昨日九たく後からご機嫌が悪い息子帰宅するなり部屋に閉じこもりました(笑)
夕飯も部屋で食べて、顔を帰宅してから一度も顔を合わせませんでした旦那も「負けたんだな…まぁ、悔しいって思うって事はそれだけ早く一生懸命って事だよ!!」って言います…
確かに、本気でやっているからこそ感情が芽生えるだと思いますが、昨日の息子を見ていると頭には??が浮かびます
今朝も珍しくぎりぎりに起床して牛乳だけを飲み登校して行きました…
息子は機嫌が悪いとバイクを物凄くふかし?ます…
そして、物凄い早さで出発をして行きます
人が結構通りますし、少し先はカーブになっているので一歩間違えれば事故になりかねません…
気持ちがイライラしているとやはり行動もザっになってしまいますから、気持ちはやはり大切なんだと思いました
夕飯も部屋で食べて、顔を帰宅してから一度も顔を合わせませんでした旦那も「負けたんだな…まぁ、悔しいって思うって事はそれだけ早く一生懸命って事だよ!!」って言います…
確かに、本気でやっているからこそ感情が芽生えるだと思いますが、昨日の息子を見ていると頭には??が浮かびます

今朝も珍しくぎりぎりに起床して牛乳だけを飲み登校して行きました…
息子は機嫌が悪いとバイクを物凄くふかし?ます…
そして、物凄い早さで出発をして行きます

人が結構通りますし、少し先はカーブになっているので一歩間違えれば事故になりかねません…
気持ちがイライラしているとやはり行動もザっになってしまいますから、気持ちはやはり大切なんだと思いました
