goo blog サービス終了のお知らせ 

What's up?宮藤晃妃ブログ

ジャズシンガー宮藤晃妃のブログです。日々の生活の中で「あっ」って思ったこと楽しいことライブ最新情報をお届けします

私の卒業式…

2013-02-28 | 日記
次の日曜日、3月3日(日)は我が師匠が開校されている古谷充塾の塾生発表会です。(場所:フラミンゴアルージャ 14時スタート)
沢山のボーカル生が出演するので、楽しいですよ~ ^_^
ボーカルを習ったり興味ある方に良いかも(^-^) 勉強になります

そして実はこの日、私は古谷塾を卒業させて頂きます(^o^)/
という事で、卒業式をしていただくんですー!

卒業式って…何年ぶり?!


師匠は卒業しろー( ̄Д ̄)ノとおっしゃるけれど………
でもまだまだまだまだ修行が必要な私です。私はずっとずーっと、師匠の元でJAZZを勉強させて頂きたいのです!

「ま、とりあえず卒業しときぃな」と師匠の、歌を仕事にさせて頂いている私に気を配ってくださってのお言葉。

「とりあえず」……この言葉で、
「あ、でも変わらず師匠の元へ学びに通わせていただくつもりなんですから。」と気楽~に考えていた私でした。

でも先日、師匠・お母さん(師匠の奥様)・塾生で発表会と卒業式の準備をアレコレと多忙な中、卒業式の打ち合わせをして頂いてるのを見ていると、なんだか急に
「あ。…卒業?…なんだ…」
って改めて実感し、なんだかお嫁に行くような…私はもう塾生ぢゃないような、寂し~い気持ちになってきて……この季節限定のセンチメンタルに(T ^ T)


振り返ると師匠の元でお世話になり始めてからもう13年になります。
師匠の教えに、目からウロコな事山盛り、JAZZに関しての知識、センス、
そして師匠とお仕事をご一緒させて頂く度に、ステージング、歌手としての振る舞い、お客様、共演するプレイヤーへの気遣い、諸々諸々必要な事を沢山沢山教わり学ばせて頂きました。

と同時に、私個人の13年間にも本当に色んな出来事、変化、大切な者との死別、娘の成長など良いことも悲しいことも沢山起こって行きました。
それを師匠夫妻はまるで父母のように温かく身守ってくださっていました。
古谷先生、お母さん、ありがとうございます。いつも感謝しきれない感謝の気持ちでいっぱいです。


ああ~!…なんか卒業生の答辞みたいになってきた…( ;´Д`)
湿っぽいのは似合わないです ;^_^A

とにかく、この卒業式は、まだまだ師匠から学ばせていただく事満載!!の私にとっては、卒業だなんて、まだまだ! 本当に言葉だけのものなのに、
やっぱりこの日は、忘れられない私の人生の大切な一日になるんだなぁーって思っています。
生徒のみんなもありがとう。卒業式、お世話になります。

久々に振り返ったりして、しみじみしている今日この頃なのです(ou u o)


*もし興味のある方はこのブログにコメントくださるか、私にコンタクトください。 チケット若干数枚あります

第27回 古谷充 JAZZ VOCAL塾 発表会
2013.3.3.(Sun) 開場13:00 / 開演 14:00
チケット\3000
場所:フラミンゴ ジ アルージャ
大阪浪速区桜川1-7-27

先生、13年間ありがとうございました…そしてこれからも…

今夜は初めてのお店「難波屋」でLIVE

2013-02-28 | 日記

今夜のGBライブ@ 「難波屋」さん
超満員のお客様で、熱い、熱ーい夜を皆さんとすごさせていただきました♫
おこしくださった皆様、本当にありがとうございました!
(^∇^)

Gee-Babyとしても私自身も初めての場所でのライブで、最初はドキドキしていたのですが
始まったら、お客様が熱いのなんの!皆さん盛り上げ上手、聴き上手、楽しみ上手でございます!(≧∇≦)
お店の皆さんお客様みーんなに温かーく受け入れていただきました♡

ホンマにぎゅーぎゅーで空気薄かったー(^∇^)でもまたここ難波屋さんで、新しい出会いを頂いて沢山の人と笑いあって一緒に音楽楽しんで…♫
本当にみんなあったかい(o^^o)
私に声をかけてくださったドラマーの松田さん、ファンの人からオード色の歓声を受けまくり(^ω^)
メンバーの阪井楊子ちゃんは勿論、ベースの光岡尚紀さん、ピアノの志水愛ちゃんもグルーブしまくりでSounds so nice!
とっても幸せな時間でしたー♫

まだ興奮覚めやらぬ気持ちで地元京都に帰り、また改めてご紹介しますが、友人が居酒屋さんをOPENしたので晩ご飯を食べに寄りました^_^
居酒屋なのに晩ご飯(o^^o)
お酒飲めなくてごめんね(^ ^:)

今夜の晩ごは、超ドデカしめじの天ぷら~!
巨大だー!