アロハ将棋の成長記Ⅱ

振り飛車戦法で三段を目指しています!
81道場の対局実況(自戦記)をアップしていきます。
応援、宜しくお願いします!

【将棋81道場】885 相四間飛車戦 見ないでくださいw

2023年03月08日 | 相四間飛車戦
【将棋81道場】885 相四間飛車戦 見ないでくださいw


自戦記
相四間飛車戦の対局です
▲先手 : 一級(私)
△後手 : 二級
持ち時間 : 5分(切れたら一手30秒)

00:00《開始》
00:31《序盤》
向い飛車に組み替える
01:10 相手は矢倉囲いへ
01:22 私は美濃囲いへ
02:24《中盤》
△7六と打たれる手が見えていたにもかかわらず、
▲7五歩の仕掛けは危険だったw
16:47《終盤》
▲6一銀と金を攻める
02:15《投了》
相手が王手放置で投了

《総括》
振り返り観てみると、
全体的に大局観や詰め方が悪くどうしようもない対局であるw
参考にならないです。


~アロハ将棋チャンネルへようこそ~

初めまして、振り飛車党のアロハと申します。
四間飛車戦法をメインに、アマ三段を目指しています。
その【成長】を将棋実況動画で投稿していくチャンネルです!

ご視聴して頂いて良かったなと思ったら、
チャンネル登録と高評価をお願い致します!

【棋力】
81道場 初段(最高二段) 
将棋ウォーズ 初段 (10分切れ負け)
将棋倶楽部24 10級 (最高3級)

三段の実力がつけば、
【将棋普及指導員】の資格を取り、
将棋の魅力を一人でも多くの方に広めたい!

【将棋初心者の方へ】
将棋実況中、指し手の意味を分かりやすく解説していきたいと思いますが、
対局に集中して解説を忘れる場合が多々あります。
ご容赦ください。
「振り返り」で狙い筋や変化手順などを解説していきたいと思います。
プロ棋士の実力や将棋実況の解説には到底及びませんが、
私なりに、この将棋実況動画が将棋初心者の「棋力向上」に
少しでも役立ててもらえれば幸いです。

【お知らせ】
★対局中の符号は、
 後手番の時も、先手番の目線で読まさせて頂きます。

【ライブ配信】
ツイッチで81道場の対局をメインにライブ配信しています(20時予定)。
良かったら、観に来てください!
Twitch ▷ https://www.twitch.tv/alohashogi

【お問い合わせ先】
Twitter ▷ https://twitter.com/alohanet2010

【ブログ】アロハ将棋の成長記Ⅲ
Blogger ▷ https://aloha-shogi.blogspot.com/

【推しのプロ棋士】
藤井システムの藤井猛九段です。
捌きのアーティストの久保利明九段です。

【推しの将棋動画】
将棋放浪記
/ @shogihoroki

【オンライン将棋サイト】
81道場 ▷ https://81dojo.com/jp/
将棋ウォーズ ▷ https://shogiwars.heroz.jp/
将棋俱楽部24 ▷ https://www.shogidojo.net/

#毎日19時に【アロハ将棋】の動画をYouTubeに投稿しています!
#引き続き、観に来てね!

Broadcasted live on Twitch -- Watch live at https://www.twitch.tv/alohashogi

【将棋81道場】877 相四間飛車戦 「3二金」の疑問手

2023年02月28日 | 相四間飛車戦
【将棋81道場】877 相四間飛車戦 「3二金」の疑問手


自戦記
相四間飛車の対局です
▲先手 : 初段(私)
△後手 : 二段
持ち時間 : 5分(切れたら一手30秒)

00:00《開始》
00:25《序盤》
相手の香車あがりも△3二金も意味が解らない!
なぜなら、先手はまだ振り飛車にするか居飛車で戦うか態度を示していない段階で金で角の頭を守る手は疑問手であると思います。
先手が振ると相手は囲いの自由度が制限され、作戦負けに成りやすいからです。
初心者の方は絶対に真似をしない方がいいです。
対戦相手が居飛車の意思を示してから金を上がるのは立派な指し方です。
00:49 相手も飛車を振るつもりで金を上がっていたようです。
まぁ、これでも金あがりをするより、銀を上がるべきでしょう!
銀がまったく使えません!
ここまでの指し手は、二段が指す手とは思えません。
01:30 この角上りは8筋に飛車が回ってくる手に用意した手です。
02:59 向い飛車に振り直して8筋から攻める意思表示をする。
03:38 美濃囲いを選択する。これで強い戦いができそうと思っていたら、
04:20《中盤》
相手は端を攻めてきたw
05:37 ▲2七銀とあがって攻めを防ぐ。
08:06 8筋を制圧できた。
09:29 この角引きは一手パス 大悪手w
09:42 飛車を回られて8筋の勢力が逆転する。
19:24 このやり取りは少しだけ希望がみえたような気がした。
19:47《終盤》
6四飛車を打てて流れが変わったような気がする。
22:45 この△8三歩は疑問に思った。
25:15《投了》
相手が投了する。

