こんばんは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。
11月24日(日)の【ALOHA塾】は、愛犬のための未病ケア 《Dogscan》
セラピストの高野さんが《Dogscan》のことをわかりやすく説明してくださっているブログの記事がありますのでやってみたいなぁと興味がある方は是非ご一読いただけると幸いです(*^-^*)
高野さんのブログはコチラ⇒《Dogscan》
血液検査の数値に表れる前に、愛犬の体の不調がどの部位なのかがわかります。
そして、アレルギーチェックもできたり、今食べているフードが愛犬にあっているのかのチェックもできます。(フード持参)
どんなことにストレスを受けているのか、愛犬の感情は?体の不調の原因はどんなことが考えられる?
Dogscanのすごいところはリサーチするだけではないということ!
なんとセラピーをしていただけるんです!!!
岡田家のシニアっ子のナル(13歳)はDogscanをはじめて4年目に入りました。
食欲旺盛!嘔吐下痢をすることもなく毎日元気に過ごしております。
マナちゃん(1歳)もすでに4ヶ月の頃から、月1~2回のペースでセラピーしてもらっています。
これから不調として表れるであろう症状が予測できるので、そうならないよう食事などのケアをすることができます。
アロハっ子のみんなにも是非受けて欲しいなぁと思っている岡田です(*^-^*)
健康で元気に過ごすためには”手間”は必須です!!
それもママの愛情いっぱいの”お手当て”が一番効果的なんです(*^-^*)
病気にさせない、”未病ケア”がこのDogscanです。
そして、シニアになっても寝たきりになってもできるんです。
アロハっ子たち!みんなで目指せ20歳!!
11月24日は、残念ながら満席となっております。
年内最後のDogscanは、12月22日(日)となります。
1年間の周波数のズレを調整し、心も体もスッキリして新しい年を迎えましょう!
それでは本日の様子をご紹介!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e8/382d81ded3637d955df16d2720f863fd.jpg)
▲さくらちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/52/e02c908d8910f966d37ffc1f84e2c7ab.jpg)
▲蓮ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ca/6b0e2960743a6dc64371b4ea27e4baf3.jpg)
▲すずちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/54/bdf48c26456685b8e059a5661b88f661.jpg)
▲メイちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/58/165b9d22b6c87f0f69c3a6b7ccb4fa2f.jpg)
▲ジーナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8a/2b555dc1f980b6c7540057c29042fe34.jpg)
▲あずきちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/11/74adacec61c5f93e3082f3c64323473a.jpg)
▲木の葉ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/96/7bc2d7fed1ddb8525ffbe4b590853f12.jpg)
▲ころんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/87/42c2712547e77f1996c44fd2fe469e86.jpg)
▲小太郎くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c7/c7ff01ad643b94b884d964694396c7d0.jpg)
▲ビリーくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4b/65921099fedc7bfca8e9ca8037ba8931.jpg)
▲柚ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/37/f8f59cc52c1689515c8670c556b1d582.jpg)
▲リリちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/01/4d84edb5d898fd7b6ce8a807281d4bad.jpg)
▲ベベちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/90/f9b34bfca7e6f0f17c85a365a9b1fbcb.jpg)
▲ラニちゃん(左) photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b6/8415ce019ad2ff24c4f0973072a0af62.jpg)
▲みかんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ea/840cd4bf1995a3965343dbaa8ceead9d.jpg)
▲マナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「Dogscan(ドッグスキャン)」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
11月24日(日)の【ALOHA塾】は、愛犬のための未病ケア 《Dogscan》
セラピストの高野さんが《Dogscan》のことをわかりやすく説明してくださっているブログの記事がありますのでやってみたいなぁと興味がある方は是非ご一読いただけると幸いです(*^-^*)
高野さんのブログはコチラ⇒《Dogscan》
血液検査の数値に表れる前に、愛犬の体の不調がどの部位なのかがわかります。
そして、アレルギーチェックもできたり、今食べているフードが愛犬にあっているのかのチェックもできます。(フード持参)
どんなことにストレスを受けているのか、愛犬の感情は?体の不調の原因はどんなことが考えられる?
Dogscanのすごいところはリサーチするだけではないということ!
なんとセラピーをしていただけるんです!!!
岡田家のシニアっ子のナル(13歳)はDogscanをはじめて4年目に入りました。
食欲旺盛!嘔吐下痢をすることもなく毎日元気に過ごしております。
マナちゃん(1歳)もすでに4ヶ月の頃から、月1~2回のペースでセラピーしてもらっています。
これから不調として表れるであろう症状が予測できるので、そうならないよう食事などのケアをすることができます。
アロハっ子のみんなにも是非受けて欲しいなぁと思っている岡田です(*^-^*)
健康で元気に過ごすためには”手間”は必須です!!
それもママの愛情いっぱいの”お手当て”が一番効果的なんです(*^-^*)
病気にさせない、”未病ケア”がこのDogscanです。
そして、シニアになっても寝たきりになってもできるんです。
アロハっ子たち!みんなで目指せ20歳!!
11月24日は、残念ながら満席となっております。
年内最後のDogscanは、12月22日(日)となります。
1年間の周波数のズレを調整し、心も体もスッキリして新しい年を迎えましょう!
それでは本日の様子をご紹介!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e8/382d81ded3637d955df16d2720f863fd.jpg)
▲さくらちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/52/e02c908d8910f966d37ffc1f84e2c7ab.jpg)
▲蓮ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ca/6b0e2960743a6dc64371b4ea27e4baf3.jpg)
▲すずちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/54/bdf48c26456685b8e059a5661b88f661.jpg)
▲メイちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/58/165b9d22b6c87f0f69c3a6b7ccb4fa2f.jpg)
▲ジーナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8a/2b555dc1f980b6c7540057c29042fe34.jpg)
▲あずきちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/11/74adacec61c5f93e3082f3c64323473a.jpg)
▲木の葉ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/96/7bc2d7fed1ddb8525ffbe4b590853f12.jpg)
▲ころんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/87/42c2712547e77f1996c44fd2fe469e86.jpg)
▲小太郎くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c7/c7ff01ad643b94b884d964694396c7d0.jpg)
▲ビリーくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4b/65921099fedc7bfca8e9ca8037ba8931.jpg)
▲柚ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/37/f8f59cc52c1689515c8670c556b1d582.jpg)
▲リリちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/01/4d84edb5d898fd7b6ce8a807281d4bad.jpg)
▲ベベちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/90/f9b34bfca7e6f0f17c85a365a9b1fbcb.jpg)
▲ラニちゃん(左) photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b6/8415ce019ad2ff24c4f0973072a0af62.jpg)
▲みかんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ea/840cd4bf1995a3965343dbaa8ceead9d.jpg)
▲マナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「Dogscan(ドッグスキャン)」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)