いつかアメリカ大陸横断をしてみたいと考えていましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
仕事や予算・語学力を理由になかなか行動に移せませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
人気ユーチューバーがアメリカ横断を行う映像を見て決断しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
少しずつ横断の内容をアップしていきますのでご興味いただいた方はお付き合いください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
今回のフライトは中部国際空港を出発して成田で乗り換え
ジョン・F・ケネディ国際空港へ
向かいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
JFK行きの飛行機を成田搭乗口で待っている間、語学力の無い私は、ソワソワしてしましました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
周りを見渡すと語学留学します的な学生グループ
や海外でバリバリ働いてます敵なおじさん達ばかりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
おしゃべり好きな外人さん達から、「アメリカに何しに行くの
」
見たいに話しかけられたらどうしようってビクビクです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
行き慣れたハワイへ行く時は、搭乗前の空港や機内食をルンルン
で写真を撮るのですが、
今回は不安いっぱいで気が付けば、JFKのロビーに到着するまで1枚も写真を撮ってません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a6/286aa32af59a93a410be32ae3f8353fd.jpg)
JFKは思っていた以上に広くないスペースです
入国審査もエスタを事前申請していて、過去にアメリカ入国履歴が
あれば自動手続機で簡単に済ませれるはずでしたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
機械で手続き後、なぜか有人ディスクへ誘導され![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
怖そうなお兄さんに質問攻めに遭いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
当然英語です
「職業は
何しに来たの
何日いるの
家族と一緒
」
「約1ヶ月掛けてニューヨークからロサンゼルスまでレンタカーで横断するんです
」って心の叫びを前面に出して答えたら審査官の
心に届いた様です
「本当に大丈夫
」って聞かれました。英語が喋れない私は心意気で話すしかありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
なんとか入国できました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
今晩宿泊のホステルまでは日本で事前予約していたAirLINK NYCのシャトルバンを利用して移動します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
口コミなどを見て少し不安なところもありましたが片道設定が出来
価格も
30ドル以内で
目的地住所のドア前まで
乗せて貰えれるのが魅力的です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/26/408569d72610b352920993f612f8a9dd.jpg)
なんと口コミとほぼ同じ様なトラブル発生
JFKロービーで何人かのドライバーを見つけて声を掛けても「NO!」と言われて
乗せて貰う事ができません
仕方ないのでロビー左側のインフォメーションディスク受付の所へ事前に予約した確認書を持って
行っても何だか良く解らない様子で
なんと新規で改めて予約番号を発番されてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
既にクレカで精算済みだったのにダブルブッキングです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
結局ロビーで2時間も待って新しく発番された番号でドライバーに呼ばれ送迎バスまで辿り着く事が出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0201.gif)
乗り合いで一緒に乗る人達の荷物を載せる際、ドライバーがもう一度予約番号を確認していたので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0085.gif)
駄目もとで事前予約していた予約番号を伝えると手元の端末で予約内容を見つけてくれて無事、
2重精算にならず乗せて貰う事が出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
野生の勘と言うか嗅覚が働き無事
ホステルへ到着する事が出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
LOOKJTBサイト<<<からの予約も出来る様なので心配な方はこちらをお勧めします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/74/ca7962d9a1dfea5a244477ebf8b66712.jpg)
アメリカ横断最初にお世話になるホステルはセブンイレブン左側にあるチェルシーキャビンズです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
Chelsea Cabins370 8th Avenue, 3-5th Floor, チェルシー, ニューヨーク, NY 10001, USA <<<興味がある方は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/dd/b1c0053394861805f489618484302604.jpg)
赤い扉を開けて3階へ上ります
荷物大きいと大変です
女性が荷物を上げれなくて困っていたので3階まで
運んであげました
受付カウンターは3階奥の左角です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/06/325ea1c9d38ab0fe20d9a792a883ae7b.jpg)
朝食付きで食パンやヨーグルト&コーヒーが飲み放題です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0a/6e09eb20853827216f1ecf9f6a54de63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fa/ae216934d901b956f66299e6e1c000d5.jpg)
昨晩、到着して2日目の朝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
今日は、 シティーバイク(レンタル自転車) で観光を楽しみながらAT&TでSIMカードを購入したり
紀伊国屋でロードマップを購入しようと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
シティバイクは意外に簡単に借りれられるので是非、利用した方が便利です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
