昨日新しくスマホを買い替えた息子…帰宅して直ぐにソファーに横になりいじり始めました…
いつも見慣れた光景なので[またスマホ…]と思っていたら旦那が[俺も替えちゃった…]と…
[はぁ?まだ一年経ってないじゃない?]
[うん…でも欲しかったから…]と言い息子の横に座り二人でスマホとにらめっこしていました
息子に限っては完全にスマホ依存症ですが旦那まで依存症になったら…と考えてしまいました…
私はあまりスマホを使わないので、2~3日に一度しか充電しませんが息子は帰ってきて携帯用の充電器を充電してスマホも充電器に繋げてソファーに横になって数十分いじり続けます
以前までは家中どこでも持ち歩いていましたが、ご飯の時トイレの時お風呂の時は置いて行くようにルールを作りました…
昨日もようやくお風呂に入った息子のスマホは数えきれないほど鳴っていました
携帯電話やスマホの所有率は今や76%にもなるそうです、中高生の一日平均使用時間は5、3時間にもなるそうです…
確かにスマホ一台で何でも出来てしまいますから便利だと思いますし、常に誰かと繋がっていられますし、みんなの前では話せない事も話したり出来るので大切なコミュニケーションアイテムなのは分かりますし私も無くなっては困りますから…
しかし、限度があると思います…
ネット社会なので、仕方無い部分はあるかと思いますが現代病の1つにもなっているようですから…
これ以上依存になったらどうなるのか考えるだけで鳥肌だ立ちます
いつも見慣れた光景なので[またスマホ…]と思っていたら旦那が[俺も替えちゃった…]と…
[はぁ?まだ一年経ってないじゃない?]
[うん…でも欲しかったから…]と言い息子の横に座り二人でスマホとにらめっこしていました

息子に限っては完全にスマホ依存症ですが旦那まで依存症になったら…と考えてしまいました…
私はあまりスマホを使わないので、2~3日に一度しか充電しませんが息子は帰ってきて携帯用の充電器を充電してスマホも充電器に繋げてソファーに横になって数十分いじり続けます

以前までは家中どこでも持ち歩いていましたが、ご飯の時トイレの時お風呂の時は置いて行くようにルールを作りました…
昨日もようやくお風呂に入った息子のスマホは数えきれないほど鳴っていました

携帯電話やスマホの所有率は今や76%にもなるそうです、中高生の一日平均使用時間は5、3時間にもなるそうです…
確かにスマホ一台で何でも出来てしまいますから便利だと思いますし、常に誰かと繋がっていられますし、みんなの前では話せない事も話したり出来るので大切なコミュニケーションアイテムなのは分かりますし私も無くなっては困りますから…
しかし、限度があると思います…
ネット社会なので、仕方無い部分はあるかと思いますが現代病の1つにもなっているようですから…
これ以上依存になったらどうなるのか考えるだけで鳥肌だ立ちます
