気まぐれ日記

日々の出来事などを綴ります。

時間があったら読んで下さい。

ティータイム

2016-08-07 15:42:33 | 日記
今日は旦那と日用品の買い出しにホームセンターに買い物へ行ってきました




旦那を買い物に誘ったら[え~どうせ荷物持ちでしょう…]と最初は嫌がっていましたが最終的には[仕方ないな…]と重い腰を上げてくれました(笑)




我が家の日常品で一番消耗するのは洗剤と柔軟剤です…




ビックリするぐらい消耗が激しいです




今や数えきれないほどの洗剤と柔軟剤がありますが、我が家は息子に合わせています…




フワフワ感と匂いに敏感な息子はどちらかが足りないと直ぐ[洗濯手抜いたでしょう!]と訳の分からない事を言い出します




はい?1時間かけて手荒いをしているのに何故手抜き?




そりゃー洗濯物の量は毎回違いますし洗剤や柔軟剤の量も違いますから毎回仕上がりは違うと思うのですが…





今の柔軟剤の匂いが大好きな息子は必ず服を着るとき匂いを嗅いでから着ます(笑)





本当は色々試したいのですがバッシングが凄いので中々変えられません




三人家族ですが消耗品も他の家庭に比べて少ない我が家…




使う量よりストックの量の方が多いかも知れません(笑)




腐らない物はいくらあっても困りませんから…




「お一人様○点」と言う商品は旦那がいてくれて助かります(笑)




嫌そうな顔はしますがレジに並んでくれます




おかげでたくさん買い物が出来ました




その後に近くのカフェでティータイムを楽しみました




旦那は直ぐ[かき氷!]と即決していました(笑)




私は今日のおすすめセットにしました




仕事の話をしたりカメラの話をしたりしましたが旦那が息子の話をする事はありませんでした…




やはり父親と母親の違いなのでしょうね

お散歩へ

2016-08-06 16:45:45 | 日記
今日から合宿の息子を送り届けたついでにお散歩に行ってきました



旦那も一緒だった為車内は賑やかでした(笑)



旦那と息子の会話が本当に面白いです



あの絶妙な掛け合いは私には真似が出来ません



今日行った公園は息子が部活で使用する公園でかなりの広さがあり、サッカー場や野球場やテニスコートや釣り堀等があり周りを歩くと10キロ以上あります…



さすがに10キロは歩けないので園内のお散歩道を歩きました



しかし、旦那は歩くのが早い為どんどん寒く先に行ってしまうのですが、時々振り返り距離があると、必ず何かにカメラを向けて私が追いつくのを待ってくれています(笑)



ツンデレな所は息子そっくりです(笑)



今まで行った公園の中で1番お花が植えられてちてとても綺麗でした



たくさん歩いた後のランチはとても美味しかったです



今度は涼しくなってから行こうと思います(笑)













相変わらず…

2016-08-05 17:52:10 | 日記
明日から合宿の息子は荷造りに追われています…




「朝からやってる…」と言う息子はほとんど進んでいません



ユニホームやズボンだけでかなりの量なのに、いろいろと持って行く習性があ?息子…



かばんの大きさに対して荷物の量が多すぎる息子…



どうやっても入らないのは明らかなのですが



「量を減らせば?」と言えば「全部必要なものなんだもん…」と…




何故スパイクが4足…携帯ゲーム機…練習着が数十着も必要なのかしら?




私には理解が出来ません



天邪鬼で頑固な息子は本当に大変です…




いったい誰に似たのかしら




昔から宿泊する時の荷造りにが苦手な息子は帰りは入っていた荷物が必ずか入らずかばんが1つ増えています(笑)




パズルのようにうまく考えて入れればよほどの事がない限り入ります…




息子の事ですからとりあえず入れる!!と言う感じだと思うので入らないのではなくないかと思います(笑)




果して荷造りはいつ終わるのか?

