6月7日~8日に空手のOB会で
佐賀県の武雄(温泉)に行ってきました。
ヴェルファイアハイブリッドで去年と同じメンバーで
朝10時に出発。
金立SA(きんりゅう)で昼飯を食べ、武雄温泉
楼門と新館へ。この建物は近代建築の巨匠
辰野金吾博士(日銀本店や東京駅を設計)が設計した建物らしい。
その後は一度宿の武雄温泉ハイツでさんとうさんをのせて近くにある、佐賀県立 宇宙科学館へ
自分がいっぱい
プラネタリウム
始まる前からいびきをかいて寝ていた人もいました(笑)
有永道場の有永館長が宇宙トレーナーに挑戦
ウォー
ギャー
体重制限(80キロ以下)のため自分はパス
いや痩せても絶対乗らない。
お宿の武雄温泉ハイツが見えます。
お風呂に入った後に宴会
佐賀牛のステーキあと3倍は厚くてもいいのだが、
柔らかくておいしかった。
2次会はカラオケでした。
空手バカ一代の歌を歌いながら正拳突きをする空手バカ?
有永館長、パンツ見えてます。
この後3次会を部屋で
2日目に続く