犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログ

犬のしつけ教室ブログ。横浜市都筑区でハワイをイメージした子犬の社会化に特化したしつけ教室。

横浜市都筑区の犬のしつけ教室アロハドギー


▲横浜市都筑区の犬のしつけ教室アロハドギーの公式サイトです

インスタグラム情報発信しています!フォローしてくださいね♪

建物外観修繕工事中ですが通常通り営業しております。 犬の幼稚園&躾教室@アロハドギー

2017-05-09 17:22:50 | 犬の運動
こんばんは。横浜市都筑区の犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーです。

ご来店のお客様へご案内です。
本日5月9日~7月15日(予定)まで、アロハドギーが入っておりますマンションの大規模修繕工事が始まりました。
本日より足場の組み立てが始まり、駐車場での駐車時にご不便をおかけしております。
係の方が誘導してくださいますが、駐車が難しい場合には無理せずお電話いただければ下までお迎えに行きます。
しばらくご不便おかけいたしますが何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

足場の組み立て時のドンドンカンカンの音にわんこ達の反応が気になりましたが、
そこはアロハっ子!誰も吠えることなくハウスの中でもよく寝ておりました!!(エライ!!)
音が気にならないくらい楽しいレッスンを行ってまいりますので安心してくださいね!

それでは本日の様子をご紹介!
14日は【母の日】💛
今週は【母の日週間】ということで、感謝を込めて可愛いお写真を撮っております♪
ベストショットはお家で家族みんなで見てくださいね〜
こちらのブログでは、メイキングショットをご紹介させていただきますね!


▲ひなちゃん待って~  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲リリ姉さん笑って〜  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲柚ちゃんペロペロしないよ〜  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ビリーくん美味しくてペロリ  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ガルボくんは。。。変化なし(笑)  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ルルちゃんこっちだよ〜  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲モネくんもこっち見て~  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲もこちゃん笑って〜  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲モデルのベベ姉さんはさすがの笑顔  photo:犬の幼稚園 Aya先生


▲集合写真①  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲集合写真②  photo:犬の幼稚園 Aya先生


ベストショットのお写真は、連絡ノートに挟んでありますのでご確認くださいね〜

本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://alohadoggie.jimdo.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)

今日から「犬の幼稚園&躾教室@アロハドギー」営業しております(*^-^*)

2017-05-06 17:49:16 | 犬の運動
こんばんは。横浜市都筑区の犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーです。
今日から「犬の幼稚園&躾教室@アロハドギー」営業しております(*^-^*)
まだGW休暇中のお友達も多く、いつもの半数でしたがたっぷり遊ぶことができました🎵

5月はイベントがいっぱい!!
次は【母の日】ですね〜♪
犬の幼稚園@アロハドギーでは、来週の5/9〜5/13に登園してくれたわんちゃんに
お写真のプレゼントをご用意しております(^^)/


▲感謝を込めて💛  photo:犬の幼稚園 Aya先生


みんなお休みしないで来てね~♪

そして。。。
5月11日で、【犬の幼稚園@アロハドギー】はオープンして丸4年となります!
応援してくださっている皆様、支えてくださっている皆様、そして登園してくださっているわんこ達
本当にいつもありがとうございます
これからもさらに頑張りますので末永くよろしくお願い申し上げます。

それでは本日の様子をご紹介!
今日は、母の日バージョンのアスレチックだよ〜


▲おかあさん、ありがとう💛byメリー  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲おかあさん、ありがとう💛byチョコ  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲おかあさん、ありがとう💛byビリー  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲おかあさん、ありがとう💛byノア   photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲おかあさん、ありがとう💛byコロン  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲おかあさん、ありがとう💛by銀牙   photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ベベ姉さんはくぐれなかったので大好きなおもちゃ💛  photo:犬の幼稚園 Aya先生

本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://alohadoggie.jimdo.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)

愛犬の未病ケアの講座を開催いたしました♪  犬の幼稚園&躾教室@アロハドギー

2017-05-01 11:22:37 | 犬の運動
こんにちは。横浜市都筑区の犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーです。
昨日の【ALOHA塾】は、愛犬の未病ケア満載の2本の講座を開催いたしました!
GW中にも関わらずご参加頂いた皆様、本当にありがとうございます(*^-^*)
そして、講師を務めてくださった「SMILE DOG」のmayumi先生
いつも楽しくわかりやすい講座をありがとうございます(*^-^*)

