新郊中学校 第40回生 ブログ&その他

1973(S48)/4~1974(S49)/3の男女問わず
厄年会行事はすべて完了しましたが現時点閉鎖は考えていません

2015.09.13 神輿仮組付け

2015-09-15 11:15:50 | 日記
我らが40会のFINALまであと一か月切ったぞ!! 東海テレビ祭人魂の取材も決まり気合いが更に入りますわ カメラが入ろうがいつも通りに楽しくワイワイやりましょう しかし…タバコやお酒は決められた場所でお願いしますねその辺は大人の対応宜しくお願い致します! みんなと楽しく突っ走ってきた三年間ですが…あと一か月で終わってしまいます 祭りが近づいて嬉しさ50%寂しさ50% 2015.09.13 . . . 本文を読む

2015.01.10 女子太鼓練習

2015-01-12 11:40:43 | 日記
1月10日に大府の杜にて太鼓の練習ありました。まだ新しい建物です。 11日は男子の厄年会から寄付金を頂きました。 40回生の太鼓の曲のテーマを考えました。 寄付金について男子厄年会(新郊卒業生・他校からも援助を頂き)から無事に女子太鼓へ渡しました。 報告までに連絡いたします。たくさんの寄付金ありがとうございました。 2015.01.10 女子太鼓練習 . . . 本文を読む

2014.12.31 厄除祈祷祭

2015-01-02 13:15:57 | 日記
新年おめでとうございます 祝2015年 昨年は何かとお世話になりまして、ありがとうございました。 おかげさまで良き新年を迎えることができました。 本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。 皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。 2014.12.31 厄除祈祷祭 . . . 本文を読む

2014.11.16 第一回 厄年会ソフトボール&打ち上げ

2014-11-17 17:57:50 | 日記
朝8時に集合して、昼まで元気よくおっさんが がんばりました。 天気にも恵まれ試合を3試合もおこない、途中チビッコ達のバッティング練習もあり元気に走り回っていました。 企画者のこんちゃん!ありがとう&お疲れ様でした。 打ち上げも記憶が無くなるほど飲み、充実した楽しい休みになりました。 テキーラは勘弁してね(笑) 2014.11.16 第一回 厄年会ソフトボール&打ち上げ ------ . . . 本文を読む

2014.10.12 餅投げ・後厄神輿巡回

2014-10-13 08:36:39 | 日記
みなさんお疲れ様でした。 地元はやっぱり良いですね。来年本番ですが宜しくお願いします。 幸運にも台風の速度が遅くなり、天気にも恵まれ一日楽しめれました。 数えてしまった63名だ~ 写真ですが適当にアップしていきます。一日100枚までなので気長にお待ちください 2014.10.12 餅投げまで 2014.10.12 餅投げまで Part2 2014.10.12 後厄神輿巡回 . . . 本文を読む

2014.10.11 餅つき

2014-10-11 10:55:09 | 日記
10月11日(土) 『役員会餅つき』 場所‥戸部神社境内 時間‥午前11時~(厄男がつきます) 午後1時~(家族揃って餅つき大会) 2014.10.11 餅つき 2014.10.11 餅つき Part2 2014.10.11 餅つき Part3 随時フォトアルバム追加 気象庁によると、大型で非常に強い台風19号は11日午前6時現在、那覇市の南南東約260キロにあって、時 . . . 本文を読む

2014.08.05 法被の最終デザイン!!

2014-08-05 14:06:32 | 日記
皆さん、まだ夏本番、暑さ炸裂する最中ですが、いかがお過ごしでしょうか? いよいよ秋祭りで着用する法被とTシャツの最終集計をしました! 男子につきましては秋祭りに沢山の参加、女子につきましては想像以上のTシャツの購入ありがとうございました。 法被とTシャツの最終版を掲載しますが、若干のデザイン変更はご了承下さい! 103枚!!!!!! . . . 本文を読む

2014.07.20 同窓会

2014-07-22 12:48:03 | 日記
日中問題でLINEも繋がりが悪く、インターネット環境がもともと悪い中がんばってアップしました。by中国あきら 開始時刻を昼間からやっても、夜からやっても お開き時間は同じ(笑) たくさんの仲間が集まってくれました。みなさん元気なもんだー! ファトアルバムは時系列で並ばせたがったが、勘弁してください。 重複もあるかもしれません 2014.07.20 同窓会 . . . 本文を読む