🐣超〜オバチャンBABYSのブログ。秋田県もコロナ感染者数が上がってしまった。来たくても我慢している人も居る。会いたくても我慢している人達が居るのになぁ。こうなるのは分かっていたよね。リスクを背負いながら行くって凄いなぁと思う。県南もあちこちの花壇で花が咲き乱れ、県南には何もないけれど悪くないなぁと思える。都会の賑やかさがそりゃぁ恋しいが・・・ボーッとしていられるのもコノ静けさだからだね。母がお手入れしたお蔭で花も元気です( ̄ー ̄)ニヤリ。歳だから花はもう買わない❣️の直ぐ後に買った花を隣家の叔父夫婦と眺めています。隣家は🍀草っこ1つありません。我が家は・・・仕方なく草取り💦。根が深ーっい草。何故か、山菜が花壇に❓誰も知らない。植えた筈のないどくだみ茶の葉がアチコチに💧。前はお茶の花もあったんだよ。そういえば横手の友人宅には植えていないのに🌿ハーブが色々と芽を出し、娘サンが興味を持ったんだと。友人宅へ行くと①まずは☕②草飲む❓(通訳・ハーブティー飲む❓)③口直しは☕だな❣️の☕が出る。ハーブティーは娘サンが調合✌️😁✌️してくれるが、草の相性もあるらしく妊娠中はハーブティーはオフにしていた。我が家にはハーブの種は飛んで来ないなぁ😅。『なぁ これ 草だが❓』⬅(ねぇ これ 草or花❓)。私は全く分からないのですよ💧😓💧