1本目の講座は、「愛犬と一緒にメディカルアロマテラピー」

香りを楽しむアロマは皆さんすでに生活に取り入れている方が多いですが
薬理効果のあるアロマテラピーって知らない方がほとんどなのです。
こんな内容でお話をしていただきました!
 ■犬にアロマが効くわけとは?
 ■精油の3つの使い方について(西洋医学的処方・東洋医学的処方・心理学的)
 ■精油の持っている5つのチカラとは?
 ■愛犬と飼い主様の体質判断テスト
 ■愛犬のアロマ救急箱(これを持っていれば安心!)
 ※実際に作ってお持ち帰りいただけます!(ジェル・ローション・クリーム等)


▲SMILE DOGのmayumi先生  photo:犬の幼稚園 chako先生

▲体質判断テストするよ〜  photo:犬の幼稚園 chako先生

▲私たちこの香り好き💛  photo:犬の幼稚園 chako先生

▲これキライ!  photo:犬の幼稚園 chako先生

▲くんくん。。。  photo:犬の幼稚園 chako先生

▲この香りもいいかも〜  photo:犬の幼稚園 chako先生

▲・・・・・  photo:犬の幼稚園 chako先生

▲飼い主さんも一緒にくんくん  photo:犬の幼稚園 chako先生

▲参加してくれたわんこたち  photo:犬の幼稚園 chako先生  


この体質テストでおもしろい結果が!(気になる方は直接岡田まで)

みなさん今回はブラッシングスプレーにもなるローションを作ってお持ち帰りいただきました!
他にも気になるジェルやクリームなどがありましたらアロハドギーにて作ることができますのでご相談くださいね!

2本目の講座は、「愛犬のための経絡マッサージ」
アロハドギーでは初の講座です!
東洋医学的なお話満載でとても興味深い内容でした。
特に、経絡と一日24時間の関係のお話は「なるほど!」とうなずいてしまう内容でしたよ(*^-^*)
 ■経絡とは?
 ■気・血・水とは?(東洋医学の基本)
 ■経絡と五臓六腑の関係
 ■経絡と生活リズムの関係
 ■1日24時間を賢く使う経絡マッサージ法


▲ふむふむ。。。  photo:犬の幼稚園 chako先生

▲ビリーくん大人しく受けてます(*^-^*)  photo:犬の幼稚園 chako先生

▲気持ちいい〜💛  photo:犬の幼稚園 chako先生

▲脱力〜💛  photo:犬の幼稚園 chako先生

▲ビリーくんのおへそはどこかな〜  photo:犬の幼稚園 chako先生

▲つぼ押し中〜  photo:犬の幼稚園 chako先生

▲ナルちゃん初モデル犬を務めてくれました!  photo:犬の幼稚園 chako先生


アロマも経絡マッサージも犬だけでなく人も一緒にできること!
どちらかだけが健康でいいなんてことはないからね!
犬も人も一緒に健康でいることがバランスがとれているということ(*^-^*)
未病ケア=ココロと体のバランスと思うのです。
来月は、「人とペットの中医学(東洋医学)」、「初めてのペット薬膳」とさらなる未病ケアの講座をご用意しております。
大切な愛犬のためにしてあげられることがあるってすごく幸せな事だと思います。
あっという間に私たちの年齢を越していってしまうDogyear
いちにちでも長く大切な愛犬と楽しく健康に暮らすためには”病気にさせない”未病ケアが飼い主さんのできることだと思います。
食事だけ気を付けても、運動だけしていてもだめなんです。
食事、マッサージ、運動、ケア、遊び、そして知識
今から愛犬のためにしてあげられることの引き出しを増やしていきませんか?
「ALOHA塾」では飼い主さんの引き出しを増やす講座をこれからも開催していきます。
是非ご参加頂けたら嬉しいです♪

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://alohadoggie.jimdo.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)

4/29〜5/5までGW休みとなります。 犬の幼稚園&躾教室@アロハドギー

2017-04-28 18:41:13 | 犬の運動
こんばんは。横浜市都筑区の犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーです。
明日から待ちに待ったGWですね!
犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーでは、4月29日〜5月5日までお休みとさせていただきます。
5月6日(土)より通常営業となりますのでお休みしないで来てくださいね〜!

それでは本日の様子をご紹介!