アクセスはこちら<<<<借り方を丁寧に説明してくれているブログを見つけました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/31/a37fb2572b6a3fa572b16ba2a7e05e8b.jpg)
紀伊国屋さんがまだ開店して居なかったので目の前にあるブライアント公園でのんびり開店時間を待ちます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b0/4c5ca278d921544e802016bd2f1da54e.jpg)
すでに秋を迎えはじめているので紅葉もすすんでます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
肌寒い感じがあるので横断中に風邪をひかない様に
注意が必要です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/70/2c81a4143455fa0432cbb6e74f2f2136.jpg)
紀伊国屋さんがオープンしてロードマップ
を店員さんと探しましたが、いい感じの物がありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
道中何処かで見つけようと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0093.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ea/b7f4b96e1af7d4628f36c62bdc23ede8.jpg)
ブロードウェイ
を散策しながらタイムズスクウェアへ行ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0055.gif)
初ニューヨーク、TVでしか見た事が無い光景に感動です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0052.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0b/b9443996a35001216b6b3578a555af69.jpg)
エンパイアステート・ビルです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
思っていた以上に大きな建物です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
さすがにwifi難民の状態だと不便の為、AT&Tで早速SIM購入してシティバイク
で観光を楽しもうと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3b/9ed4eb29c4007fcbd3c1723c2aeb9ce4.jpg)
チャイナタウンを抜けてブルックリン橋へ到着です
自転車で結構な距離を走りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f1/7ed6d219ab37986b4d4ed6c672489320.jpg)
ブルックリン橋からイースト・コーストメモリアル方面へ自転車
を走らせます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fa/1fdada3148291964349f841ddd789da3.jpg)
メッチャ遠い所に自由の女神が見えました
望遠レンズでは無いので凄く小さくしか撮れませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d7/11e44ad12ac5957d1a3637a8b47d1c9a.jpg)
チャージングブルです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
観光客が多くてとても賑やかです
触るとお金持ちになる様です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2f/9ba7324a78813e6f5b8f553aac1f84a6.jpg)
ご利益あるか楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0192.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a2/a261a202b0e440dc9235718d86763441.jpg)
ウォールストリートにあるニューヨーク証券取引所です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f0/352f26a2ac50879caab99aa8cbe70fa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9d/014a4bba3be4b19049f210d4f0ac55d0.jpg)
初代アメリカ大統領が就任式を行ったフェデラル・ホールが向かいにあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/da/31cecf47fde8c2f65f96352ce0cb96fb.jpg)
博物館になっていて中にも入る事が出来ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b5/a4ac0c5ce3a1c2e71d5e09e87be7e2ab.jpg)
行く予定では無かったのですがウォール街の直ぐそばでしたので
World Trade Center Memorial Foundationへ寄ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
ニュースでも皆さんご存知だと思いますが、とても沢山の方が犠牲になった場所です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
上手く言い表せませんが自然と涙が溢れてくる様な凄い空気感です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
寄られる方は、体調が良い時に行った方がいいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b1/52d8ccc19c634beb057bc37b71f276c3.jpg)
ワンワールドトレードセンタを見上げて、ホステル方面へ向かいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/51/56f7076559907ba7e15eb6a88a62352f.jpg)
明日の午前中、ニューアーク・リバティ国際空港でレンタカー
を借りて大陸横断へ出発する為、事前に直通バス乗り場を下見しに行きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bd/224d25d8ae26c895fd69741cebe8d738.jpg)
私はバス停に1回でたどり着けませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
事前に下見しておいて良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
NEW WARK 直通バス乗り場<<<<こちらをクリック
Newark Airport Express
ガード下に乗り場がありその場で係りの人からチケットを購入して乗ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
季節は秋ですがバスの中はエアコンがギンギンで寒いです。上着が絶対必要です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)