《総括》
中盤、相手の受けがうまく、なかなか攻めが解らず苦しむ対局だった。

~アロハ将棋チャンネルへようこそ~

初めまして、振り飛車党のアロハと申します。
四間飛車戦法をメインに、アマ三段を目指しています。
その【成長】を将棋実況動画で投稿していくチャンネルです!

ご視聴して頂いて良かったなと思ったら、
チャンネル登録と高評価をお願い致します!

【棋力】
81道場 初段(最高二段) 
将棋ウォーズ 初段 (10分切れ負け)
将棋倶楽部24 10級 (最高3級)

三段の実力がつけば、
【将棋普及指導員】の資格を取り、
将棋の魅力を一人でも多くの方に広めたい!

【将棋初心者の方へ】
将棋実況中、指し手の意味を分かりやすく解説していきたいと思いますが、
対局に集中して解説を忘れる場合が多々あります。
ご容赦ください。
「振り返り」で狙い筋や変化手順などを解説していきたいと思います。
プロ棋士の実力や将棋実況の解説には到底及びませんが、
私なりに、この将棋実況動画が将棋初心者の「棋力向上」に
少しでも役立ててもらえれば幸いです。

【お知らせ】
★対局中の符号は、
 後手番の時も、先手番の目線で読まさせて頂きます。

【ライブ配信】
ツイッチで81道場の対局をメインにライブ配信しています(20時予定)。
良かったら、観に来てください!
Twitch ▷ https://www.twitch.tv/alohashogi

【お問い合わせ先】
Twitter ▷ https://twitter.com/alohanet2010

【ブログ】アロハ将棋の成長記Ⅲ
Blogger ▷ https://aloha-shogi.blogspot.com/

【推しのプロ棋士】
藤井システムの藤井猛九段です。
捌きのアーティストの久保利明九段です。

【推しの将棋動画】
将棋放浪記


/ @shogihoroki

【オンライン将棋サイト】
81道場 ▷ https://81dojo.com/jp/
将棋ウォーズ ▷ https://shogiwars.heroz.jp/
将棋俱楽部24 ▷ https://www.shogidojo.net/

#毎日19時に【アロハ将棋】の動画をYouTubeに投稿しています!
#引き続き、観に来てね!

Broadcasted live on Twitch -- Watch live at https://www.twitch.tv/alohashogi

【将棋81道場】876 相四間飛車戦→相向かい飛車戦 昇段する 必死で安全地帯に逃げる

2023年02月27日 | 相四間飛車戦
【将棋81道場】876 相四間飛車戦→相向かい飛車戦 昇段する 必死で安全地帯に逃げる


自戦記
相四間飛車戦の対局です
▲先手 : 三段
△後手 : 初段(私)
持ち時間 : 5分(切れたら一手30秒)

00:00《開始》
00:32《序盤》相振り飛車戦になる
00:40 いきなり角交換してきた
01:30お互い振り直して相向かい飛車戦になる
02:08《中盤》
この銀あがりは危険だった
飛車が捕獲されそうな形だった
03:13 お互い金無双の陣形
03:46 相手は端を攻めてきた。
いつも思うが、どのタイミングで端を攻めてくるのか解らないw
解る方、コメントで教えてください。
05:44 丁寧に受ける
05:59 飛車を攻める
08:48 今度は馬で飛車を攻める
15:06 馬も作って香車も取り有利だと思っていたのに、
飛車と香車を交換され、この香車を打たれて形勢が解らなくなる。
こちらの玉の囲いは総崩れw
17:39 必死で安全地帯に逃げるwww
17:49 攻めの手がかりをつかまないとジリ貧 になるので玉のコビンを攻める
22:28 じわじわ迫ってきた!
23:21《終盤》
成桂が攻めてくる前に動く
27:32 何とか相手玉を追い詰める
30:55 成桂を取って詰めろかける
31:21 相手は最後の猛攻に来る
35:15《投了》
相手は投了ボタンを押さず、自滅してきた

《総括》
この対局相手とは、いつもギリギリ攻防戦になる。

~アロハ将棋チャンネルへようこそ~

初めまして、振り飛車党のアロハと申します。
四間飛車戦法をメインに、アマ三段を目指しています。
その【成長】を将棋実況動画で投稿していくチャンネルです!