▲スラローム上達してま〜す  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲私たちはダイエットのために頑張ってるの!  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲楽しいね〜♪  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲いつだって真剣勝負!  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲小さい子チーム(*^-^*)  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲お疲れ~  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲安定の笑顔(*^-^*)  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲自主練中〜  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲可愛い〜💛  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲集合〜!!  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲上級者は咥えながらスラローム  photo:犬の幼稚園 Aya先生

本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。


”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201   
(googleマップ)

GWの営業のご案内です(*^-^*) 犬の幼稚園&躾教室@アロハドギー

2017-04-25 17:11:10 | 犬の運動
こんばんは。横浜市都筑区の犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーです。
いよいよ今週末からGWですね!
犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーでは、4月29日〜5月5日までお休みとさせていただきます。
5月6日(土)より通常営業となりますのでお休みしないで来てくださいね〜!

さて、こちらの2頭(柚ちゃん&リリさん)これからシャンプーします(*^-^*)
トリミング台とドライヤーを用意していると助けを求めにあや先生のところへ。。。

▲どっちが洗われるんだろうか。。。ドキドキ  photo:犬の幼稚園 chako先生


今日は、柚ちゃんがシャンプーされました〜!!
手作り石鹸で洗ってふわっふわになりましたよ〜
2日後がさらにつやつやになるんです(*^-^*)
楽しみだなぁ♪

それでは本日の様子をご紹介!

今日はハードルジャンプ♪
低くしてあるので無理なく跳べますね!(低反発マットも敷いてるよ)

▲ハードル飛行犬その①  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ハードル飛行犬その②  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ハードル飛行犬その③  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ハードル飛行犬その④  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ハードル飛行犬その⑤  photo:犬の幼稚園 Aya先生


本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。



”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201   
(googleマップ)

今日は「犬の整体Day」! 犬の幼稚園&躾教室@アロハドギー

2017-04-22 17:48:10 | 犬の運動
こんばんは。横浜市都筑区の犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーです。
いよいよ来週末からGW突入ですね!
犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーでは、4月29日〜5月5日までお休みとさせていただきます。

本日は「犬の整体Day」でした〜(^_-)-☆
整体って聞くと、バキバキされるのでは。。。と思われる方もいると思いますが
とってもソフトなタッチで触っているのでみんな大好きです!
体を触られることが苦手だった子が、整体を始めてからシャンプーや爪切りもおとなしくさせてくれるようになったりと
意外なところでよい効果をもたらせてくれています。
いきなり整体は不安。。。という方には、30分の骨格チェックがオススメです!
先生が全身の筋肉や骨格をチェックし、今現在の状態&ケアをアドバイスしていただけますよ〜(*^^)v
次回は、5月13日の土曜日となります(^_-)-☆


▲初骨格チェックのコロンちゃん♪  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲整体大好き💛メリーちゃん♪  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲アイドルはどんな時でもカメラ目線のくるみちゃん♪  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲余裕のリオくんは大あくび(^◇^)  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲先生の膝の上は私の指定席!の紗衣ちゃん  photo:犬の幼稚園 Aya先生


それでは本日の様子をご紹介!


▲むぎくん&ティーラくん&ノアくん  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲同胎犬のはやとくん&マリーちゃん  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲サリーちゃん&くるみちゃん  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲メリーちゃん  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲アイドルのくるみちゃん  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲アランくん  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲初土曜日のコロンちゃん  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ルルちゃん&銀天ブラザーズ  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲にやけてるリオくん  photo:犬の幼稚園 Aya先生


本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。


”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201   
(googleマップ)


愛犬のカラダのケアはどうしてますか? 犬の幼稚園&躾教室@アロハドギー

2017-04-20 16:48:01 | 犬の運動
こんばんは。横浜市都筑区の犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーです。
昨日の【ALOHA塾】は、愛犬のための未病ケア《Dogscan》でした!
Dogscanの様子はコチラ ⇒ Dogscan/ドッグスキャン

そして来月は、前回好評につき飼い主さんと愛犬とペアで受けられるイベントとなっております!
イベントの様子はコチラ ⇒ 「ワンコと人の健康&予防」

人間でいうところの「なんとなく不調」。。。という症状を放っておくことで、なんらかの疾患となり病名がつくことに。。。
そうなる前にバランスを整えて「未病ケア」ができたら安心ですよね!
病気を治療する機器ではなく、体のバランスを整えて病気にならないように体調を整える機器です(*^^)
春先は、お散歩コースの除草剤が気になりますよね。
あとは、狂犬病のワクチン接種で肝臓もきになる。。。
早い子はノミダニ予防薬も使い始めてるし、来月からはフィラリアの投薬も始まるしで
愛犬の肝臓はかなりの負荷がかかってきます。
そんな時にDogscanでケアしてあげるのもオススメですよ〜
来月は、飼い主さんと愛犬が一緒に受けられるイベントです!
5月28日(日) 定員5組となりますのでお早めにご予約くださいませ(*^-^*)

それでは本日の様子をご紹介!

