こんにちは。横浜市都筑区の犬の幼稚園&躾教室@アロハドギーです。
昨日の【ALOHA塾】は、愛犬の未病ケア満載の2本の講座を開催いたしました!
GW中にも関わらずご参加頂いた皆様、本当にありがとうございます(*^-^*)
そして、講師を務めてくださった「SMILE DOG」のmayumi先生
いつも楽しくわかりやすい講座をありがとうございます(*^-^*)
1本目の講座は、「愛犬と一緒にメディカルアロマテラピー」
香りを楽しむアロマは皆さんすでに生活に取り入れている方が多いですが
薬理効果のあるアロマテラピーって知らない方がほとんどなのです。
こんな内容でお話をしていただきました!
■犬にアロマが効くわけとは?
■精油の3つの使い方について(西洋医学的処方・東洋医学的処方・心理学的)
■精油の持っている5つのチカラとは?
■愛犬と飼い主様の体質判断テスト
■愛犬のアロマ救急箱(これを持っていれば安心!)
※実際に作ってお持ち帰りいただけます!(ジェル・ローション・クリーム等)

▲SMILE DOGのmayumi先生 photo:犬の幼稚園 chako先生

▲体質判断テストするよ〜 photo:犬の幼稚園 chako先生

▲私たちこの香り好き💛 photo:犬の幼稚園 chako先生

▲これキライ! photo:犬の幼稚園 chako先生

▲くんくん。。。 photo:犬の幼稚園 chako先生

▲この香りもいいかも〜 photo:犬の幼稚園 chako先生

▲・・・・・ photo:犬の幼稚園 chako先生

▲飼い主さんも一緒にくんくん photo:犬の幼稚園 chako先生

▲参加してくれたわんこたち photo:犬の幼稚園 chako先生
この体質テストでおもしろい結果が!(気になる方は直接岡田まで)
みなさん今回はブラッシングスプレーにもなるローションを作ってお持ち帰りいただきました!
他にも気になるジェルやクリームなどがありましたらアロハドギーにて作ることができますのでご相談くださいね!
2本目の講座は、「愛犬のための経絡マッサージ」
アロハドギーでは初の講座です!
東洋医学的なお話満載でとても興味深い内容でした。
特に、経絡と一日24時間の関係のお話は「なるほど!」とうなずいてしまう内容でしたよ(*^-^*)
■経絡とは?
■気・血・水とは?(東洋医学の基本)
■経絡と五臓六腑の関係
■経絡と生活リズムの関係
■1日24時間を賢く使う経絡マッサージ法

▲ふむふむ。。。 photo:犬の幼稚園 chako先生

▲ビリーくん大人しく受けてます(*^-^*) photo:犬の幼稚園 chako先生

▲気持ちいい〜💛 photo:犬の幼稚園 chako先生

▲脱力〜💛 photo:犬の幼稚園 chako先生

▲ビリーくんのおへそはどこかな〜 photo:犬の幼稚園 chako先生

▲つぼ押し中〜 photo:犬の幼稚園 chako先生

▲ナルちゃん初モデル犬を務めてくれました! photo:犬の幼稚園 chako先生
アロマも経絡マッサージも犬だけでなく人も一緒にできること!
どちらかだけが健康でいいなんてことはないからね!
犬も人も一緒に健康でいることがバランスがとれているということ(*^-^*)
未病ケア=ココロと体のバランスと思うのです。
来月は、「人とペットの中医学(東洋医学)」、「初めてのペット薬膳」とさらなる未病ケアの講座をご用意しております。
大切な愛犬のためにしてあげられることがあるってすごく幸せな事だと思います。
あっという間に私たちの年齢を越していってしまうDogyear
いちにちでも長く大切な愛犬と楽しく健康に暮らすためには”病気にさせない”未病ケアが飼い主さんのできることだと思います。
食事だけ気を付けても、運動だけしていてもだめなんです。
食事、マッサージ、運動、ケア、遊び、そして知識
今から愛犬のためにしてあげられることの引き出しを増やしていきませんか?
「ALOHA塾」では飼い主さんの引き出しを増やす講座をこれからも開催していきます。
是非ご参加頂けたら嬉しいです♪
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://alohadoggie.jimdo.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
昨日の【ALOHA塾】は、愛犬の未病ケア満載の2本の講座を開催いたしました!
GW中にも関わらずご参加頂いた皆様、本当にありがとうございます(*^-^*)
そして、講師を務めてくださった「SMILE DOG」のmayumi先生
いつも楽しくわかりやすい講座をありがとうございます(*^-^*)
1本目の講座は、「愛犬と一緒にメディカルアロマテラピー」
香りを楽しむアロマは皆さんすでに生活に取り入れている方が多いですが
薬理効果のあるアロマテラピーって知らない方がほとんどなのです。
こんな内容でお話をしていただきました!
■犬にアロマが効くわけとは?
■精油の3つの使い方について(西洋医学的処方・東洋医学的処方・心理学的)
■精油の持っている5つのチカラとは?
■愛犬と飼い主様の体質判断テスト
■愛犬のアロマ救急箱(これを持っていれば安心!)
※実際に作ってお持ち帰りいただけます!(ジェル・ローション・クリーム等)

