あかり技研のKONです。
私が小学生高学年の頃、
同級生がPC6001(NEC製)の
パソコンを持っていました。
その当時はCDやフロッピーも無く
データレコーダーと呼ばれるカセット
テープを読み書きする装置で
データをパソコンに転送していました。
そんなパソコンにもゲームがあり
その中に
などがありました。
先日、知床斜里駅にいくとなんと
オホーツクに消ゆが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1b/8633110ec592a26a1d178a542f0cd6eb.jpg)
駅の構内に入るともっと
ディープな物が。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/be/cd8ac515a096d9f33fae0a687003c637.jpg)
記念撮影用らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6f/14298f4e97c3e2e4795821280743ed9a.jpg)
ちゃんとニポポも泣いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/45/6ffaf36ed87043758cd482c846cdb38d.jpg)
訳あって知床斜里駅から美幌まで
移動しました。
美幌には取引先の社長と待ち合わせを
していましたが鹿と汽車(電車ではない)が衝突して
発車時刻が遅れるとの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/13/4a803b22b7b058dc39a7135987ed9b73.jpg)
中斜里か清里あたりで鹿と衝突か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/18/d93ad070e9458b47a0793dd6d1b70286.jpg)
美幌に行くには網走まで出て
乗り換え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/06/54f9e247cacc8c67dbc8257d7def3362.jpg)
とりあえず10~15分遅れで
ホームに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ab/5e61af89da5525c2c011b07577266a9f.png)
途中、海沿いを走行しますが
流氷は沖にあり残念ながら
写真撮影を断念。
網走からは札幌行きの
オホーツク号に乗り換え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/40/0a20c7044560186f3c4e1dd46c635236.jpg)
車体がエヴァンゲリオンカラー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/29/45f7b654bf6c6fa97f4822a92b4545e8.jpg)
見た目も何となく
似てるかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/37/91c80d515649ffc7e73483dc2505b6cf.jpg)
撮り鉄の方が来るように
JR北海道も色々イベントや
工夫をしているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e4/e4857d99c1e2152bd47fa673b9840071.jpg)