▲トンネルに入ったり~  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲テントに入ったり~  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲早く指示出して~  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲テントの中で待て① photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲テントの中で待て② photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲テントの中で待て③ photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲テントの中で待て④ photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲楽しいね〜  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲カメラ目線のめいちゃん  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲お顔がぬーん  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲大きい子はテイクの練習♪  photo:犬の幼稚園 Aya先生


本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)

頑張ってるよ!チームシニア犬(*^^)v 犬の幼稚園&躾教室@アロハドギー

2017-04-07 17:34:18 | 犬の運動
こんばんは。横浜市都筑区の犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーです。
今日の登園生の半分が8歳以上のシニア犬でした〜
どの子がシニアかわからないくらいみんな元気だしヤル気いっぱいです!
みんなで遊ぶことも大事だけど、楽しくアンチエイジングエクササイズもとっても大切!
せっかくだから桜のトンネルをくぐりながら脚のエクササイズをおこないました(*^^)v
若い子もシニアの子もみんな一緒に頑張りましたよ〜


▲チェリーちゃん&ミルちゃん  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ビビくん&ビリーくん  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲シェリーちゃん&クッキーくん  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲あずきちゃん&リリちゃん  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲天ちゃん&柚ちゃん  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ビリーくん&シェリちゃん  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ベベちゃん  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ミルちゃん  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲れおくん  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲天ちゃん&銀ちゃん  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲午後から登園のコロンくんはのり巻き~  photo:犬の幼稚園 Aya先生


本日の様子はコチラの【犬の写真館からご覧いただけます。


”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)

4月16日(日)は子犬のためのパピーパーティー 犬の幼稚園&躾教室@アロハドギー

2017-04-06 18:19:48 | 犬の運動
こんばんは。横浜市都筑区の犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーです。
アロハドギーでは、毎月第2日曜日にパピーパーティーを開催しております。
4月につきましては、16日(日)の開催に変更となっております。
お間違えの無いようスケジュールをご確認くださいませ。

犬同士のあいさつの仕方を学んだり、初めての人にに会った時はどう対応したらいいのかなど
わんちゃんが楽しく身につく方法で練習していきます。
また、子犬のお悩みでもある「甘噛み」や「食フン」、「トイレ」の相談にものらせていただいております。
生後6ヶ月までのわんちゃんが対象ですが、6ヶ月以上のわんちゃんでも犬慣れ人慣れの練習したいという方は
一度ご連絡くださいませ(*^-^*)

満開までもう少しの横浜地方。
昨日、買い物ついでに毎年お花見に行っている元町公園まで足を延ばしてみました!
こんな感じでしたよ〜(*^-^*)


▲毎年愛犬のコナと見ていた桜の木です。


今年は「エア花見」をする人たちも多いのだとか。。。
それならアロハっ子たちも便乗しちゃおう!!


▲犬と桜その①  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲犬と桜その②  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲犬と桜その③  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲犬と桜その④  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲犬と桜その⑤  photo:犬の幼稚園 Aya先生


皆さんに言われます。
「アロハドギーさんって小道具揃ってるのね〜」と。。。
結構なんでもあるかも!!(*^-^*)
お楽しみに〜♪

本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます(*^-^*)


”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)

お花見しながら”待て”の練習! 犬の幼稚園&躾教室@アロハドギー

2017-04-04 14:36:44 | 犬の運動
こんばんは。横浜市都筑区の犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーです。
そろそろ満開になりそうな横浜地方♪
ひと足早く満開のアロハ桜の下でお花見したよ!!
そうです!今日は”お花見しながら”待て”の練習をしました!
背後には桜の造花がゆらゆら~
目の前には美味しそうなビール&枝豆も〜
いっぱいの刺激の中、マテできるかな〜


▲犬用ビールで乾杯!!  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲枝豆は犬用オモチャだよ(*^-^*)  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲待ちきれなくてグビッ♪  photo:犬の幼稚園 Aya先生


本日の様子はこちらの写真館からご覧いただけます!


