しまなみ海道(生口島)発 フォトブログ Ⅱ

しまなみ海道近郊の自然風景「島・波・海・道と山に空」や行事と同級生とアマアツ情報を画像中心に引き続き発信します♪

絵手紙教室へ・・・ 2017.05.10

2017-05-10 | 絵手紙・スケッチ入門
今日は月一回の先生が来られての「絵手紙教室」へ( ^ω^)・・・
 私は3年生ですが「文字」だけは毎回厳しく指導していただけます!!!
今日は全員で文字の練習に・・・
    女性軍の課題は「私はお洒落が大好きです」に・・・
    私は「私は駄洒落が大好きです」って課題になり・・( ^ω^)・・・

先生が沢山直してくれましたが「洒落」二文字は◎をつけてくれました~!


今年重点的に練習しようと思ってる「老い楽の恋・・・」も少し描いてみました!



先日4月23日に都先生著書「めからうろこの絵手紙本 まい日 こころ 晴ればれ」が発売され私は2冊購入した。

 全125ページ全ページカラーで絵手紙作品と絵手紙教室で習ってる《描く技法に、すべての命に感謝し、クスッと笑えるユーモアを足して、人生を楽しく生きる「目からウロコ」術》が詳細に紹介されてる様に思います!

《文字》ページは「字を書く」より「墨色の言霊」を描くつもりで・・・

《色の三原色》ページは顔彩は混ぜて色を作って塗るのではなく塗った上に色を重ねて予想外の色になったり使用した原色が残ったり想定外の美しさを狙っています!
税込み2500円ですが、すごくお値打ち品です・・( ^ω^)・・・


作品展に行って皆さんの作品を勉強のため撮影させていただいたので・・・



編集コラージュしてA4プリント・・・先生にプレゼントしました!

さぁ~本見ながら勉強するぞ~~~!!!

春の尾道においでね! 都絵手紙・尾道教室生徒展 開催中なので 2017.05.02

2017-05-03 | 絵手紙・スケッチ入門
ボケ防止は、けん玉で! ってことでみんなで「けん玉」を色々見立てて飾りたて別物に発送を飛ばし作品に( ^ω^)・・・
「春の尾道においでね」都絵手紙・尾道教室生徒展で私のも展示しています!









お近くの方は観賞にお越しください!




23日に先生が「絵手紙本 まい日 こころ 晴ればれ」を出版されたので2冊購入してきました!

私は本画仙紙はがき「かぶら・・・姉の甘酢が大好き」を載せていただきました!



私は「けん玉」を風見鶏をもじって【花みとり(花見撮り)】を作り出展!




本画仙紙はがき2枚綴りの「老い楽の恋は カメラ片手に花めぐり」を出展!

Canon EOS5DMarkⅡ ・ Canon EOS7Dにて撮影

佳作に入賞~! 2017.4.28

2017-04-29 | 絵手紙・スケッチ入門
昨年に続き庄原市総領町「節分草まつり」《絵手紙コンテスト》に入賞したとの事で
副賞の「総領ふるさと産品」詰め合わせが・・・

「地鮎の昆布巻」「節分草ようかん」「総領の糸こんにゃく」「板こんにゃく」
「こんにゃく」の乾燥芋:広島県産・生芋:庄原産使用で《群馬県産》は使用してません!


今年も絵手紙(本画仙紙ハガキ)3枚出展・・・どれが選ばれたかかな~?



でも「写真コンテスト」にも7~8年前から応募してるけど未だに入賞経験なし~(-_-;)

   写真は5~6点応募したのに( ^ω^)・・・一度でも入賞したいな~!

のし袋を端午の節句風に~!? 2017.04.26

2017-04-26 | 絵手紙・スケッチ入門
昨年誕生した親戚のお孫さんに出産のお祝いをしてなかったので、出産祝いと初節句のお祝いを兼ねてのし袋を「端午の節句(菖蒲は描いて無いけど)風」に四苦八苦しながら描きました!

