犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログ

犬のしつけ教室ブログ。横浜市都筑区でハワイをイメージした子犬の社会化に特化したしつけ教室。

横浜市都筑区の犬のしつけ教室アロハドギー


▲横浜市都筑区の犬のしつけ教室アロハドギーの公式サイトです

インスタグラム情報発信しています!フォローしてくださいね♪

数量限定!【アロハバブル】販売中〜♪  犬のしつけ教室@アロハドギー

2020-06-04 12:51:28 | 犬日記
こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。

6月14日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部・午後の部ともに定員となったため締め切らせていただきます。

昨日に続き今日も夏日となりましたね💦
愛犬のお散歩時間も朝は早くしたり、夕方は遅くしたりと外気温とアスファルトの熱さを確認してから出かけてくださいね!
来週はなんと30℃にな日もあるとの予報がでています💦
マスクをしていると熱中症にもなりやすくなるので、こまめな給水を心がけましょう。
先日朝の情報番組で、お水50mlに対し、ハッカ油1滴垂らしたものをスプレーボトルに入れて、数十分お気にマスクの外側にスプレーするとヒンヤリ効果が得られると紹介していたので2分後には作っていた岡田です(*^-^*)
ハッカ油、犬にも人にも使うので自宅に常備してあります!
是非作ってみてくださいね!

タイトルにもある【アロハバブル】!やっと販売再開できました!!
泡ポンプが品薄状態でなかなか手に入らず販売できずにいましたが、携帯用の片手で使えるタイプのボトルが手に入ったので、今回は詰め替え用の液体とボトルのSET販売とさせていただきます(*^-^*)
これまでのものより容量が多くなっているのでとってもお得です!!
そしてなんといっても片手タイプのボトルの方が使いやすかったーーーー!!!!
置き型のポンプボトルは、泡を出すときに片手でボトルを押さえて、もう片方の手で押して泡を出すため、犬から一瞬手を放すことになっていました。
でも携帯用のものは抱っこしながら片手で泡を出すことが出来ます!!
もっと早くから使えばよかったーーー💦

今回は2タイプ用意しています(*^-^*)
1種類目は、毎回人気の”レモングラス”の精油を使った【虫よけ効果】のアロハバブル
2種類目は、不動の人気”ラベンダー”の精油を使った【リラックス効果】のアロハバブル
どちらも捨てがたいなぁ〜


▲アロハバブル  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


”レモングラス”は、お散歩の後、足の裏をはじめ体全体を”アロハバブル”をつけた濡れタオルで拭くことで、体についていた虫さんも逃げていく効果ありです!
”ラベンダー”は、お散歩でほどよく疲れた体にリラックス効果を与えてくれるでしょう(*^-^*)

サンプル(ラベンダー)置いてありますので是非手に取って使ってみてくださいね(*^-^*)

各5本ずつとなっておりますのでお早めに~♪

それでは本日の様子をご紹介!

▲マルカちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲まる吉くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲小太郎くん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ころんちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲めいちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲紗衣ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲レイナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲エルマーくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲柚ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲雫ちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲ベベちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マロンくん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生

▲マナちゃん  photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生


横浜のパピーパーティーはコチラ

本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。

愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)

犬のことなら何でもご相談ください!


▲横浜市都筑区の犬のしつけ教室 アロハドギーの公式サイトです