明日から合宿の息子は荷造りに追われています…
「朝からやってる…」と言う息子はほとんど進んでいません
ユニホームやズボンだけでかなりの量なのに、いろいろと持って行く習性があ?息子…
かばんの大きさに対して荷物の量が多すぎる息子…
どうやっても入らないのは明らかなのですが
「量を減らせば?」と言えば「全部必要なものなんだもん…」と…
何故スパイクが4足…携帯ゲーム機…練習着が数十着も必要なのかしら?
私には理解が出来ません
天邪鬼で頑固な息子は本当に大変です…
いったい誰に似たのかしら
昔から宿泊する時の荷造りにが苦手な息子は帰りは入っていた荷物が必ずか入らずかばんが1つ増えています(笑)
パズルのようにうまく考えて入れればよほどの事がない限り入ります…
息子の事ですからとりあえず入れる!!と言う感じだと思うので入らないのではなくないかと思います(笑)
果して荷造りはいつ終わるのか?
「朝からやってる…」と言う息子はほとんど進んでいません

ユニホームやズボンだけでかなりの量なのに、いろいろと持って行く習性があ?息子…
かばんの大きさに対して荷物の量が多すぎる息子…
どうやっても入らないのは明らかなのですが

「量を減らせば?」と言えば「全部必要なものなんだもん…」と…
何故スパイクが4足…携帯ゲーム機…練習着が数十着も必要なのかしら?
私には理解が出来ません

天邪鬼で頑固な息子は本当に大変です…
いったい誰に似たのかしら

昔から宿泊する時の荷造りにが苦手な息子は帰りは入っていた荷物が必ずか入らずかばんが1つ増えています(笑)
パズルのようにうまく考えて入れればよほどの事がない限り入ります…
息子の事ですからとりあえず入れる!!と言う感じだと思うので入らないのではなくないかと思います(笑)
果して荷造りはいつ終わるのか?
私もかばんに色々入れてしまうのでいつの間にか荷物がたくさんになってしまいます(笑)
しかし半分は[いつか使うかも?]と言う物なんですよね(笑)