絵描きのブログ

画家、スプレーアート作家のあきが、皆様に役立つ情報発信の努力はしつつも徒然なるまま思い付いた事をしたためます。

日本の週末アートマーケット「画家の小道」

2022-03-17 19:02:55 | 日記

こんにちは、あきです!

 

皆さんはパリのモンマルトルにある「画家の広場」という場所をご存知でしょうか?

地域の絵描きたちが集まって(現在でも)観光客向けの似顔絵を描いて、かつてはピカソなど多くの画家が暮らしていた美術の中心地であった場所として有名です。

 

画家の広場以外にも、欧米にはよく、街の郊外で週末だけアートマーケットが開催されていたりしますね。

実はそんな画家の広場のような場所が、日本にもあります。

 

その名も「画家の小道」。

ネーミングのとおり、モンマルトルの画家の広場にインスピレーションを得てつくられた日本の週末アートマーケットです。

 

 

画家の小道はもともとは放置された自転車まみれの通りだったのを整備して作られたスペースです。

場所はJR大宮駅(東京駅から31分)より徒歩1分。繁華街のど真ん中の路地裏。

 

毎月ゆるーく、第三日曜日の11時~16時に開催しています。

 

 

 

そして今月は今週末の3月20日(日)に開催となります。

地域のアーティストやアート作品と気軽に触れる機会、ぜひ遊びにきてくださいね!

 

実は何を隠そう、僕が現在の画家の小道の会長です。もともとは僕も一参加者だったのですが。今は主催側というか、取りまとめや連絡役的なことをしています。

自分も参加したい!という方や、気になることがある方はお気軽にご連絡くださいね。

 

画家の小道について、詳しいことはこちらにも記載しています。

OGPイメージ

PAINTER’s LANE

画家の小道 Painter’s Lane 「画家の小道」は地域の画家、作家、アーティストが丹精を込めて手掛けた本格的な作品と手軽...

AKI SPRAY PAINT

 

 

過去の開催風景はInstagramをどうぞ。

https://www.instagram.com/gaka_no_komichi/

 

皆様のお越しをお待ちしてます!

 

ではでは~

 


【卒業シーズン】桜ピアノのメイキングを公開しました!

2022-03-16 23:09:07 | 日記

こんにちは、あきです!

 

すっかり卒業シーズンになりましたね~。

僕のTwitterのタイムラインでは、東京藝術大学に受かられた方の合格ツイートが飛び交っています。去年までこんなこと無かったんですけどね。Twitterもアルゴリズムが日々変わっているようで。(いいねの上がり方とかも数か月経つとだいぶ変わったりしますね。)

 

藝大に合格された方ってそう多くはないだろうから、もう全員特定できるんじゃないのかってくらいの数、ツイートが飛び交っています。笑

ともあれおめでとうございます!

 

さて、こちらのブログでも何度かご紹介した卒業シーズンの桜をあしらったストリートピアノですが、メイキング動画をYouTubeチャンネルに公開しました!

 

 

【卒業シーズン】桜のストリートピアノ スプレーアート制作風景

卒業の季節ですね。 ショッピングモール セブンパークアリオ柏様に 展示されるストリートピアノに、桜と青空を施した 装飾をさせて頂きました。 ...

youtube#video

 

 

前回のコスモスの動画にひきつづき、音声解説を入れています。

つくり方としてはまず動画を編集して、それから音声をあてているのですが、その作業風景はなんだか自分の作業に茶々を入れているような変な感じです。笑

 

でもだいぶ慣れてきたのでこれからは更新頻度も増やせるかも?

最近の新作は制作風景を取りだめしているものも(全部ではないですが)多いので、これからも制作風景動画は更新していこうと思います。

お楽しみに!

 

まずは卒業シーズンの桜ピアノ、お楽しみください。

 

 

OGPイメージ

【卒業シーズン】桜のストリートピアノ スプレーアート制作風景

卒業の季節ですね。 ショッピングモール セブンパークアリオ柏様に 展示されるストリートピアノに、桜と青空を施した 装飾をさせて頂きました。 ...

youtube#video

 

 

 

ではでは

 

 

 


桜のストリートピアノ、あります。

2022-03-13 22:10:12 | 日記

こんにちは、あきです!

 

今日は先日ご紹介した桜の絵をあしらったストリートピアノを、ピアノYouTuberみやけんさんに演奏して頂けるということで、セブンパークアリオ柏様へお邪魔してきました!

