今夜は大正時代に建てられた古~い歴史ある洋館でのお仕事でした♪(*^o^*)
大阪倶楽部:1924年(大正13年)に建てられ有形文化財にも指定されているそうです
もう入り口のドアから(≧∇≦)すでに!素敵で、きっと良いものなんだろうなっ~て判る分厚いガラスが使われてたり、建物の中もす~ごくレトロ(^-^)
エレベーターや綺麗に油引きされた床や真鍮のドアノブや、鍵穴までも、日本に建つ西洋建物・大正ロマンムード漂う中で楽しく演奏させて頂いて来ました♪
古いものって…素敵ですねぇ~(*^o^*)
大阪倶楽部:1924年(大正13年)に建てられ有形文化財にも指定されているそうです
もう入り口のドアから(≧∇≦)すでに!素敵で、きっと良いものなんだろうなっ~て判る分厚いガラスが使われてたり、建物の中もす~ごくレトロ(^-^)
エレベーターや綺麗に油引きされた床や真鍮のドアノブや、鍵穴までも、日本に建つ西洋建物・大正ロマンムード漂う中で楽しく演奏させて頂いて来ました♪
古いものって…素敵ですねぇ~(*^o^*)