こんばんは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。
28日の日曜日の【ALOHA塾】は、愛犬の未病ケア【Dogscan】でした!
6頭のわんちゃんがセラピーを受けました!
カラダの周波数はその日の天気や気温、食べている食材、着ている洋服、寝ている寝具等々様々な要素が影響します。
ということは、日々体の中の周波数は変動しているということ!
今、その時の状態をスキャンするので、明日はまた違う周波数になっているんですよね。。。
なので1回受けたから大丈夫ということではないんだなぁ〜
Dogscanは、愛犬の今の体の状況がわかったところで、しっかりセラピーして正常な周波数まで近づけてくれるので、大きな症状になる前にケアができます。
今回初めてDogscanを受けてくれたのは、1歳になったばかりの”幸太くん”♪
「受けて良かった!」と言っていただけて本当に嬉しいです!
幼稚園での幸太くんの様子を見てきて、気になっていたところがやはりリサーチの段階で周波数のズレがでていましたね💦
これから悪くなるかもしれない、可能性があるよと教えてくれるのがDogscan。
わかったところでケアしたり修正していくことで回避できます!
ママもパパも可愛い我が子のために真剣にお話を聞いていました。
みんな共通していたのは、”枯渇”
水分足りてませんよーーー!!
水を置いとけば飲むだろうは甘いです!!
飲みたくなるように工夫が必要です(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/53/0e159da5ab9f74a1a71acd93e97443b4.jpg)
▲みんなお水飲もうね!! photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
8月のDogscanのスケジュールは、
8月18日(日)となっておりますが、すでに満員御礼となりました。
9月のスケジュールが決まり次第ご案内いたします。
それでは本日の様子をご紹介!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/96/e329bfc76b83b79126ec24537cee17e1.jpg)
▲さくらちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6e/2ea3b777eb1079442f4ea993eeb0f80e.jpg)
▲くくるちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/65/5fdb8ff47f2ca4fbe42e7c41f5d14b14.jpg)
▲ころんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a5/3ebaf1e45bc08bb47edd8d3cf766925d.jpg)
▲蓮ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f4/d6c210499103944ae2a0dd99ecfd2b07.jpg)
▲モネくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e7/627353d14223ef45f6ba3f5ea563e393.jpg)
▲ビリーくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8b/d41f4489f6ca51adc5eb158c78433191.jpg)
▲ひなちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/da/7882e8e869d89a7a7a9e5cac72a78043.jpg)
▲柚ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e3/5010f23564c555ff715a63c05002f45d.jpg)
▲リリちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/98/7544014b5864848093915a26df8c4de4.jpg)
▲チェルシアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/98/84862355b691427e52768242b00a53bc.jpg)
▲ベベちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/54/333571cc204dbf9e86578f2c721cb3c8.jpg)
▲マロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d3/e811ab40190f19b9487c227c9ccdfe6f.jpg)
▲マナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「Dogscan(ドッグスキャン)」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
28日の日曜日の【ALOHA塾】は、愛犬の未病ケア【Dogscan】でした!
6頭のわんちゃんがセラピーを受けました!
カラダの周波数はその日の天気や気温、食べている食材、着ている洋服、寝ている寝具等々様々な要素が影響します。
ということは、日々体の中の周波数は変動しているということ!
今、その時の状態をスキャンするので、明日はまた違う周波数になっているんですよね。。。
なので1回受けたから大丈夫ということではないんだなぁ〜
Dogscanは、愛犬の今の体の状況がわかったところで、しっかりセラピーして正常な周波数まで近づけてくれるので、大きな症状になる前にケアができます。
今回初めてDogscanを受けてくれたのは、1歳になったばかりの”幸太くん”♪
「受けて良かった!」と言っていただけて本当に嬉しいです!
幼稚園での幸太くんの様子を見てきて、気になっていたところがやはりリサーチの段階で周波数のズレがでていましたね💦
これから悪くなるかもしれない、可能性があるよと教えてくれるのがDogscan。
わかったところでケアしたり修正していくことで回避できます!
ママもパパも可愛い我が子のために真剣にお話を聞いていました。
みんな共通していたのは、”枯渇”
水分足りてませんよーーー!!
水を置いとけば飲むだろうは甘いです!!
飲みたくなるように工夫が必要です(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/53/0e159da5ab9f74a1a71acd93e97443b4.jpg)
▲みんなお水飲もうね!! photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
8月のDogscanのスケジュールは、
8月18日(日)となっておりますが、すでに満員御礼となりました。
9月のスケジュールが決まり次第ご案内いたします。
それでは本日の様子をご紹介!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/96/e329bfc76b83b79126ec24537cee17e1.jpg)
▲さくらちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6e/2ea3b777eb1079442f4ea993eeb0f80e.jpg)
▲くくるちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/65/5fdb8ff47f2ca4fbe42e7c41f5d14b14.jpg)
▲ころんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a5/3ebaf1e45bc08bb47edd8d3cf766925d.jpg)
▲蓮ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f4/d6c210499103944ae2a0dd99ecfd2b07.jpg)
▲モネくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e7/627353d14223ef45f6ba3f5ea563e393.jpg)
▲ビリーくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8b/d41f4489f6ca51adc5eb158c78433191.jpg)
▲ひなちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/da/7882e8e869d89a7a7a9e5cac72a78043.jpg)
▲柚ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e3/5010f23564c555ff715a63c05002f45d.jpg)
▲リリちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/98/7544014b5864848093915a26df8c4de4.jpg)
▲チェルシアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/98/84862355b691427e52768242b00a53bc.jpg)
▲ベベちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/54/333571cc204dbf9e86578f2c721cb3c8.jpg)
▲マロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d3/e811ab40190f19b9487c227c9ccdfe6f.jpg)
▲マナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「Dogscan(ドッグスキャン)」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)