 

すごい人だかり~!

 

途中から僕もリクエストをさせて頂いたりして、ミスチルのHANABIか、もしくは卒業シーズンらしくレミオロメンの3月9日を!とお願いしましたら、なんとメドレーで2曲とも演奏して頂く事に。笑

僕は特に、曲が切り替わるときのなんとも言えない高揚感にやられてしまいました。

これが「沼」か。。。ストピ沼というものか!!

 

 

最後はみやけんさんとご一緒に一枚。

みやけんさん、素敵な演奏をありがとうございました!

 

みやけんさんのYouTubeチャンネルはこちら

OGPイメージ

みやけん / Miyaken

ピアノ弾いたり…

YouTube

 

 

 

みやけんさんの演奏が始まる前にも、何人かの方がピアノ演奏されていて、楽しんで頂けている姿を見て関わった者として感無量でした! 皆さまありがとうございます。

 

桜のストリートピアノ設置は4月5日までです。

ぜひ、お気軽に演奏しにきてくださいね!

 

 

ではでは。

 


宇宙とコスモス

2022-03-10 20:05:20 | 日記

こんにちは、家にコーヒーしか置いてなかったけど最近気まぐれに紅茶のドリップパックを買ったら満足度の高かったあきです!

日々の生活の中で選択肢があるって、いいですね。

 

ひさびさにYouTube動画を更新しました!

今回はご依頼作品の制作風景なのですが、なんと、初の試みとして、作品の解説ボイスを付けております!

今までは動画をカットして音楽をつけて流しているだけという、垂れ流しもいいとこだったのですが、その上から僕がなにかしら紹介するような音声を付け加えるようにしました。

 

これが続けば、ただでさえ遅いYouTubeの更新頻度がさらに遅くなること請け合いです。

 

今回の動画の作品は、「宇宙とコスモス」というモチーフでご依頼頂いたものです。

ご依頼者さまにとって縁のあるコスモスの花を描いてほしいというご依頼でした。コスモスはラテン語で「秩序」という意味があって、綺麗に並ぶ花びらであったり、星がそろう宇宙のことも同じようにコスモスと呼んだそうです。

 

ということでご依頼の内容としては、「宇宙(コスモス)を背景にしたコスモスの花」というダブルコスモスなご依頼を頂きました。

 

とても素敵なご依頼を頂いてありがとうございます。
僕のモチベーションも上がります。

 

続きはぜひ動画でどうぞ。

 

ではでは。

 

 

スプレーアートで描く「宇宙×コスモス」

描いている人 あき 柿境 泰輝(かきざかい やすあき) Webサイト https://akispraypaint.com Twitter...

youtube#video

 

 

 


ストリートピアノ×スプレーアート

2022-03-06 20:14:29 | 日記

こんにちは、今年は暖かくなる前に処方された花粉症の薬を飲み始めて花粉症ビギナーから脱した準備万端なあきです。

 

僕はキャンバスに描く作品以外にも、ギターやピアノであったり、「モノ」へのペイントも出来るのがアピールポイントなのですが、昨日、新しく僕が描いたピアノペイントが公開されました!

 

 

朝♪クラ〜Asa-kura〜

セブンパークアリオ柏1Fのビッグワンダーにて、桜仕様のストリートピアノが本日より設置スタートいたしました!よろしければぜひお立ち寄りください...

Twitter

 

 

 

場所は千葉県柏市のセブンパークアリオ柏様。期間は3/5-4/5までです。

今回は「卒業」シーズンをイメージした桜使用のストリートピアノ。

どなたでも自由に演奏できるピアノですので、お買い物帰りにぜひお試しください♪

 

 

あき🎨AKI SPRAY PAINT スプレーアート作家 3/26-28個展 DFG原宿 1-C

お越しくださった方に今回描いたピアノの写真を送って頂きましたー!!(*´꒳`*)✨嬉しい〜🎹🌸Twitter

 

 

 

スプレーで描いていますが、スプレーの粉塵がピアノの中などに入り込んでしまわないよう、しっかりマスキングして制作しています。

この作業がまた一段と大変だったりはするかも。。。

絵を描いてるときは楽しいですからね!笑

 

鍵盤はもちろん

 

ペイント前のピアノの中はこんな感じです!

 

少ししたらこのピアノの制作風景もYouTube動画で公開したいな~と思っています。

今のうちにチャンネル登録しておいてくださいね( ´艸`)

お楽しみに~!

 

ではでは