みなさま、こんにちは
5月3~5日まで我が家にお客様がいらしてました
PS3の白騎士物語でフレになった・・・ディオさんで~す
過去記事に書いた通り、我が家では主人も白騎士をしてたので
主人とディオさんがフレになり~その後私もフレになりました
白騎士内では基本VCだったので、ディオさんの声聞いて
「ミリちゃんだ~~~」って感じでうれしくなりました
(ミリちゃんはディオさんのアバの名前です)
呼び合うときは「あくびちゃん」「ミリちゃん」です
一度刷り込まれたら違う呼び方は出来ませんでした
仙台は震災後と言うこともあって、震災後の被災地に行ってきました
テレビでは石巻市や女川などの様子がよく出ますが
私たちは荒浜~有料東部道路~山元町~亘理町~仙台空港へ行きました
この地域には主人の仕事の手伝いによく行った場所なんで
震災前の風景を覚えてました
変わり果てた風景に愕然とし、声も出ない感じになりました
津波に襲われた家の周辺を片付けてるおじいちゃんやおばあちゃんを見た時は
さずがに心が痛みました




被災した家を載せるのは気が引けたんですが
現状を見てもらった方がいいと思い2枚だけ載せます

真ん中の家はおそらく津波で押し流されて
他の家と家の間で止まったんでしょうね
山元町や亘理町ではまだまだ多くの自衛隊の方々が作業していました
震災からもうすぐ2ヶ月ですが「復興はこれから」って状態です
4日は作並温泉~秋保温泉界隈に行きました
多くの観光客が訪れていました(大渋滞です・・・)
仙台市近郊には3つの温泉地があり中心部から2時間以内で行けます(自家用車です)
その中から、作並温泉では露天風呂が有名な宿へ日帰り入浴に
秋保温泉では工芸の里~秋保大滝を見て、マイナスイオンを全身に浴びて来ました

2晩とも家で宴会でしたが、主人がネットでいろいろ取り寄せていて
レバ刺しから牛タンからとてもおいしかったです
・・・私もお酒飲んでおけば良かったな~
今頃気づいちゃったよ
5日は午前中家で待ったりとお酒飲んでw
ディオさんは家路につきました
我が家的にも久々のレジャー、行楽でしたし
被災地は心が痛みますが、とても充実していた3日間でした
やっぱり白騎士内で出会ったので、白騎士の思い出話は花盛りでしたw
話してると白騎士やりたくなってくるので
早くPSN復旧してほしいです
ソニーさん がんばれ~
今日から仕事です・・・
はぁぁって感じですがw
仙台・宮城はがんばって行きます
がんばっぺなぁ宮城
「がんばっぺ」は「がんばろう」の宮城の方言です
根っからの仙台人なのでがんばっぺの方が私はシックリきます・・・w
5月3~5日まで我が家にお客様がいらしてました
PS3の白騎士物語でフレになった・・・ディオさんで~す

過去記事に書いた通り、我が家では主人も白騎士をしてたので
主人とディオさんがフレになり~その後私もフレになりました
白騎士内では基本VCだったので、ディオさんの声聞いて
「ミリちゃんだ~~~」って感じでうれしくなりました

(ミリちゃんはディオさんのアバの名前です)
呼び合うときは「あくびちゃん」「ミリちゃん」です

一度刷り込まれたら違う呼び方は出来ませんでした

仙台は震災後と言うこともあって、震災後の被災地に行ってきました
テレビでは石巻市や女川などの様子がよく出ますが
私たちは荒浜~有料東部道路~山元町~亘理町~仙台空港へ行きました
この地域には主人の仕事の手伝いによく行った場所なんで
震災前の風景を覚えてました
変わり果てた風景に愕然とし、声も出ない感じになりました
津波に襲われた家の周辺を片付けてるおじいちゃんやおばあちゃんを見た時は
さずがに心が痛みました




被災した家を載せるのは気が引けたんですが
現状を見てもらった方がいいと思い2枚だけ載せます

真ん中の家はおそらく津波で押し流されて
他の家と家の間で止まったんでしょうね
山元町や亘理町ではまだまだ多くの自衛隊の方々が作業していました
震災からもうすぐ2ヶ月ですが「復興はこれから」って状態です
4日は作並温泉~秋保温泉界隈に行きました
多くの観光客が訪れていました(大渋滞です・・・)
仙台市近郊には3つの温泉地があり中心部から2時間以内で行けます(自家用車です)
その中から、作並温泉では露天風呂が有名な宿へ日帰り入浴に
秋保温泉では工芸の里~秋保大滝を見て、マイナスイオンを全身に浴びて来ました

2晩とも家で宴会でしたが、主人がネットでいろいろ取り寄せていて
レバ刺しから牛タンからとてもおいしかったです

・・・私もお酒飲んでおけば良かったな~
今頃気づいちゃったよ

5日は午前中家で待ったりとお酒飲んでw
ディオさんは家路につきました
我が家的にも久々のレジャー、行楽でしたし
被災地は心が痛みますが、とても充実していた3日間でした
やっぱり白騎士内で出会ったので、白騎士の思い出話は花盛りでしたw
話してると白騎士やりたくなってくるので

早くPSN復旧してほしいです
ソニーさん がんばれ~

今日から仕事です・・・

はぁぁって感じですがw
仙台・宮城はがんばって行きます
がんばっぺなぁ宮城

「がんばっぺ」は「がんばろう」の宮城の方言です
根っからの仙台人なのでがんばっぺの方が私はシックリきます・・・w
新緑は爽やかでいいですよねぇ
もうすぐ2ヵ月になろうとしてますが、被災地は未だに写真の状態でした
ほんとに復興はこれからです
「がんばっぺ」な気分です
ムーさんもレバ刺し好きなんですね~
主人がネットで注文しましたが、すっごくおいしかったです(≧ω≦)b
こういう写真見ると、改めて震災で失ったものの大きさ思い知らされます。まだまだ大変だと思いますが「がんばっぺ」
レバ刺しいいな~もう3~4年食べてないな~お客様来て色々と楽しめたようで良かったですね♪
最後にPSN早く復旧して~
私もとても充実した3日間でした
また遊びに来てね~大歓迎です
桜も散ってしまったので新緑な感じにしました
楽しく、そして貴重な経験ができ、美味しい物もいっぱい食べれて充実した時間をありがとうございます!
またご馳走に伺っちゃうので、その時は宜しくお願いしたしまするぅ
PS
サイトが初夏っぽくて清々しい感じになりましたなぁ