anytime晃⭐︎fromフィンガー5

晃★SOUND STONE LIVE6

2011.9.24晃★SOUND STONE LIVEに行って来ました

コチラの続きです。

晃さんは、その場所その場所で、
雰囲気とかも考慮されたりして、
構成をいろいろ考えてくださって、
楽しませてくださいますが

今日は、衣装もロックな感じでギターもエレキ
構成も、会場の雰囲気に合わせて、
VOL.1は、すべて英語の曲で行きますって

一曲目から三曲目までも、
英語のカバー曲でしたが、
次の四曲目も

Georgia on my mind

前奏からギターソロを聴かせてくれますが、
今夜はエレキギター・・
胸に来たな~~

ジャズの曲ですが、
晃色のは、
ブルースとロックが混じったような・・
なんていうジャンルって説明出来ない、
晃ならではの・・
『おんがく白書』のインタビューでは、
"晃サウンド"って晃さんは表現されてましたね

アドリブでの歌声も添えてくれた
間奏のエレキソロのときのも胸に来て泣けたけど

歌のときの歌声も・・

時には甘い晃特有のあの歌声。。
でも大人たっぷ~りにも聴かせてくれて・・・

歌い終わられたあと、
「だんだんロックになって行ってしまいました~
って言われてましたが
一曲目とも二曲目とも三曲目とも、
また違う・・大人~なカッコ良さ

本当に本当に幸せな夜です
ここまででもたくさん音楽でプレゼントを頂いているのに・・
次に歌ってくれたのは、

I Write The Songs歌の贈りもの

会場のみんなひとりずつに入れてくれるような、
優しい暖かい心も歌声と一緒に入って来たようなで、
素敵だった~~
涙も静かに流れ続けてたよ
包まれるような癒されたようなもの感触も・・・

次の六曲目は、
あーそろそろ聴けたらいいな~って思っていた、
Eternal promise永遠の誓い(晃オリジナル)

聴けて嬉しかったよ。。

始まりのギターソロから、
なんだか幸せに向かって行くような
気持ちにさせてもらい・・

晃さんの合図でバンドの演奏も入るのですが、

パステルカラーな感じの柔らかい、
ピアノのように弾かれるキーボード・・・

エレキベースもドラムも、
素敵な笑顔で・・

気持ち良さそうに、
時には上を向かれるような感じで、
空を仰ぐようなそぶりも見せたりしながら、
晃さんはエレキを弾かれ・・・

そんな演奏に乗せての歌声は・・
歌われ方は男らしい感じでのも

すべて英語の歌詞で、
聞き取れるところでは、
そのたびに・・
うわーー

前にお話ししてくれましたが、
日本語詩→英語詩にだそうですが、
日本語詩は重いよって言われてました。
でも・・いつかは聴いてみたいな

聴いている私たちも幸せいっぱいな気分に
大好きな曲のひとつですね~

この曲を歌われる前に、
次で休憩に入りますって。

本当はもう一曲あったそうですが、
晃さんはVOL.2に回しますって。

そのときそのときで、
その場の雰囲気とか空気とか閃きもだったりで?
進行など
いろいろ変えられたりもされちゃうこともあるそうですが、
これこそ生ライブ

ラスト曲から変えられたその曲は、
ラストだった予定のときのから姿を変えられ、
VOL.2の始まりからナイス
でした。

どんなだったかと言うと・・・

・・To Be Continued...

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事