はいどうも。アロスパです。更新遅くなりましたm(_ _)m
キャンプ飯はじめました。第7回目の裏側を書いていこうと思います。
ちょっととある事情でしばらく動画を載せれません… もし期待してくださってた方がいらっしゃったら申し訳ないですm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fb/7720d9c3c5a91d2d2c9e288230b69cef.jpg?1627166117)
というわけで今回で7回目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/48/df9e0af1c9ef07e127758086f97399e6.jpg?1627166146)
快晴で暑さにやられております( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/52/af145eb4e3eb4256fe1141681f5613c9.jpg?1627166181)
で、移動してきたんですけど。景色良かったですわ。その景色に癒されながら準備してたんですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b6/2689ffedcf8c732b5a4b407b9353bea8.jpg?1627166265)
ちょw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ae/58569b519e128e3d80f0084aa91a2718.jpg?1627166265)
タープ的なやつちゃんと張りなさいよw まぁ途中でだるくなったんですけどね( ̄▽ ̄;)
まぁそんなこんなで今回は2品作りました。1品目は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8d/4ffbe9e63eda639f3da7d251cf6b2e12.jpg?1627166380)
豚バラの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/56/4f655b814469a6b5369efda868a18cce.jpg?1627166380)
オクラ巻き。なんとなくアスパラのイメージがあるけど、今回はオクラ。ネットの ジ◯ティーってサイトを通じてオクラを格安で頂いたのでね。使ってみました。
で、完成したんですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f6/3a1b2952d0be8cecda4164eb6e776679.jpg?1627166493)
皆さんも思ったでしょう。皿は?w
皿すら買ってない( ̄▽ ̄;) 仕方ないのでそのまま食べることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/43/1d9458b2ef302a335c033e315868a530.jpg?1627166572)
まぁ旨いっすよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ba/ac235119fa69d15b2294dea98df6e204.jpg?1627166594)
ノンアル片手にね。
奥さん、気にならないかも知れないけど今回の具材の紹介ね。
・豚バラ細切れ 6枚
・オクラ12本
・塩コショウ 適量
・オリーブオイル(最初の油ひくやつ) 適量
こんな感じ。豚バラ細切れ1/2枚でオクラ1本を巻く感じ。オクラ小さいからね。ちなみにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a1/16590cf26c6dfdf03896587ac53f20e7.jpg?1627166806)
ウインナー入れるのもアリですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/41/6f4520f1bb2c7bf5838ab8573deaa5f4.jpg?1627166906)
ただ気を付けて食べないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3f/44e3e9129101442d5355272a9e10060a.jpg?1627166906)
こんな感じ/(^o^)\ まぁ美味しかったけどね。オクラの独特な食間とトロトロって感じがいいんですよねー。
では次。2品目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6d/3d65742a864ea9e93b462e68fa68a0b8.jpg?1627167002)
サンドイッチメーカー使います。今回作るのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a8/4736032bf282daa7fc1db31638aff1e4.jpg?1627167028)
セブンの海老ピラフ。ソロのキャンプ飯に丁度いいぐらいの量なんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f2/5739510150123f4c77052596f0c0f720.jpg?1627167107)
簡単ですよ。焼くだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a7/b7aadbf4fac471a2b9fa0def43c957e5.jpg?1627167136)
完成したんですけど。今回は固形燃料の火力で作りましたが、バーナーとかがあれば火力調整しておこげとか出来るかも?
シーフードがっつり食べたい方は、シーフードミックスを適量追加して焼くのがオススメ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0f/d1cdc13ebd5e70e4981c3ec06006be29.jpg?1627167294)
美味しかった。スーパーの冷凍チャーハン系はソロのキャンプ飯にしてはちょっと多い(小分けで持ってくればいいんだけど)気がするんですけど、コンビニの冷凍チャーハン系は大体1人前の量が売ってるんでオススメです。どのコンビニか忘れましたが、普通のチャーハンとか五目味もありましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/77/62b8621a2a4ed74522fabba428fca547.jpg?1627167531)
景色見ながら片付けして帰りました。個人的に1品目の豚バラのオクラ巻きが結構美味しかったです。味付けシンプルなんだけどね。良かったですわ。
というわけで キャンプ飯はじめました。第7回目の裏側はこんな感じでした。次回の第8回目の撮影は終わってるんですけど、庭でやっております。次の土曜までには投稿したい感じですね。
ではまたm(_ _)m
アロスパ