今日は息子の大事な試合に応援に行ってきました
サッカーの大体のルールは知ってはいますが、大会のルール等は分かりません…
昨日も息子は、部活から帰って来ていろいろ説明をしてくれたのですが…
聞いた私から[もう、いいから…]とは言えず
ご飯の時も"勝つを"連呼してました(笑)
もちろん今日の朝も…
相変わらず息子のチームは仲良しこよしでした…
相手チームは揃って全員で練習をしているのに、息子のチームは各々…
仲の良さだけでは試合には勝てませんから
今日の息子は
番…
毎回何故か持って帰ってくるユニホームが違います…
息子いわく、好きな番号を試合前に選ぶみたいです…
息子は4・14・20番を持って帰ってくる事が多いです…
そんな息子は、中央のポジションでプレーをしていて、攻守に奮闘していて、俊足を生かし何度も相手のゴール前まで迫っていましたが、相手の守備に撃沈していました…
チャンスをたくさん作っていたのですが、中々噛み合わない感じで、息子もイライラ…
普段の苛々している息子とは違ったイライラを見せていました…
試合中声を荒げた場面もありました…
キャプテンとしての役目なのでしょうが、あんな息子を見たのは始めてかも知れません…
結果的には1-1の引き分けでした…
最後の最後で追い付かれてしまったのでみんな凄く悔しそうでした…
試合の後も、輪を作りみんなでしばし会議を…
すると、引退した3年生が?[やっぱり○○のキャプテンは当たったね!!良いチームになったな~]と言っていました
何か凄く嬉しかったです
今日は勝てませんでしたが、次勝てば来年の県リーグ参戦が決まるみたいなので、頑張ってもらいたいと思います

試合前の円陣はいつも以上に気合いが入ってました
しかし我が息子は小さい…
もっと、もっと大きくなってね~

サッカーの大体のルールは知ってはいますが、大会のルール等は分かりません…
昨日も息子は、部活から帰って来ていろいろ説明をしてくれたのですが…
聞いた私から[もう、いいから…]とは言えず

ご飯の時も"勝つを"連呼してました(笑)
もちろん今日の朝も…
相変わらず息子のチームは仲良しこよしでした…
相手チームは揃って全員で練習をしているのに、息子のチームは各々…
仲の良さだけでは試合には勝てませんから

今日の息子は


毎回何故か持って帰ってくるユニホームが違います…
息子いわく、好きな番号を試合前に選ぶみたいです…
息子は4・14・20番を持って帰ってくる事が多いです…
そんな息子は、中央のポジションでプレーをしていて、攻守に奮闘していて、俊足を生かし何度も相手のゴール前まで迫っていましたが、相手の守備に撃沈していました…
チャンスをたくさん作っていたのですが、中々噛み合わない感じで、息子もイライラ…
普段の苛々している息子とは違ったイライラを見せていました…

試合中声を荒げた場面もありました…
キャプテンとしての役目なのでしょうが、あんな息子を見たのは始めてかも知れません…

結果的には1-1の引き分けでした…
最後の最後で追い付かれてしまったのでみんな凄く悔しそうでした…
試合の後も、輪を作りみんなでしばし会議を…
すると、引退した3年生が?[やっぱり○○のキャプテンは当たったね!!良いチームになったな~]と言っていました

何か凄く嬉しかったです

今日は勝てませんでしたが、次勝てば来年の県リーグ参戦が決まるみたいなので、頑張ってもらいたいと思います


試合前の円陣はいつも以上に気合いが入ってました

しかし我が息子は小さい…
もっと、もっと大きくなってね~
