みなさま、こんにちは
東日本大震災により我が家の水槽は大打撃を受けました
震災前は…
ウパ水槽→120cm水槽
ボヨボヨ水槽→120cm水槽
水草水槽→60cm水槽
プレコ水槽→60cm水槽
金魚水槽→120cm(くらい?) 合計5個の水槽がありました
震災により
水草水槽がパソコン台の直撃を受け破壊され…
屋上においてた金魚水槽もろ過装置等破壊され…
停電や水が無い状況でウパ数匹とボヨボヨ1匹、プラティ全滅、メダカ全滅、プレコ全滅、テトラ全滅、コリドラス1匹残して全滅
数多くのお魚ちゃんが天に召されてしまいました
プレコが入ってた60cm水槽の中に金魚とコリドラスを避難させました
コリちゃんも1匹だけになってしまいましたが金魚と共に元気に泳いでます
ウパ水槽はウパの数が減りましたが健在です
ボヨボヨ水槽のボヨボヨとシグリットも健在です
現在は水槽から水が溢るのを防ぐ目的で
水槽を大きなラップで「ぐるぐる」と巻いてます
あんなに情熱を注いだ水草水槽だっただけに
主人の落胆は大きく…
もう一度水草水槽を立ち上げる気力は無いようです
私のブログには多くのお魚ちゃん達の姿が残ってるので
しばらくはその写真を眺めてようと思います
在りし日の水草水槽内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/05/a53c965dca6ae9c3e4fd88d9d81ad586.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/17fa522ed77b1e6881f554ddbbd2a61b.jpg)
東日本大震災により我が家の水槽は大打撃を受けました
震災前は…
ウパ水槽→120cm水槽
ボヨボヨ水槽→120cm水槽
水草水槽→60cm水槽
プレコ水槽→60cm水槽
金魚水槽→120cm(くらい?) 合計5個の水槽がありました
震災により
水草水槽がパソコン台の直撃を受け破壊され…
屋上においてた金魚水槽もろ過装置等破壊され…
停電や水が無い状況でウパ数匹とボヨボヨ1匹、プラティ全滅、メダカ全滅、プレコ全滅、テトラ全滅、コリドラス1匹残して全滅
数多くのお魚ちゃんが天に召されてしまいました
プレコが入ってた60cm水槽の中に金魚とコリドラスを避難させました
コリちゃんも1匹だけになってしまいましたが金魚と共に元気に泳いでます
ウパ水槽はウパの数が減りましたが健在です
ボヨボヨ水槽のボヨボヨとシグリットも健在です
現在は水槽から水が溢るのを防ぐ目的で
水槽を大きなラップで「ぐるぐる」と巻いてます
あんなに情熱を注いだ水草水槽だっただけに
主人の落胆は大きく…
もう一度水草水槽を立ち上げる気力は無いようです
私のブログには多くのお魚ちゃん達の姿が残ってるので
しばらくはその写真を眺めてようと思います
在りし日の水草水槽内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/05/a53c965dca6ae9c3e4fd88d9d81ad586.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/17fa522ed77b1e6881f554ddbbd2a61b.jpg)
自分も飼っていた犬が死んだときは本当にショックで、なかなか立ち直れませんでした。なのでご主人の落ち込みようも分かる気がします。
長年一緒にいると種類こそ違え、家族同様に大切になりますからね。
旦那さんはすごい力入れてましたし落胆ぶりが伺えます…
元気をだしてくださいね
コメありがと~
主人の目の前で水草水槽が破壊されたので、落胆は大きいです
今回の震災ではペットもかなり被害を受けたでしょうし、私の実家で飼ってる猫もちょっとの揺れでも‘ビク’っと反応して外に出ようとするようです
kさんへ
コメありがと~
すごく力入れてた水草水槽だっただけに震災後の落胆ぶりはすごかったです
今はこれ以上お魚ちゃんが死なないように、余震で水が溢れないように注意しています