皆様お久しぶりです!
本日は、今季最後の(草野球)チームとしての練習行ってまいりました!
今日、今季最後の練習行って思ったのは、「この感じなら…ピッチャーやらなくてもいいかもな…」っていう事。
と言うのも、自分よりもいい球投げる人が今季沢山入りました(来年以降居るかは分からないけど)
そして今日最後なのに入った人、伊藤大海(日ハムの)と同い年で何度も対戦や話したりした事ある人でした。
伊藤大海は駒苫へ、その人は函館の某有名高へ。
そんなガチガチなピッチャー1本で伊藤大海と投げ合った人だもの。
そりゃ…キャッチボールの時点で球走ってること(笑)
久しぶりとは思えないっすよ(笑)
その人が来年も来れば自分は投げなくてもいいかもなって思う(笑)
他にも数人いるから自分は居なかったら投げるっていう感じになるかも。
もちろん、いつでも行けるように準備はしとく。
ただ、来季からはピッチャーもだけど、内野手(ポジションは特にはまだ決めてないが)、一塁手、キャッチャーのいずれが出来るようになったらいいなと思います。
なので、まずは…内野手用グローブ、一塁手・捕手用ミットを買わなければいけないなと思い、マニアックなメーカーで探しています(笑)
なぜマニアックかと言えば、仮に盗まれてもこの辺じゃ持ってる人なんてまず居ないし、オーダーなら派手なのですぐ分かるなと思うからです
グローブ以外ならバットやあるのでこれは急ぎではないですが、スパイクもいずれ買うつもりです。
他にもプロテクター類やヘルメット、トレーニングの器具、ザナックスというメーカーで出してる誰でも(少年野球のお母さんでも)出来るラケット型のノックラケットというやつも買えたらなと思います。
まずは、来季に向けてお金を貯めて、脂肪は溜めないようにコツコツと下半身と体幹中心にトレーニングをやって来季こそホームラン打てるようになりたいですね!頑張ります!
では、また何かありましたら長々と書こうと思います!
おやすみなさい!