しあわせピアノ

恵まれてること


先週はピアノの生徒さんのコンクール&今年最初の倍音発声練習会でした。

同じ日に重なるなんて(T_T)
・・・と最初は思ってましたが、あっという間に過ぎちゃいました。

生徒さんがコンクールに向けて、どんどん上達してる姿を見ること。
そして、コンクールという晴れの舞台での演奏を聴き見られること。

どちらも教師冥利に尽きる幸せな出来事です♪
大抵、ウルウルしてママに笑われちゃいますが(^^;

結果は本人にとって100点満点ではなかったけれど、受賞した賞状と、悔しいという感情が、きっと次の彼女の道を拓いてくれることでしょう。
私は祈りながら、指導をしながら応援していきます。



そして、夜の倍音発声練習会。
今回は経験者限定という初の試みがありました。
一昨年の9月に札幌初上陸の倍音発声の経験者さんが、どのくらいいらっしゃるか定かではありませんが、今回は8名の皆様がご参加くださいました。

細かな説明を省いた分、体の感覚を確かめたり、倍音をいろいろな方向から多角的に感じていただいたり、お一人お一人に接する時間を取ったりすることができました。
皆さん、経験していらっしゃる分、ご自身が感じることを大切にされている姿が拝見できました・・・美しかったです!!!

お一人お一人が感じる「今」はそれぞれの形があることでしょう。
そこには、積み重ねてきた過去があり、今を通り、未来へ向かう・・・大切な瞬間なのでしょうね。

私も倍音発声で自分を感じる時間が大好きです。
ご参加の皆様を一緒に発声できたことに感謝♪
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「私の部屋」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事