昨日の夜も息子が[ね~ね~ガラガラのカバン家にあったっけ?]と一瞬理解に苦しむ発言をしましたが、なんとか理解出来ました(笑)
初の海外で何をどれだけ持っていけば良いのか?
薬等はどうすれば良いのか?
食料は?等といろいろ不安があります…
説明会の時同じような質問が保護者から出ましたが学校側は[必要ならば持って来て下さい!]と![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ce/ceb3c2bac24c4cd8d401c52e04464e54.gif)
約3週間…親子共々何だか不安です…
[とりあえず必要な物を全部持って行く!]と言い張る息子…
普段使っている遠征用のかばんでは当然入らないですし、今年は修学旅行もありますからキャリーバックを買う事にしました…
久しぶりの息子との買い物に何だかワクワクしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5d/64b18158f5c01fe637861bf962336bdc.gif)
一人の買い物は気が楽で良いのですが、やはり人数が多い方が楽しいのですから![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/13/80603d0221b035b697ad3a16417cbf81.gif)
思ったよりキャリーバックって高いのですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7f/f86da87d7249cce037a2d4198e22ef7b.gif)
長期海外用は平均して5万前後もしました…
私も息子もビックリしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e0/5f64bcba73e488daf3f4940b66b9cc12.gif)
[俺の事だから半分出す…]と言いましたが、もの気持ちだけで十分ありがたいですから…
いろいろ吟味する事数十分…[これにする…]とやっと決めた息子
しかし、機能よりデザインを重視した息子…
何故?まぁ、息子らしいですが…
かばん1つを買うのに結構時間がかかってしまったので、少し早めにランチをしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e5/d5ac35bdf2d84622d54fa56faa227951.gif)
オシャレなお寿司屋さんに入りました…
デパートの中とは思えないぐらいオシャレで、落ち着いた雰囲気のお店でゆっくりとした時間を過ごす事が出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e5/d5ac35bdf2d84622d54fa56faa227951.gif)
ランチの後デートで雑貨や日用品を買いデパ地下へ…
まだお腹はいっぱいなのに、どれも美味しく見えてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c0/9acc03d7b5121ab62bfab41c8caeb172.gif)
結局定番のパンバーグを買いましたが、一本1300円の海老フライには驚きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e0/5f64bcba73e488daf3f4940b66b9cc12.gif)
息子がスルーしてくれて良かったです(笑)
発見したら絶対買うって言いますから(笑)
久しぶりに息子とゆっくり話す事も出来たので良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
初の海外で何をどれだけ持っていけば良いのか?
薬等はどうすれば良いのか?
食料は?等といろいろ不安があります…
説明会の時同じような質問が保護者から出ましたが学校側は[必要ならば持って来て下さい!]と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ce/ceb3c2bac24c4cd8d401c52e04464e54.gif)
約3週間…親子共々何だか不安です…
[とりあえず必要な物を全部持って行く!]と言い張る息子…
普段使っている遠征用のかばんでは当然入らないですし、今年は修学旅行もありますからキャリーバックを買う事にしました…
久しぶりの息子との買い物に何だかワクワクしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5d/64b18158f5c01fe637861bf962336bdc.gif)
一人の買い物は気が楽で良いのですが、やはり人数が多い方が楽しいのですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/13/80603d0221b035b697ad3a16417cbf81.gif)
思ったよりキャリーバックって高いのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7f/f86da87d7249cce037a2d4198e22ef7b.gif)
長期海外用は平均して5万前後もしました…
私も息子もビックリしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e0/5f64bcba73e488daf3f4940b66b9cc12.gif)
[俺の事だから半分出す…]と言いましたが、もの気持ちだけで十分ありがたいですから…
いろいろ吟味する事数十分…[これにする…]とやっと決めた息子
しかし、機能よりデザインを重視した息子…
何故?まぁ、息子らしいですが…
かばん1つを買うのに結構時間がかかってしまったので、少し早めにランチをしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e5/d5ac35bdf2d84622d54fa56faa227951.gif)
オシャレなお寿司屋さんに入りました…
デパートの中とは思えないぐらいオシャレで、落ち着いた雰囲気のお店でゆっくりとした時間を過ごす事が出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e5/d5ac35bdf2d84622d54fa56faa227951.gif)
ランチの後デートで雑貨や日用品を買いデパ地下へ…
まだお腹はいっぱいなのに、どれも美味しく見えてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c0/9acc03d7b5121ab62bfab41c8caeb172.gif)
結局定番のパンバーグを買いましたが、一本1300円の海老フライには驚きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e0/5f64bcba73e488daf3f4940b66b9cc12.gif)
息子がスルーしてくれて良かったです(笑)
発見したら絶対買うって言いますから(笑)
久しぶりに息子とゆっくり話す事も出来たので良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/48/8654a4d3ca538f62f7b1f07fd7d830f7.jpg)