▲SMILE DOGのmayumi先生 photo:犬の幼稚園 chako先生

▲体質判断テストするよ〜 photo:犬の幼稚園 chako先生

▲私たちこの香り好き💛 photo:犬の幼稚園 chako先生

▲これキライ! photo:犬の幼稚園 chako先生

▲くんくん。。。 photo:犬の幼稚園 chako先生

▲この香りもいいかも〜 photo:犬の幼稚園 chako先生

▲・・・・・ photo:犬の幼稚園 chako先生

▲飼い主さんも一緒にくんくん photo:犬の幼稚園 chako先生

▲参加してくれたわんこたち photo:犬の幼稚園 chako先生
この体質テストでおもしろい結果が!(気になる方は直接岡田まで)
みなさん今回はブラッシングスプレーにもなるローションを作ってお持ち帰りいただきました!
他にも気になるジェルやクリームなどがありましたらアロハドギーにて作ることができますのでご相談くださいね!
2本目の講座は、「愛犬のための経絡マッサージ」
アロハドギーでは初の講座です!
東洋医学的なお話満載でとても興味深い内容でした。
特に、経絡と一日24時間の関係のお話は「なるほど!」とうなずいてしまう内容でしたよ(*^-^*)
■経絡とは?
■気・血・水とは?(東洋医学の基本)
■経絡と五臓六腑の関係
■経絡と生活リズムの関係
■1日24時間を賢く使う経絡マッサージ法

▲ふむふむ。。。 photo:犬の幼稚園 chako先生

▲ビリーくん大人しく受けてます(*^-^*) photo:犬の幼稚園 chako先生

▲気持ちいい〜💛 photo:犬の幼稚園 chako先生

▲脱力〜💛 photo:犬の幼稚園 chako先生

▲ビリーくんのおへそはどこかな〜 photo:犬の幼稚園 chako先生

▲つぼ押し中〜 photo:犬の幼稚園 chako先生

▲ナルちゃん初モデル犬を務めてくれました! photo:犬の幼稚園 chako先生
アロマも経絡マッサージも犬だけでなく人も一緒にできること!
どちらかだけが健康でいいなんてことはないからね!
犬も人も一緒に健康でいることがバランスがとれているということ(*^-^*)
未病ケア=ココロと体のバランスと思うのです。
来月は、「人とペットの中医学(東洋医学)」、「初めてのペット薬膳」とさらなる未病ケアの講座をご用意しております。
大切な愛犬のためにしてあげられることがあるってすごく幸せな事だと思います。
あっという間に私たちの年齢を越していってしまうDogyear
いちにちでも長く大切な愛犬と楽しく健康に暮らすためには”病気にさせない”未病ケアが飼い主さんのできることだと思います。
食事だけ気を付けても、運動だけしていてもだめなんです。
食事、マッサージ、運動、ケア、遊び、そして知識
今から愛犬のためにしてあげられることの引き出しを増やしていきませんか?
「ALOHA塾」では飼い主さんの引き出しを増やす講座をこれからも開催していきます。
是非ご参加頂けたら嬉しいです♪
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬の幼稚園 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://alohadoggie.jimdo.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)