”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)

雨の日のエネルギー発散には【知育玩具」がオススメ! 犬の幼稚園&躾教室@アロハドギー

2017-03-31 16:57:46 | 犬の運動
こんばんは。横浜市都筑区の犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーです。
昨日のブログで、”春らしくなってきた”と書いたばかりなのに、とっても寒い週末になりそうです。。。
桜の見ごろはいつになるのかなぁ。。。

予定よりも雨が速く降りだしちゃいましたね
明日の朝まで雨みたいだし、お散歩どうしよう〜とお困りの飼い主さんも多いはず!
お家の中での運動会はさすがにね。。。
こんなときには”知育玩具”がオススメです!

数日前にとってもお買い得になっていたのでお店の在庫全て買い占めてきちゃいました〜(*^-^*)
「小型犬には大きすぎる」と言われて残っちゃてたみたいで。
そんなの使い方次第!!
ほ〜らね(^_-)-☆

▲いいにおいがするぞ〜  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲なかなか出てこないんだなぁ〜  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ポメラニアンのすずちゃんもお気に入り!  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲大型犬にもオススメ!  photo:犬の幼稚園 Aya先生


大きいサイズが残り1個となっております!
早い者勝ちですよ〜(^^)/

ではでは本日の様子をご紹介!
リクエストが多いためしばらくサッカー特集となります(*^-^*)


▲日本代表の選手が揃いました!  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲今日は外国のチームと練習試合!フリーキック!!  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲わーい!!  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ドリブル教えて~  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲スリートップ♪  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲今から蹴るよ〜  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲守りは任せて!!  photo:犬の幼稚園 Aya先生


明日は大物選手がやってくるよ〜(^_-)-☆


”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)

苦手な物の克服法~ 犬の幼稚園&躾教室@アロハドギー

2017-03-30 18:22:26 | 犬の運動
こんばんは。横浜市都筑区の犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーです。
やっと春らしい気候になってきましたね!!
週末は桜が見ごろと言ってるけどどうかなぁ〜
火曜日のサッカー特集が好評につき本日もサッカーです!
これね、ただ楽しんでいるだけではないんですよ!
色々な社会化につながります!
子犬の時期に一番必要な社会化。
継続することで苦手な物の克服方法が身についてきます!
例えば、今日のサッカー遊び
サッカーゴールに警戒する犬
大きいサッカーボールが怖い犬
ユニフォーム(洋服)をきると固まる犬
洋服を着るのが嫌な犬
いっぱい克服することがあるんだなぁ
お友達と一緒に、美味しいオヤツを使って、楽しく練習していくことで
知らず知らずのうちに慣れてきちゃったりするもの!
犬の幼稚園アロハドギーは、楽しい社会化を毎日おこなっています!!
苦手な物が多いわんちゃんは是非一度遊びに来てね~

本日のサッカー練習!!

▲自らゴールキーパー志願のチムニーくん頑張ってます!  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲お洋服慣れたね〜!フォワードのひなちゃん!   photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲作戦練ってるトイプーペア(*^-^*)  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ダックスペアはボールにタッチ♪  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲パーフェクトヒューマン♪のビリーくん(わかる?)  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲うまい具合に収まりました。。。  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲雫ちゃんもユニフォーム持参だよ♪  photo:犬の幼稚園 Aya先生


みんな、お疲れ様でした〜


”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)

犬と低気圧のお話

2017-03-28 17:28:56 | 犬の運動
こんばんは。横浜市都筑区の犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーです。
日中晴れてたと思ったら急に暗くなってきて、やっぱり雨が降ってきたーーーー!!
3月は不安定な天候が続きますね。
たしか昨年もそうだった。。。(愛犬の介護をしてたのでよく覚えてるんです)
人間の場合、低気圧になると頭痛がしたり目眩がしたり、足腰がいたくなったり咳こんだりと体の不調が出やすくなりますよね?
犬ってどうなの?って考えたことありますか?
もちろん低気圧の影響を受けてます!
特にシニアのわんちゃんや病気のわんちゃんは影響を受けやすくなります。
じゃあ、低気圧の時って体はどんな状態になるんだと思いますか?
例えば、山登りした時にオヤツで持っていたスナック菓子の袋がパンパンになってたことってありませんか?
あとは、頂上に近づくほど頭が痛くなったり吐き気をもよおしたり・・・高山病ってやつです。

