年05月22日 15時56分31秒 | 日記
四月から大学に通学している息子から 久しぶりに電話があった

遅刻しないで大学行ってるの?

「うん」

ごはん ちゃんと食べてるの?

「・・たまに朝抜き」

えぇっー・・

大学の勉強、わかる?

「○○はわからん」

単位とれそう?

「・・たぶん」

お母さん朝メールしてたでしょう・・(君から)返事がなくなったからやめたけど

あれ あったほうがいい? それともなくていい?

「いらん」

あぁ そうですか

わかりましたよ

連休後パタリと連絡がとだえ 

生きているのか きちんと通学しているのか 心配したけど

まぁ なんとか一人でやってるみたいで安心した

それにしても息子君

もう少し会話をはずませてもらえませんかね

ごはんもちゃんと食べて下さいよ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気になあれ

2019年05月21日 20時23分53秒 | 日記
一鉢だけ元気のない朝顔があります

葉っぱの色が黄緑で大きくなりません

植え方がわるかったのかなぁ

毎日水をかけます

植物にも弱い苗があるのかな

人間みたいにあるのかな

がんばれ

がんばれ

元気になあれ

大きくなあれ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい雨

2019年05月20日 17時22分09秒 | 日記
五月なのに

冷たい雨が降って

お父さんの好きな最中もお供えしたのに

もの悲しくてさみしい

お父さんの亡くなった日はさみしい




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の手入れ

2019年05月19日 12時40分36秒 | 日記
草をぬいて

落葉をひろって

ほうきではくと

庭がきれいになって 気持ちがいい

毎日庭にでて手入れをする

チューリップが終ったので

次はいろんな種類の朝顔を植えた

今年の朝顔は苗から

初めてだけど 野菜もチャレンジすることにした

ミニトマトにピーマンを一苗ずつ

シソの苗はなかったので 種から植えてみた

芽がでるか心配したけど

水やりを毎日したら

最近小さい芽がでてきた

よかった

たくさんの鉢が庭に並んでいる

庭の手入れは思ったよりずっと楽しい

時々虫がでて

そのたびにキャーキャーさわぎ

家族からあきれられている

虫は苦手だなぁ・・

夏になったら

きれいな朝顔がいっぱい咲くかな

野菜もたくさんとれるかな

早く大きくなあれ











 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしも

2019年05月01日 15時33分18秒 | 日記
「平成」が終り 今日から新元号「令和」になった

もしも父が生きていたら

どんな話をしたかなあと思う

戦争のない時代であってほしいと言ったかな

家族みんなが元気で幸せでいますようにと言ったかな

私の息子が生まれた時

父は病室で小さな息子を抱きながら

「この子が大学に入るまでは生きていたいなあ」と言っていたが

それをみることなく 二年前の五月に父は亡くなった

令和という新しい時を 父といっしょにむかえたかったなあと思う


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする