某国でした仕事を若いスタッフに任せて
USBにデータを入れたはずだったのですが
帰国して確認するとデータが壊れていました。
私の指示は絶対に圧縮データは入れるなと
指示したのですが何回も伝えたにも
関わらず圧縮データで私に渡しました。
結局、データは破損しているしウィルスには
感染するし散々でした。
現在、インターネットで転送できるデータ量では無いので
EMSでデータを送ってもらってますが
間に合わないと思います。
仕方が無いのでまた某国まで行って
某国で設計してそのまま納品を
考えております。
まいりました。
最新の画像もっと見る
最近の「あかり技研」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事