あかり技研「虚仮の一念!!」

タワーと言えば。。。2

あかり技研のKONです。

タワーと言えば、私の中で
「広州タワー」


ですね。

ちなみに上の写真は空港バスで移動した際に見えた
広州タワーです。



この空港バス、空港から出発してその日に宿泊する
番寓ホテルの目の前に止まります。



時期は日本で冬ですがさすが南国、とても熱かったです。






前回の続き。。。。。
広州タワーから綺麗な夜景を楽しんでたら
あっという間に1時間以上、タワーで過ごしてました。



タワーから降りてびっくり。いつの間にか
沢山の人で大混雑。
良く、テレビで見る民衆が押し寄せる画像と
同じ景色が目の前に。。。

駅にやっとの思いで移動しましたが
駅では人混みで大パニック。

仕方が無いのでバス停まで
移動しましたが道路も渋滞でバスも
機能せず。。。

だんだん深夜になると益々、人混みでパニックが
広がり翌日の帰国に間に合うのか
不安になりました。

その時、タクシーがかろうじて動いているのを
発見してホテルまで依頼したところ渋滞で乗車拒否。

でもせっかく捕まえたタクシーなので交渉して
あえて広州タワーから番宮まで移動する地下鉄で
あえて1つ離れた駅までのせて貰いました。

つまり、広州タワーの駅で大混雑して乗れないので
広州タワー駅から一つ前の駅に乗れば番寓まで
帰れると予想したらズバリ大正解。

なんとか日付が変わる前に番寓ホテルに
戻る事が出来ました。

ちなみに同じこの日に、香港ではやはり
沢山の人混みで亡くなった方が
いたそうです。




こんな楽しい町、
また、広州いきたいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「観光 sightseeing」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事