こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。
5月の火曜日の幼稚園ですが(25日)、登園数が定員に達したためご予約受付ができませんのでご了承くださいませ。
6月6日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、満席となりました。
6月20日(日)開催の【Dogscan】ですが、満席となりました。
7月18日(日)開催の【Dogscan】ですが、残席2組です。(13:45~、15:00~)
6月27日(日)開催の【テリントンTタッチを学んでみよう】ですが、午前の部・午後の部共に満席となりました。
梅雨入りが近いみたいでジメジメ、ムシムシで体調管理が難しいですね💦
昨晩はあまりにも蒸し暑くドライをかけて寝たのですが、夜中に何度も目が覚めて寝たんだか寝てないんだか。。。
ブログ書いていると睡魔に襲われます💦
人間が快適な温度は、わんこたちにとっては冷えすぎになることもあります。
冷気は下に下がりますからね!
温湿度計は床に置いて、室温を確認するようにしましょう(^^)/
5月16日の日曜日の【ALOHA塾】は、愛犬の未病ケア【Dogscan】でした!
今回は5頭のわんちゃんがセラピーを受けました!
カラダの周波数はその日の天気や気温、食べている食材、着ている洋服、寝ている寝具、一緒にいる家族、環境等々様々な要素が影響します。
ということは、毎日体の中の周波数は変動しているということ!
今、その時の状態をスキャンするので、明日はまた違う周波数になっているんですよね。。。
なので1回受けたから大丈夫ということではないんだなぁ〜
Dogscanは、愛犬の今の体の状況がわかったところで、しっかりセラピーして正常な周波数まで近づけてくれるので、大きな症状になる前にケアができます。
そして、これから悪くなるかもしれない、可能性があるよと教えてくれるのがDogscan。
わかったところでケアしたり修正していくことで回避できます!
また、苦手な周波数を出しているものもわかるので、そのようなものは愛犬の近くに置かないようにしたり使わないようにしたりすることで、周波数の乱れを予防することにもつながります。
今回のマナちゃん、数日前から”冷え”による下痢の症状があったため、いいタイミングで施術できてよかったです。
胃腸の周波数がかなりズレているんだろうなぁと思っていたのですが、それほどでもなくホッとしました♪
その代わりに骨格に大きな周波数のズレが見られました。
骨格もマナちゃんの課題です。。。
股関節やひざを噛み噛みしているので痛いか、違和感があるんだろうなぁ。
みんなしっかり正しい周波数を流して調整してもらいました(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2d/4e7035d23fec2a93db55df70cb543fb5.jpg)
▲ピコピコ中~ photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
おうちの子の体質を様々な観点から知っておくことで色々なケアができるようになります。
今ケアをしていることは確実に数年後に体に良い効果をもたらしてくれます。
健康貯金と思って毎日コツコツ無理なくケアしていきましょう!
次回のDogscanですが、6月20日(日)は満席となっております。
※7月は、18日に開催決定!(残席2組)
それでは、今日からアロハっ子のコーナーです(*^-^*)
今日から登園してきてくれた2頭のおともだちをご紹介しますよ~♪
ミニチュアダックスフンドの【ココアちゃん】(4ヶ月)と、トイプードルの【ティアラちゃん】(4ヶ月)💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/00/ee6314783071c70a38cc7456a290dd88.jpg)
▲仲良くなったよ♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
まずは【ココアちゃん】の様子から(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9f/f94fc11005b82476d8b3668275556cee.jpg)
▲【ココアちゃん】です💛 photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ef/20f3887719a49edf47b788b915ef46b7.jpg)
▲ワーーーーーイ♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5a/bacfea42895c4a8e2b65d9a3babd0524.jpg)
▲ティモシーくん💛待って~♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ff/b10ed819600e5a1b5da577b89b08ad0b.jpg)
▲同じクリームダックスの”ニコくん”と♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a8/f02cacdb1cfc4433e49209ad8470b2fb.jpg)
▲仲良しの麦ちゃんにガオーッ(^_-)-☆ photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
続いては【ティアラちゃん】の様子(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/71/8f64198153f2616c3836a3c27e944422.jpg)
▲【ティアラちゃん】です💛 photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fc/aa8825f541f9e9fe016645f419bbb75d.jpg)
▲ヤッホーイ♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/09/cef30b49ad7b70b456feeb0b9ec9b259.jpg)
▲一緒に遊ぶ? photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/da/960b23272fe4f048dbc81171972f9e56.jpg)
▲パピートリオで追いかけっこ♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/12/8210f6e1f19267722b04ed7115c34401.jpg)
▲麦ちゃん、よろしくね! photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
まだまだ好奇心旺盛な【ココアちゃん】と【ティアラちゃん】♪
休む間もなく全力で走り回っていましたよ~!!
