しあわせピアノ

クリスマス会

ピアノ教室の今年最後のスケジュールはクリスマス会。


二人~五人のグループで賑やかに開催されました。


ちょっぴり緊張の自己紹介と今年一番好きだったレッスン曲演奏♪


あんたがたどこさ のリズム遊びと ジングルベルを歌いながらのプレゼント交換♪


持ち寄りのお菓子と飲み物と一緒のおしゃべりは、今年一番元気をもらったことがテーマでした♪


今年は、クリスマス会経験者の生徒さんが選曲や練習に積極的で、レッスン時間外でもお電話やメールでの相談が多くありました。
小さな会ですが、皆様が楽しみに準備して下さっていることが感じられ、とても嬉しかったです。
また、レッスン中には見られない、生徒さんの素敵な所をたくさん発見したのも嬉しい出来事でした。




皆様の元気をいただいた出来事を微笑ましくお聞きしながら、自分のことも振り返りました。


私が一番元気をいただいたことは、迷った末、二つお話しさせていただきました。
一つ目は、発表会を通しての生徒さんの成長の様子を拝見できたこと。


二つ目は生徒さんと保護者の皆様からのお言葉でした。
私自身の入院に加え、父の入院もあった今年は、ご迷惑をおかけするばかりでしたのに、生徒さんご本人や保護者の皆様から心温まるお言葉をいただいたり、お手紙やメールをいただいたことは、心に大きな力をいただきました。
本当にありがとうございました。


クリスマス会での宿題は「今日の演奏曲を大切な人にプレゼントする」でした。
これから、お友達とのクリスマス会や、日頃お子さんの演奏を聴く機会の少ないお父さまや、帰省された時のおじいちゃまおばあちゃまなどに、どうぞ聴かせてあげてくださいね。
素敵な曲と一緒に、積み重ねてきた経験と大切な思いが、きっと届きますから♪
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ピアノ教室」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事