ご視聴して頂いて良かったなと思ったら、
チャンネル登録と高評価をお願い致します!

【棋力】
81道場 初段(最高二段) 
将棋ウォーズ 初段 (10分切れ負け)
将棋倶楽部24 10級 (最高3級)

三段の実力がつけば、
【将棋普及指導員】の資格を取り、
将棋の魅力を一人でも多くの方に広めたい!

【将棋初心者の方へ】
将棋実況中、指し手の意味を分かりやすく解説していきたいと思いますが、
対局に集中して解説を忘れる場合が多々あります。
ご容赦ください。
「振り返り」で狙い筋や変化手順などを解説していきたいと思います。
プロ棋士の実力や将棋実況の解説には到底及びませんが、
私なりに、この将棋実況動画が将棋初心者の「棋力向上」に
少しでも役立ててもらえれば幸いです。

【お知らせ】
★対局中の符号は、
 後手番の時も、先手番の目線で読まさせて頂きます。

【ライブ配信】
ツイッチで81道場の対局をメインにライブ配信しています(20時予定)。
良かったら、観に来てください!
Twitch ▷ https://www.twitch.tv/alohashogi

【お問い合わせ先】
Twitter ▷ https://twitter.com/alohanet2010

【ブログ】アロハ将棋の成長記Ⅲ
Blogger ▷ https://aloha-shogi.blogspot.com/

【推しのプロ棋士】
藤井システムの藤井猛九段です。
捌きのアーティストの久保利明九段です。

【推しの将棋動画】
将棋放浪記

/ @shogihoroki

【オンライン将棋サイト】
81道場 ▷ https://81dojo.com/jp/
将棋ウォーズ ▷ https://shogiwars.heroz.jp/
将棋俱楽部24 ▷ https://www.shogidojo.net/

#毎日19時に【アロハ将棋】の動画をYouTubeに投稿しています!
#引き続き、観に来てね!
Broadcasted live on Twitch -- Watch live at https://www.twitch.tv/alohashogi



【将棋81道場】869 相四間飛車戦 と金の遅早と桂馬の活躍!

2023年02月20日 | 相四間飛車戦
【将棋81道場】869 相四間飛車戦 と金の遅早と桂馬の活躍!


自戦記
相四間飛車戦の対局です
▲先手 : 初段(私)
△後手 : 初段
持ち時間 : 5分(切れたら一手30秒)

00:00《開始》
00:22《序盤》
相四間飛車戦になる。
角道は止めて乱戦にならないように駒組を優先させる。
相手は美濃囲いに組んできたので、向かい飛車に振り直す。
相手は高美濃に組んできた。
02:28《中盤》
相手が角道を止めてきたので、▲6五歩と仕掛ける。
先手は美濃囲いに落ち着く。
相手は矢倉に組む。
先手は高美濃に組む。
相手は4五歩と仕掛けてくる。同歩と応じる。
相手は桂馬を狙ってきた。
先手は受けに回る展開になる。
先手の5一角はどうだったか。
先手は後手の歩切れをついて4四歩と伸ばす。
相手の桂馬跳ねには▲4三歩成と飛車を攻める。
相手も飛車取りに攻めてきた。
▲5三と金に負けなし!w
20:05《終盤》
と金で金銀をはがしに行く。
24:24《投了》
後手投了する。

《総括》
と金と桂馬が良く活躍した対局でした

~アロハ将棋チャンネルへようこそ~

初めまして、アロハと申します。
四間飛車戦法をメインで、アマ三段を目指しています。
その【成長】を将棋実況動画という形で投稿しているチャンネルです!

ご視聴して頂いて、良かったなと思ったら、
チャンネル登録と高評価をお願い致します!

【現在の棋力】
81道場 初段(最高二段) 
将棋ウォーズ 初段 (10分切れ負け)
将棋倶楽部24 10級 (最高3級)

三段の実力がつけば、
【将棋普及指導員】の資格を取り、
将棋の魅力を一人でも多くの方に広めたい!
応援、よろしくお願い致します!!

