お待たせしました!
書く、書くと言ってなかなか書いていなかったこのテーマ
結婚するまでには、
なので、公開できませーん!
でした。でも、今は主人も公認なので。。。少しずつ。
むかーしファッション雑誌関係の方と恋愛論を語っていたら、
「面白いので雑誌に使わせて!」と言われたのがきっかけです。
そもそも理系出身の私は、分析するのが好き
。
経営工学を勉強したし、社会組織論も好き。
だから、せっかく学んだお勉強の要素を、
女の子が大好きな恋愛論で!と思いました。
お勉強は学校が教えてくれる。
お料理
でも、パソコンでも、楽器でも、語学でも。。
何か趣味を始める時って参考書
がある。
でも恋愛だけ「場数で覚える」とか、
「何もしなくても相手と上手く行く」とか言われるけど、
そんなの不安よね。
占いも信じたくなるよね。
だから、色々恋愛もお勉強をして、周りからアドバイスをもらって、
そして、経験しながら自分らしい恋愛を見つける!というのが、
ベストなので、恋愛論に対するコメントをしていきます
書く、書くと言ってなかなか書いていなかったこのテーマ

結婚するまでには、


でした。でも、今は主人も公認なので。。。少しずつ。
むかーしファッション雑誌関係の方と恋愛論を語っていたら、
「面白いので雑誌に使わせて!」と言われたのがきっかけです。
そもそも理系出身の私は、分析するのが好き

経営工学を勉強したし、社会組織論も好き。
だから、せっかく学んだお勉強の要素を、
女の子が大好きな恋愛論で!と思いました。

お勉強は学校が教えてくれる。
お料理

何か趣味を始める時って参考書

でも恋愛だけ「場数で覚える」とか、
「何もしなくても相手と上手く行く」とか言われるけど、
そんなの不安よね。

だから、色々恋愛もお勉強をして、周りからアドバイスをもらって、
そして、経験しながら自分らしい恋愛を見つける!というのが、
ベストなので、恋愛論に対するコメントをしていきます