トイレトレーニングも本格的に始めるからね(^_-)-☆
これからもっとたくさんお友達作って楽しもうね♪
皆様【ココアちゃん】&【ティアラちゃん】をよろしくお願いいたします(^^)/
それでは本日の様子をご紹介!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/09/16cdee69302beddc010544bbb12d9604.jpg)
▲ティアラちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d8/3753cbc31b0ff12c5910b2ff16f55043.jpg)
▲ココアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7a/b55a61e87e05149a504c87a63a7b95e4.jpg)
▲ニコくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d0/7db4862f8a029e8882534aa146dcaedd.jpg)
▲ティモシーくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/83/ec74f33f2785f6913cd5bf61b93f86a0.jpg)
▲承太郎くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/78/0973c13dc98b4d060e7f7c5f66abb561.jpg)
▲るなちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dc/a11e26159bfa7b8b9da0d0be7e8d7121.jpg)
▲ジェムくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/45/34ae152f75cae7d0a2ed9c734f62cc0f.jpg)
▲まる吉くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a4/f59d6b68d5f6a89abf4cc896a545924f.jpg)
▲小太郎くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1f/66049decc5784bdeaf9e8dcd04e3709a.jpg)
▲さくらちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/db/41c7def2bdba3b93701038a22151bcfc.jpg)
▲ころんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/af/e50e9ab8fad3ca38574b5263537fe075.jpg)
▲麦ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/73/f351c41d5b701b4e8b2d18842fdf91d5.jpg)
▲コロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bd/9271d966c133e65b6816a000a394492a.jpg)
▲リリちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b9/ee830366f3fc3c05f76604465025f2b1.jpg)
▲柚ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c1/f93bf385aaad6883832d77f878857d1c.jpg)
▲アンナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/86/454a93d36ecdb3aa957fcd7eb5ee913a.jpg)
▲チェルシアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4e/b4f44002f35d83903047b133be6415a0.jpg)
▲べべちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2c/f9bacf205c9d773d4a0000a706d43dc2.jpg)
▲マロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fa/3bfb9660d0b4a6cf5e27c96d6d802d30.jpg)
▲ラニちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cc/7b6a77bf00cb9a19db4903016a97706d.jpg)
▲マナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「新入犬」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
5月の火曜日の幼稚園ですが(25日)、登園数が定員に達したためご予約受付ができませんのでご了承くださいませ。
6月6日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、満席となりました。
6月20日(日)開催の【Dogscan】ですが、満席となりました。
7月18日(日)開催の【Dogscan】ですが、残席2組です。(13:45~、15:00~)
6月27日(日)開催の【テリントンTタッチを学んでみよう】ですが、午前の部・午後の部共に満席となりました。
梅雨入りが近いみたいでジメジメ、ムシムシで体調管理が難しいですね💦
昨晩はあまりにも蒸し暑くドライをかけて寝たのですが、夜中に何度も目が覚めて寝たんだか寝てないんだか。。。
ブログ書いていると睡魔に襲われます💦
人間が快適な温度は、わんこたちにとっては冷えすぎになることもあります。
冷気は下に下がりますからね!
温湿度計は床に置いて、室温を確認するようにしましょう(^^)/
5月16日の日曜日の【ALOHA塾】は、愛犬の未病ケア【Dogscan】でした!
今回は5頭のわんちゃんがセラピーを受けました!
カラダの周波数はその日の天気や気温、食べている食材、着ている洋服、寝ている寝具、一緒にいる家族、環境等々様々な要素が影響します。
ということは、毎日体の中の周波数は変動しているということ!
今、その時の状態をスキャンするので、明日はまた違う周波数になっているんですよね。。。
なので1回受けたから大丈夫ということではないんだなぁ〜
Dogscanは、愛犬の今の体の状況がわかったところで、しっかりセラピーして正常な周波数まで近づけてくれるので、大きな症状になる前にケアができます。
そして、これから悪くなるかもしれない、可能性があるよと教えてくれるのがDogscan。
わかったところでケアしたり修正していくことで回避できます!
また、苦手な周波数を出しているものもわかるので、そのようなものは愛犬の近くに置かないようにしたり使わないようにしたりすることで、周波数の乱れを予防することにもつながります。
今回のマナちゃん、数日前から”冷え”による下痢の症状があったため、いいタイミングで施術できてよかったです。
胃腸の周波数がかなりズレているんだろうなぁと思っていたのですが、それほどでもなくホッとしました♪
その代わりに骨格に大きな周波数のズレが見られました。
骨格もマナちゃんの課題です。。。
股関節やひざを噛み噛みしているので痛いか、違和感があるんだろうなぁ。
みんなしっかり正しい周波数を流して調整してもらいました(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2d/4e7035d23fec2a93db55df70cb543fb5.jpg)
▲ピコピコ中~ photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
おうちの子の体質を様々な観点から知っておくことで色々なケアができるようになります。
今ケアをしていることは確実に数年後に体に良い効果をもたらしてくれます。
健康貯金と思って毎日コツコツ無理なくケアしていきましょう!
