私達の初期の頃から一緒に活動してきた
ミルボラTさんが、西尾張中央道を
車で走らせていたところ
どこからともなく猫の鳴き声が。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c7/3e2a32e618ef41a1495c4771be53ab66.jpg?1729718992)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/02/26283200c28984b58f70e5fec783be86.jpg?1729718706)
車を停め周辺を探したところ見つからず
道路を横断して中央分離帯へ。
(きっと走行中の車の運転手さん達は
この人こんな場所でなにやってるの?
だったかも)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/66/ccaff0a106a19e7c502ec6edd6fe0dbb.jpg?1729718726)
稲沢警察署の前あたりの
中央分離帯の数メートル部分だけが
用水になっていて
どうやらその中から鳴き声が聞こえてくる。
1mほどの高さがあり
道路上から下を探すと…
居た!子猫発見!
どうしてこんな場所に…?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/30/2f1c7fdc48be9f5e865db4434298578e.jpg?1729718741)
幸い水は浅く溺れる事はなさそうですが
それでも高さがあり子猫では自力で
地上に飛び上がれません。
もし上がれたとしても
そこは交通量の激しい西尾張中央道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6b/23cf892382b19f8c4905a85eb81711b3.jpg?1729718810)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/32/d3b5efd0751fde77c04e3a4fb0834f05.jpg?1729718827)
目の前が稲沢警察署だった事もあり
連絡すると警察と消防が連携をとり
すぐ来て下さり
用水に入って子猫を捕獲。
(肝心の写真がなくてとても残念)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/07/c4a1e2326a989eb207a322e8a7529c5e.jpg?1729718841)
その後メンバーSが受け取り病院へ。
そしてベテラン預かりMさん宅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2e/855aeba9bdfe63e7bd944ad6cee5cffa.jpg?1729718860)
こんな場所で、おまけに走行中に
子猫の鳴き声を聞きつけたTさん。
そのまま通り過ぎる事なく、探しまくって、見つけ、警察消防→保護。
なんてラッキーな子猫!!
預かりMさんの77頭目の預かり猫なので
名前は「ななちゃん」になりました。
3ヶ月ぐらいの痩せた女の子。
まだカチカチに固まってます。
そうでしょう、そうでしょう
環境が180度違っちゃったもんね。
でもこれであなたの幸せは約束されたよ。
家猫修行始めるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/36/537dd0be20164ad5de7d81336c732476.jpg?1729718879)
#ねこネットあま
#緊急レスキュー
#西尾張中央道の子猫