【将棋初心者の方へ】
将棋実況中、指し手の意味を分かりやすく解説していきたいと思いますが、
対局に集中して解説を忘れる場合が多々あります。
ご容赦ください。
「振り返り」で狙い筋や変化手順などを解説していきたいと思います。
プロ棋士の将棋実況の解説には到底及びませんが、
私なりに、この将棋実況動画が将棋初心者の「棋力向上」に
少しでも役立ててもらえれば幸いです。

【お知らせ】
★対局中の符号は、
 後手番の時も、先手番の目線で読まさせて頂きます。

【ライブ配信】
ツイッチで81道場の対局をメインにライブ配信しています(20時予定)。
良かったら、観に来てください!
友達対局も募集しています。
Twitch ▷ https://www.twitch.tv/alohashogi

【お問い合わせ先】
対局ライブの告知もしています。
Twitter ▷ https://twitter.com/alohanet2010

【ブログ】アロハ将棋の成長記Ⅲ
Blogger ▷ https://aloha-shogi.blogspot.com/

【推しのプロ棋士】
藤井システムの藤井猛九段です。
捌きのアーティストの久保利明九段です。

【オンライン将棋サイト】
81道場 ▷ https://81dojo.com/jp/
将棋ウォーズ ▷ https://shogiwars.heroz.jp/
将棋俱楽部24 ▷ https://www.shogidojo.net/

#あなたも一生の趣味に将棋を加えませんか?
#毎日19時に将棋実況動画をYouTubeにアップしています!

Broadcasted live on Twitch -- Watch live at https://www.twitch.tv/alohashogi

【将棋81道場】862 相四間飛車戦 玉頭攻め

2023年02月13日 | 相四間飛車戦
【将棋81道場】862 相四間飛車戦 玉頭攻め


自戦記
相四間飛車戦の対局です
▲先手 : 初段(私)
△後手 : 初段
持ち時間 : 10分(切れたら一手30秒)

00:00《開始》
01:37《序盤》先手三間飛車に振り直す
06:42《中盤》▲5五角と飛車取りに打つ
07:28《終盤》▲7三歩が入ったのは感触がいい
13:47《投了》後手投了する

《総括》
玉頭を目標に攻めたのが良かった

~アロハ将棋チャンネルへようこそ~

初めまして、アロハと申します。
振り飛車戦法で、アマ三段を目指しています。
その【成長】を将棋実況動画という形で投稿しているチャンネルです!

ご視聴して頂いて、良かったなと思ったら、
チャンネル登録と高評価をお願い致します!

【現在の棋力】
81道場 初段(最高二段) 
将棋ウォーズ 初段 (10分切れ負け)
将棋倶楽部24 10級 (最高3級)

三段の実力がつけば、
【将棋普及指導員】の資格を取り、
将棋の魅力を一人でも多くの方に広めたい!
応援、よろしくお願い致します!!

【将棋初心者の方へ】
将棋実況中、指し手の意味を分かりやすく解説していきたいと思いますが、
対局に集中して解説を忘れる場合が多々あります。
ご容赦ください。
「振り返り」で狙い筋や変化手順などを解説していきたいと思います。
プロ棋士の将棋実況の解説には到底及びませんが、
私なりに、この将棋実況動画が将棋初心者の「棋力向上」に
少しでも役立ててもらえれば幸いです。

【お知らせ】
★対局中の符号は、
 後手番の時も、先手番の目線で読まさせて頂きます。

【ライブ配信】
ツイッチで81道場の対局をメインにライブ配信しています(20時予定)。
良かったら、観に来てください!
友達対局も募集しています。
Twitch ▷ https://www.twitch.tv/alohashogi

【お問い合わせ先】
対局ライブの告知もしています。
Twitter ▷ https://twitter.com/alohanet2010

【ブログ】アロハ将棋の成長記Ⅲ
Blogger ▷ https://aloha-shogi.blogspot.com/

【推しのプロ棋士】
藤井システムの藤井猛九段です。
捌きのアーティストの久保利明九段です。

【オンライン将棋サイト】
81道場 ▷ https://81dojo.com/jp/
将棋ウォーズ ▷ https://shogiwars.heroz.jp/
将棋俱楽部24 ▷ https://www.shogidojo.net/

#あなたも一生の趣味に将棋を加えませんか?
#毎日19時に将棋実況動画をYouTubeにアップしています!

Broadcasted live on Twitch -- Watch live at https://www.twitch.tv/alohashogi