分かってはいるものの…

2016-08-04 16:37:51 | 日記
8月に入り暑さが厳しくなりました…



暑がりな人には本当に辛いです



電気代が怖いです



そんな中息子の部活にも熱が入り、毎日朝から夜まで部活です…




ここ数日は雷雨に合う日々で毎日1日4〜5枚の泥だらけのシャツ、ソックス、ズボン、移動着の洗濯をします…




通常の洗濯と一緒には出来ないので息子が帰宅してから手洗・つけ置きをして翌日洗濯をする為1日2回洗濯機を回すのですが手洗いをするのが大変です




毎日暑い中頑張っているのは分っていますが、やはりユニホームの汚れを見ると溜め息が出てしまいます



サッカー部ってこんなに汚れるの?と思ってしまう日々です



「汚さないで!!何でこんなに汚れるの?」とも言えません…




手洗いをしながら「今日も頑張ったね…」と思いながら洗濯をしています(笑)




まだまだ夏は長いですが、息子も頑張っているので私も頑張りたいと思います!!


ランチへ

2016-08-03 14:29:14 | 日記
今日はママ友とランチへ行ってきました~





いつも誘って貰っている方なので今回は私から誘ってみました…






朝連絡を入れたのですが、返事が帰ってきたのは10時過ぎでした…





みなさん忙しいでしょうが、連絡を持っている間[あれ?連絡先間違えたかしら?忙しいかしら?]等しなくていい心配をしてしまいました





常にスマホを持ち歩いている息子も同じ気持ちなんだな~と感じてしまいました…





今日行ったお店は先月オープンしたばかりのパスタのお店でした





仕事先で[美味しい…店員さんにイケメンがいる…]と話題になっていました(笑)






料理は勿論ですが、イケメン君が気になっていました





お店に入って席へ案内してくれたのは女性でした…






メニューを見ながらさりげなくイケメン君をさがしていた私





ママ友の[決まった?]の声で割れに返った私…一体私は何をしていたんだろう?と思ってしまいました





人気店と言うこともあり多少料理が出てくるまで時間はかかりましたが、料理を運んできてくれたのは、噂の?イケメン君?でした(笑)






確かに爽やかで小麦色に色に焼けていて笑顔も爽やかで[確かにイケメン~♪]と一人で興奮していたのですが、一瞬で冷めてしまいました





その原因はズリ下げられたズボンと踵を踏んだ靴でした…





私が本当に嫌いな2拍子が揃っていました





どんなにイケメンでもこの2拍子が揃っている子はちょっと





ちょっと残念でしたが料理の方はとても美味しかったです






今年は…

2016-08-02 16:29:28 | 日記
昨日の夜旦那が「今年のお盆はここに行こうと思いまーす」とパンフレットを出してきました(笑)



毎年旦那の独断と偏見でどこかに出かけています



仕事がらいろんな所へ出張に出かけていて、いろんな所に宿泊しているようです…



仕事とは言えいろんな所へ行けて羨ましいです



時には1泊数万円もする宿へ泊まるようです




お盆の時期なので割高にもなりますし、人も多いですが、旦那の気遣いが嬉しいです




しかし、息子は「俺のせっかくの休みなのに…3日も…」とちょっと嫌そうでしたが、パンフレットを見ているうちに行きたくなったようです(笑)




私からしたら7日もある…ですが息子からしたら7日しかない…休日なのでしょうが行けるうちに行っておかないと本当に機会を失いますから





楽しみが出来たので頑張れそうです

blog…

2016-08-01 17:27:56 | 日記
今日から8月です…





去年のblogを読み返すと毎日同じような事を書いています(笑)





1ヶ月の半分以上は息子の愚痴で後はお散歩の事や仕事の事です






大した事は書いていませんが、私の中では日記のような物になっています…






時々以前に書いたblogを読み返しています





そして一人で染々しています





息子は毎日サッカーノートと言うものをもう10年以上書いています…




ノートの数は数百冊にもなっています…





どんな事を書いているかは分かりませんが[サッカーノート]と言うぐらいですからきっとサッカーの事を書いているとは思うのですが、最近はずいぶん長い時間をかけて書いています






何かを日課にするととても良いと言いますし、自分を見つめ直すきっかけにもなりますからこれからも続けていきたいと思います