![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ee/7daa01e9e5cc33481c1c8025a8517e23.jpg)
今回のつくば大会、初日のAlliechaジャッジ疑惑、そして2日目のへいろー決勝進出と
また1つ思い出深い大会となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
ジャッジ疑惑に関しては今回は我が家がたまたま被害にあったというだけで、
誰にでも遭遇すべき問題。
野球でも相撲でも審判に間違いはあるもんね。
悔しいけど、間違われないように選手として頑張るしかない。
1つのミスで全滅しないようにと反省もしました。
Alliechaも調子が悪い中、2日目の2Rなど大嫌いな水溜りの中をも走って行き
最大限に頑張っている。
ある選手の奥さんがわざわざタープにやって来て
『アリちゃん、もしかしてヒート後でお乳出てない?』と心配して声をかけてくれた。
まさしく先週末あたりからAlliechaは想像妊娠後の授乳期に入りお乳が出ている。
その方が言うには、そういう時期は足の付け根の辺りのおっぱいが張っていて、痛いらしい。
なので、走りが悪くなるらしい。 なるほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
痛くて、雨も嫌いなのに頑張ったAlliecha
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
えらかったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
そして、へいろーとトモさんの公式小型。
やっている方も、見ているほうも、本当に疲れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
だけど、最高に面白い。
昨日も家に帰ってから何度も何度もビデオを見たけど、Alliechaの試合より記憶に残ったりする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ダサダサなのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
例えば1R。
唯一キャッチした1投目、
スローイングエリアに戻ってきたへいろーはディスクをポトンと落とし、その上に前足が乗ってしまった。
走って来た勢いがあるのでディスクに乗った状態でスライングしているような格好になった。
へいろーはただディスクを落としただけだったのに、スライディングまで披露している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そんな事してるから2投目以降はノーキャッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そしてトモさんに怒られる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
続いて2Rは凄かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
雨の中、足元が悪くキャンセルする選手もいた中、へいろーは何も気にせず全キャッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
トモさんのディスクも良かった。
雨の為かスピードも押さえぎみになったのが良かったのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
何はともあれ普通のディスクドッグのように見えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
そして決勝ラウンド。
日本1“TRUTH”の似合わないオトコ@へいろーはやる気満々で入場。
“ダメな子ほど可愛い”からか、
某女性選手の方など、へいろーが決勝に残ったと聞き、わざわざタープに来て
『へいろー、決勝に残ったんだってぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
アリちゃんには悪いけど、トモさんとへいろーの決勝が見られるなんてスゴク嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
応援してるから頑張ってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
と、おっしゃってくださり、決勝ラウンドも『GO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
しかし、へいろーの走りはスローモーションの様に遅く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
Alliechaとのゲームには必要のない大声を出したりしてるうちにスローも乱れ1キャッチのまま終了。
とにかく『走れ、戻れ、急げ』と大騒ぎで異様な盛り上がりのへいろーの試合。
力尽きたトモさんを満面の笑みでディスクを咥えながら見ているへいろーを見て
『カワイイ』と言ってくださる人あり、『サイコー、お笑いチャンピオンだね~(爆)』と喜んで下さった人あり・・・
全てビデオに録音されておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
こんな犬で公式戦の決勝に出るのは恥ずかしいけれど、ウチにはこんな犬達しかいないので仕方ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
尽せる手を尽して一生懸命やってる姿、見て楽しんでもらえたら嬉しいです。
さ、千葉でも【チーム☆アリへい】の存在感をアピールしようね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
次の日にでるのは若い証拠か??(喜
はたまた、老化による衰えか??(悲
よ~し!
こうなったら、千葉も小出も朝霧も小岩井も北海道も
行っちゃおうかな???
はっ!
薄給なのに、そんなことをしていたら、一家離散になっちまう・・・
では、朝霧あたりまでということで、よろしく~♪
1日目公式オープン入賞おめでとうございます
筋肉痛ですか?
秘密の投練が響いたのでしょうか
今後の大会も“ちょ”さんとご一緒だと思うと心強い反面、
上位に食い込むのが難しい展開になりそうで今から緊張します
どうかトモさんのお守りをヨロシクお願いします
魚沼でのキャンプ、朝霧での夜のミーティングなど試合以外にも楽しみにしてます
こちらこそヨロシクお願いします。
堂島ロール&とうもろこし おいしかったぁ
へいろーくん、最高でした
残念ながら、決勝しか見れなかったけど、お腹抱えて笑いました
でもね、しっかり走ってたと思うよ
2日間いろいろありがとうございました!
またよろしくね~
差し入れも喜んでもらえて何より。
メグママリクエストの肉系を雷雨のせいで食べられなかったので、
続きはまた今度ね
餃子も、大きくなってしまったけど、食べてしまえば一緒。
美味しかったよぉ。
みなさんとご一緒すると、
『あぁ、こういうの美味しいな』って色んな発見があって楽しい。
また色々教えてね~
へいろーの決勝はホント疲れた
恥かかないようにって思ったけど、結局・・・
でもたくさんの人に注目されて応援してもらって幸せモンだよ@へいろー
これからも爆笑コンビ、応援してね~
では、また今週末にお会いしましょう
皿拾いありがとうございました♪
「トモさんを走らせるわけにはいかん!」といい緊張感で投げ練ができました(笑)
でも、右へ左へ走らせてしまいましたが・・・
すみません・・
そして美味しい
ご馳走様でした~忘れられない味だわ・・・
大声援の中のトモさんとへいろー、
真っ赤になって応援しているはいほーさん、
とっても楽しそうだった~
チーム☆アリへいなんだよね
次は何を魅せてくれるかな~
私なんか右場外~左場外まで走ってもらっているから
これからも人手不足の時は遠慮なくいつでも呼んでください。
決勝前だというのに縁起を担いでビデオお願いしてしまってゴメンナサイ
縁起担ぎに応えるだけの実力が選手達になかったよ
公式小型の決勝は、場違いなほど大騒ぎで恥ずかしかったけど、楽しかった~
千葉でも2日目に出るらしいので、パワー全開で頑張りたいと思ってます。
次に何を見せられるかなぁ・・・
興奮してひっくり返って運ばれるトモさんだったりして
今回の大会グルメで“冷たい麺類”はとても気に入りました
我が家でも今後真似させていただきま~す
備長炭といい、切炭といい、冷たい麺といい、エレナ家には色々教えてもらって感謝です
http://tsukuba3.net/
こう見ると、へいろーも結構やるじゃん
そのままでもいいし、具を変えれば広がって
いくしね。
お安い所で揚げ玉入れて冷やしたぬきとか。。。
私なんかで縁起物と思っていただけたら光栄です~
楽しかったよ