8ヶ月健診<その2>へ行ってきました。
今回は1人。
前日より実家に泊まり、足のむくみもあまり見られず上々![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
かと思いきや、尿検査で糖が出てしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回は原因になるような悪行はしていかったはずなのに…
おかしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
とりあず、次回の健診で糖の検査?をする事になってしまい、
その日までどう過すか頭が痛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
甘い物が好きなわけでもないし、さほど暴飲暴食ってわけでもないし・・・
前回むくみを注意された時にはカリウムを多く取るような献立を考えてみたから
今度は糖尿病の献立でも研究してみるかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それと、原因はわからないけど左手が痺れる。
お医者さんは血の巡りが悪いのだろうから、
マッサージなんかして様子を見るようにって言うのだけど、一向に良くならない。
生活に支障はないけど、次々不調な所が出てきて困っちゃうなぁ…
お腹の赤ちゃんは元気に動いていて、この前もトモさんを喜ばせていました。
たまたまお腹に手を当てたらボンボン蹴ったもんでトモさん大興奮![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
仕事へ行くのはあと1ヶ月。
身体はだんだんしんどくなってきているけど、何とか乗り切るぞぉ~
と、自分に言い聞かせる今日この頃です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
赤ちゃんは前回より300g増えて1700g。
逆子も治ってくれたし、順調に成長しているみたいなので負けないように
頑張らねば
今回は1人。
前日より実家に泊まり、足のむくみもあまり見られず上々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
かと思いきや、尿検査で糖が出てしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回は原因になるような悪行はしていかったはずなのに…
おかしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
とりあず、次回の健診で糖の検査?をする事になってしまい、
その日までどう過すか頭が痛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
甘い物が好きなわけでもないし、さほど暴飲暴食ってわけでもないし・・・
前回むくみを注意された時にはカリウムを多く取るような献立を考えてみたから
今度は糖尿病の献立でも研究してみるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それと、原因はわからないけど左手が痺れる。
お医者さんは血の巡りが悪いのだろうから、
マッサージなんかして様子を見るようにって言うのだけど、一向に良くならない。
生活に支障はないけど、次々不調な所が出てきて困っちゃうなぁ…
お腹の赤ちゃんは元気に動いていて、この前もトモさんを喜ばせていました。
たまたまお腹に手を当てたらボンボン蹴ったもんでトモさん大興奮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
仕事へ行くのはあと1ヶ月。
身体はだんだんしんどくなってきているけど、何とか乗り切るぞぉ~
と、自分に言い聞かせる今日この頃です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
赤ちゃんは前回より300g増えて1700g。
逆子も治ってくれたし、順調に成長しているみたいなので負けないように
頑張らねば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
妊娠中は本当にいろいろあるので、無理しないでがんばれ!!
私は動悸がひどくて、検査したよ~
結局問題なくて、普通分娩にも耐えうる心臓です。と言われて、一安心したの覚えてる
あと1か月で産休
うまく休みも取りながら、なんとか乗り切ってください!
今日は重役出勤だったせいか、痺れは少ない気がする(と言い聞かしてる)
けど、手も足も浮腫んでいる気がする
アリと散歩する時は不調じゃないのに、
会社へ行こうと身支度して駅に向かってるとお腹が痛くなったり…
もう耐えるしかないってカンジだよ
動悸かぁ…
検査するほどではないけど、長く歩いたり階段昇ったりすると苦しいよ。
ちょっと変な人っぽくて恥ずかしいけど…
会社へ行くのもあと1ヶ月切ったし、頑張ります
『会社が嫌いだから身体がツライ』確かに…!
今日早起きできたのは明日が休みだからって事なのか?
って事は、めさんもお腹も痛くな~い?、電車も停まらな~い?(爆)