先週末大会が開催された“千葉野田”会場は我が家にとって特別な場所![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
あ、特別だと思っているのは私だけかもしれない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
2004年の12月に開催された野田大会に、私は3度目の大会参加をしたのだけど
この時の日記を見ると(注・ここのブログではありません)
共通の友人を通してちょっと知り合いだったトモさんの事を“雲の上の人”と書いている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
もちろん、トモさんに親しく声をかけられるような立場ではなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
えっちゃん@チームとAコートを眺め
『あの人がトモさんだよね?』なんて確かめていたぐらい。
大会にも不慣れで、初めてタープを購入し、前日に会社を休んで建てる練習をしたりした。
予行練習は1時間ぐらいかかったらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そう、トモさんは“雲の上の人”だ(った)から、
Bコートの私達のタープを建ててくれるはずなどありえない(爆)
当時は私、レトリーブに出ていて、初めてディスクを投げて大会に参加したらしい。
同じく日記によると、前日は寝る前に素振りとかしたらしいし(←マジメ
)
そしてへいろーは、当時もキョロキョロしながら戻ってきたらしい。(←進歩ナシ
)
ついでに、大会3度目にして初めて脱走しなかったとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ま、そんな野田大会に何の思い出があるのかというと、
その日、トモさんは突然の発熱で決勝ラウンドに残りながらもキャンセルして帰宅。
以後インフルエンザとなり、高熱の為脳に悪い菌が入り?判断が狂って?
巡り巡って私と結婚する事になってしまった・・・という、大変大変思い出深い会場なのですわ(爆)
あの時トモさんがインフルエンザにかからなければ、
【チーム☆アリへい】の誕生はなかったかもしれない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
その時以来なかなか野田での大会が開催されず、思い出に浸る事もなかったのだけど、
今年になって今回が2度目の野田開催。
2月の野田では所用があり私は参加出来なかったのだけど、今回は家族揃っての参戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
Alliechaのヒートも秒読み状態な感じだし、何とか思い出作りと追い込みを
と思ったのだけど、
散々な結果に終わりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
Alliechaはダルダルでキャッチミスするし、トモさんは投げれば投げるほどスローが崩れるし・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
つまらないから夫婦喧嘩は始まるし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
思い出の野田が壊れてい~~~く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
だけど今回、投練をビデオに撮影したりして、家に帰ってから試合だけでなくスローイングも反省。
作戦会議もしたからきっと今後に活かされると信じてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
これからはAlliechaも低迷期だし、へいろーは相変わらずだし
『いい時ばかりじゃないからみんなで力をあわせて頑張れよ
』と教えられた
しょっぱい思い出の残った今回の野田大会でした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
P.S.チョボスさん&チョッパー、シリーズ準優勝おめでとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
優勝する時は私達の目の前でしてくださいね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
あ、特別だと思っているのは私だけかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
2004年の12月に開催された野田大会に、私は3度目の大会参加をしたのだけど
この時の日記を見ると(注・ここのブログではありません)
共通の友人を通してちょっと知り合いだったトモさんの事を“雲の上の人”と書いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
もちろん、トモさんに親しく声をかけられるような立場ではなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
えっちゃん@チームとAコートを眺め
『あの人がトモさんだよね?』なんて確かめていたぐらい。
大会にも不慣れで、初めてタープを購入し、前日に会社を休んで建てる練習をしたりした。
予行練習は1時間ぐらいかかったらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そう、トモさんは“雲の上の人”だ(った)から、
Bコートの私達のタープを建ててくれるはずなどありえない(爆)
当時は私、レトリーブに出ていて、初めてディスクを投げて大会に参加したらしい。
同じく日記によると、前日は寝る前に素振りとかしたらしいし(←マジメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
そしてへいろーは、当時もキョロキョロしながら戻ってきたらしい。(←進歩ナシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ついでに、大会3度目にして初めて脱走しなかったとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ま、そんな野田大会に何の思い出があるのかというと、
その日、トモさんは突然の発熱で決勝ラウンドに残りながらもキャンセルして帰宅。
以後インフルエンザとなり、高熱の為脳に悪い菌が入り?判断が狂って?
巡り巡って私と結婚する事になってしまった・・・という、大変大変思い出深い会場なのですわ(爆)
あの時トモさんがインフルエンザにかからなければ、
【チーム☆アリへい】の誕生はなかったかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
その時以来なかなか野田での大会が開催されず、思い出に浸る事もなかったのだけど、
今年になって今回が2度目の野田開催。
2月の野田では所用があり私は参加出来なかったのだけど、今回は家族揃っての参戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
Alliechaのヒートも秒読み状態な感じだし、何とか思い出作りと追い込みを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
散々な結果に終わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
Alliechaはダルダルでキャッチミスするし、トモさんは投げれば投げるほどスローが崩れるし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
つまらないから夫婦喧嘩は始まるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
思い出の野田が壊れてい~~~く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
だけど今回、投練をビデオに撮影したりして、家に帰ってから試合だけでなくスローイングも反省。
作戦会議もしたからきっと今後に活かされると信じてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
これからはAlliechaも低迷期だし、へいろーは相変わらずだし
『いい時ばかりじゃないからみんなで力をあわせて頑張れよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
しょっぱい思い出の残った今回の野田大会でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
P.S.チョボスさん&チョッパー、シリーズ準優勝おめでとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
優勝する時は私達の目の前でしてくださいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
たしかはいほーさんの投げ練相手(たまひろい)していたら、トモさんが通りかかってアドバイスたくさんもらっていましたよね。
傍観者として「これは脈ありだ」と思っていましたけど、朝から判断狂うほどの重傷だったということはないでしょう?
けんかしていないで、あのころの
是非ともカッコイイ成績の速報を流したかったのだけど、結果は散々でした~
ペアでなんとか優勝したけど、ショボイ点で納得できなかったし・・・
3年前の野田大会ではえっちゃんが調査の末買ってきてくれたタープをはじめて張ったよね。
あのタープは修理を重ねながらもまだ健在です!
投練もへいろーが戻ってくるのを計算しながら練習したよね。
1日中練習して試合では疲れちゃったけど(笑)
色々な思い出のある野田会場です
ケンカはしなくなったらお終いだからね~
意見交換の場って事でアリへいも慣れてきた様子です
になっています
え@ちーむさん
喧嘩といっても鍋が飛んできたり、
窓ガラスが割れたり、寝床をベランダに移されたり・・・
ということはないから大丈夫ですよ
寝床をベランダかぁ・・・
これからの季節、それも良いかもね~