goo blog サービス終了のお知らせ 

【チーム☆アリへい】

愛する子供たち《Alliecha@MIX犬、へいろー@コーギー&ちかちゃん、こう三郎@黒柴》の成長記録で~す☆

キャンプだ!<アルバム・その2>

2006-07-19 17:18:04 | アリへい日記


今回は2人という事もあり、七輪をフル活用
そして、憧れだったダッチオーブンも使いディナーを楽しみました
お酒もお箸も、ガンガン進みましたよぉ~~~~~

 メニュー  
<1日目> 夜のメインディッシュは仙台からお取り寄せの“牛タン”
        * お取り寄せのお店はここ *
        他にキノコのホイル焼き、野菜やかまぼこ等を
        七輪で炙っていただきました
<2日目> 朝は冷凍焼きオニギリを利用した“焼きオニギリ茶漬け”と、
        家の冷蔵庫で眠っていた“鯖のミリン干し”
        さらに、地元の美味しい野菜で作った浅漬けで純和風
        夜のメインはダッチオーブンで作ったローストビーフ。
        他にサラダなど。
<3日目> 朝は前夜のローストビーフの残りを使ってトマトソースのパスタ
        の予定でしたが、雨の為自宅へ持ち越し

      
          我が家の原動力【The SHICHIRIN】備長炭は絶好調でした

     
              サラダには            念願のダッチオーブンで作った
       
七輪でカリカリに焼いた油揚げを        ローストビーフ

  

3日間、雨に祟られたこのキャンプ。
それでも草津白根山をドライブ。
湯釜を目指しましたが、無念、霧と雨で何も見えず
駐車場入り口でカルガモの行進をを見てUターンしました

     
                                   まだが残ってます

               
                     なぜここにカルガモ

     
      白い煙は硫黄クチャイクチャイ            晴れてたら、
                                このロープウェイに乗るはずだった

今回は雨で濡れたり汗をかいたり、立ち寄り湯がホント気持ちよかったね
あと、初日に行ったラーメン屋さんここも2日目に行ったお蕎麦屋さんここ
どっちも大当たり。
北軽井沢を満喫した3日間でした

     
     実は、初めて草津の湯に行きました。       お蕎麦も野菜天も
            気持ちいい
          【ベルツ温泉センター

    

   

         
      



最新の画像もっと見る

コメントを投稿