
こんにちは!秋月です

キースイッチについて軽く説明したいと思います。

上の写真のように、RGBで光ります。
今回は、新しく買ったゲーミングキーボードを
紹介したいと思います。
今回買ったキーボードは、Razer Black widow elite 緑軸です。

キースイッチについて軽く説明したいと思います。
Black widow elite には、3種類のキースイッチがあり、緑軸、オレンジ軸、黄軸があります。
緑軸はクリック感があり、カチカチと音がなります。
オレンジ軸は、クリック感があり、静音性に優れています。
黄軸は、クリック感がなく、静音性に優れています。その他黄軸は、緑軸やオレンジ軸より、反応速度が早いです。

上の写真のように、RGBで光ります。
光り方は、Razer Synapseと言うソフトウェアで自分好みに設定ができます。興味のある方は、下のURLから
いろんなものが出ているのですね♪