低気圧下では膨張したり酸欠状態になる怖い状態になるんです。

体の変化としては、血管も臓器も脳も膨らむから、酸欠、貧血、むくみ、下痢、息切れ、関節炎等の症状がでやすくなったりします。
心臓の疾患をもっている子は相当辛いと思います(我が家のコナも辛そうでした)
じゃあどうしたらいいのか。。。
やっぱり普段からバランスのよい食事、適度な運動、体のバランスを整えるなどのケアをして
免疫力をあげておくことが大切です。
【ALOHA塾】では、愛犬のためにできるケアの講座を開講しております。
引き出しを増やしていざという時に対処方法を引っ張り出せるように今から知識をつけておきましょう!

それでは!アロハJAPANの紹介です(*^-^*)


▲アロハJAPANの面々です!!  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ルルちゃん、ゴールキーパー?  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ひなちゃん、気合入ってる?それとも固まってる?(笑)  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲試合開始早々リリ姉さん豪快です!  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲柚ちゃんのヘディングもなかなかです!  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ナイスコンビ!!  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲強力なゴールキーパーのベベちゃん♪  photo:犬の幼稚園 Aya先生


試合は快勝!!って、相手いないし~(笑)

木曜日も頑張っていこう〜!!!!!


”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)

毎月第2・4土曜日は「犬の整体Day」!

2017-03-22 19:32:18 | 犬の運動
こんばんは。横浜市都筑区の犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーです。
毎月第2・4土曜日は「犬の整体Day」
明後日の25日となっております。若干空きがございますので、ご希望の方はお早めにご予約くださいね!

今日は小っちゃい子から大きい子まで、とっても賑やかな幼稚園でした〜♪
仲良しのお友達とお写真撮りました(*^-^*)


▲フクちゃん&ひなちゃん(*^-^*)  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲柚ちゃん&コロンくん(*^-^*)  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲Wコロン~(*^-^*)  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲すずちゃん&コロンちゃん&チムニーくん(*^-^*)  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲スムースペア めいちゃん&天ちゃん(*^-^*)  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ルルちゃん&コロンちゃん&もかちゃん(*^-^*)  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲めいちゃん&紗衣ちゃん(*^-^*)  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲コロンちゃん&くるみちゃん(*^-^*)  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲めいちゃん&銀ちゃん&ヒッポーくん&くるみちゃん(*^-^*)  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲雫ちゃん&ベベちゃん(*^-^*)  photo:犬の幼稚園 Aya先生


皆さんにご紹介させていただいております「消化酵素」の”ベジタブルエンザイム”ですが
Lサイズの在庫を切らしております。
入荷までもうしばらくお待ちくださいませ。
Sサイズも在庫が残り少なくなっておりますので、すぐにでも使いたい方はお早めにお求めくださいませ。


”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)

3/20の「ALOHA塾」は【チョークアートぷちレッスン】

2017-03-18 17:33:34 | 犬の運動
こんばんは。横浜市都筑区の犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーです。
三連休中のアロハドギーのスケジュールをご案内します。
3/19(日)  お休み
3/20(月)  【ALOHA塾】チョークアートぷちレッスン

前回のレッスンにご参加頂いた皆様の作品(*^^)v

▲愛犬の写真を見ながら描きました〜


男の子は鯉のぼり&かぶと!
女の子は花かんむり♪

岡田は前回コナを描いたのですが、欲が出てしまい大失敗をしてしまいました。。。
皆さん、無になって描きましょうね!

それでは本日の様子をご紹介!


▲10歳になってもオモチャ大好き♪ベベちゃん  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ちょっと大きい元気チームの集合写真! あ、天ちゃんがいない。。。  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲天ちゃん登場です!  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲小さい元気チームのセシルちゃん&もこちゃん&ひすいちゃん(*^^)v  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲ちょっと控えめなめいちゃん&チョコちゃん  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲アランくん笑って〜(*^-^*)  photo:犬の幼稚園 Aya先生

▲いつもはこんな笑顔なのだ〜(*^-^*)  photo:犬の幼稚園 Aya先生

大きい子も小さい子も笑顔いっぱいなALOHAな一日となりました!!


”犬を飼う”のではなく、”犬と暮らす”
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
http://www.aloha-doggie.com/
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)

犬のことなら何でもご相談ください!


▲横浜市都筑区の犬のしつけ教室 アロハドギーの公式サイトです