次回のDogscanですが、6月20日(日)は満席となっております。
※7月は、18日に開催決定!(残席2組)
それでは、今日からアロハっ子のコーナーです(*^-^*)
今日から登園してきてくれた2頭のおともだちをご紹介しますよ~♪
ミニチュアダックスフンドの【ココアちゃん】(4ヶ月)と、トイプードルの【ティアラちゃん】(4ヶ月)💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/00/ee6314783071c70a38cc7456a290dd88.jpg)
▲仲良くなったよ♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
まずは【ココアちゃん】の様子から(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9f/f94fc11005b82476d8b3668275556cee.jpg)
▲【ココアちゃん】です💛 photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ef/20f3887719a49edf47b788b915ef46b7.jpg)
▲ワーーーーーイ♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5a/bacfea42895c4a8e2b65d9a3babd0524.jpg)
▲ティモシーくん💛待って~♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ff/b10ed819600e5a1b5da577b89b08ad0b.jpg)
▲同じクリームダックスの”ニコくん”と♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a8/f02cacdb1cfc4433e49209ad8470b2fb.jpg)
▲仲良しの麦ちゃんにガオーッ(^_-)-☆ photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
続いては【ティアラちゃん】の様子(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/71/8f64198153f2616c3836a3c27e944422.jpg)
▲【ティアラちゃん】です💛 photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fc/aa8825f541f9e9fe016645f419bbb75d.jpg)
▲ヤッホーイ♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/09/cef30b49ad7b70b456feeb0b9ec9b259.jpg)
▲一緒に遊ぶ? photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/da/960b23272fe4f048dbc81171972f9e56.jpg)
▲パピートリオで追いかけっこ♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/12/8210f6e1f19267722b04ed7115c34401.jpg)
▲麦ちゃん、よろしくね! photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
まだまだ好奇心旺盛な【ココアちゃん】と【ティアラちゃん】♪
休む間もなく全力で走り回っていましたよ~!!
トイレトレーニングも本格的に始めるからね(^_-)-☆
これからもっとたくさんお友達作って楽しもうね♪
皆様【ココアちゃん】&【ティアラちゃん】をよろしくお願いいたします(^^)/
それでは本日の様子をご紹介!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/09/16cdee69302beddc010544bbb12d9604.jpg)
▲ティアラちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d8/3753cbc31b0ff12c5910b2ff16f55043.jpg)
▲ココアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7a/b55a61e87e05149a504c87a63a7b95e4.jpg)
▲ニコくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d0/7db4862f8a029e8882534aa146dcaedd.jpg)
▲ティモシーくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/83/ec74f33f2785f6913cd5bf61b93f86a0.jpg)
▲承太郎くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/78/0973c13dc98b4d060e7f7c5f66abb561.jpg)
▲るなちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dc/a11e26159bfa7b8b9da0d0be7e8d7121.jpg)
▲ジェムくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/45/34ae152f75cae7d0a2ed9c734f62cc0f.jpg)
▲まる吉くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a4/f59d6b68d5f6a89abf4cc896a545924f.jpg)
▲小太郎くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1f/66049decc5784bdeaf9e8dcd04e3709a.jpg)
▲さくらちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/db/41c7def2bdba3b93701038a22151bcfc.jpg)
▲ころんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/af/e50e9ab8fad3ca38574b5263537fe075.jpg)
▲麦ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/73/f351c41d5b701b4e8b2d18842fdf91d5.jpg)
▲コロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bd/9271d966c133e65b6816a000a394492a.jpg)
▲リリちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b9/ee830366f3fc3c05f76604465025f2b1.jpg)
▲柚ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c1/f93bf385aaad6883832d77f878857d1c.jpg)
▲アンナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/86/454a93d36ecdb3aa957fcd7eb5ee913a.jpg)
▲チェルシアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4e/b4f44002f35d83903047b133be6415a0.jpg)
▲べべちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2c/f9bacf205c9d773d4a0000a706d43dc2.jpg)
▲マロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fa/3bfb9660d0b4a6cf5e27c96d6d802d30.jpg)
▲ラニちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cc/7b6a77bf00cb9a19db4903016a97706d.jpg)
▲マナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「新入犬」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)