サル年なので昨年のカレンダーに描いた絵をプリントして切り抜き、「お猿さん」と「空や雲」をスパッタリング(霧吹き)で「顔に兜」「鯉のぼり」「菜の花」はペンで描き顔彩を乗せました。



最後に筆で「文字」を描きて「落款」押して完成~~~!!?

兜が小さかったのと可愛い顔にならなんだ・・・男の子じゃけど「りゅーちぇる」風の化粧に仕上げました~!

入り江の朝日に 2017.04.13

2017-04-13 | 絵手紙・スケッチ入門
桜の時期になって初めての朝日に遭遇・・・朝焼けで目が覚めたので急いで準備!ってゆうか~~~、我が班「ゴミステーション」当番での鍵開けに30分早いけど05時50分に出動!

朝焼けはおさまってご来光( ^ω^)・・・












青空で雲一つないので、今日が「ソメイヨシノ」の花見にはに最高かも~~~

Canon EOS5DMarkⅡ + EF24-105mmにて撮影

絵手紙教室へ 2017.04.12

2017-04-12 | 絵手紙・スケッチ入門
13時30分から「絵手紙教室」へ・・・09時30分から「大三島」「伯方島」「因島」「生口島」の四島桜めぐりを完了し、大汗かいて教室へ!!!

昨日完成させた本画仙紙はがき二枚組「老い楽の恋は・カメラ片手に花めぐり」と



けん玉細工「花見とり」を提出・・・4月28日から尾道「ギャラリー都」で作品展があります!




前回教室から取り組んでる作品の続きを・・・

「クリスマスローズ」を筆で~~~



「さくら」をペンで描きました!



上の段の「菜の花」は前回の教室で描いたものです!

「顔彩」で色を乗せて見ました!

          あと一種類4コマ描いて文字を描いたら完成です!

絵手紙宿題完成~! 2017.04.11

2017-04-11 | 絵手紙・スケッチ入門
明日は先生が来られての「絵手紙教室」で、4月28日から生徒作品展があるので出展する作品提出日なので・・・( ^ω^)・・・昨日から雨なので、頭痛薬飲んで頑張ったよ~!

課題は「自分の好きなこと」「楽しんでること」を《本画仙紙ハガキ二枚連結》って事なので・・・「ダリア」と「ひまわり」をペンで描きました!



色を乗せて・・・



字を描いて・・・老い楽の=老いてから楽しむ



カメラ持っての「花めぐり」が大好きなので自分が撮影した写真を貼って今までに無い絵手紙に仕上げました!
『あ』の手造り落款を押して完成です!
「恋」のハートの中には「絵手紙・軽キャン・カメラ・朝顔・蓮」を記入したよ!


もう一つの課題は「けん玉」を何かに見立てて絵を描いたり字を描いたりして作品にって事で私は「風車」にしようか「風見鶏」にしようかと悩んだ挙句に、「風見鶏」を捩って『花見とり(撮り)』にしました・・・意味不明ですが!?

赤い玉を利用して「鶏のお面?」を作って「玉」にかぶせました!

Canon EOS5DMarkⅡ + EF24-105mmにて撮影

菜の花を描いた~! 2017.03.28

2017-03-29 | 絵手紙・スケッチ入門
今日は絵手紙教室夜の部なので19時から瀬戸田公民館へ行って来ました!
参加者は6~7人で半分以下の出席でしたが、姉が持参していた「菜の花」を薄墨で描いて色を乗せてみました!

今回は「二層紙350x453mm」を縦横ともに四っ折し16分割のコマに絵を描いていきます。

CASIO EXILIM EX-FH25にて撮影

今日は4面に菜の花を描きました!
    残り12面にも他の花を描いて仕上げます!
            完成したら広げた作品を紹介できると思います!

絵手紙年賀状作製 2016.12.27

2016-12-27 | 絵手紙・スケッチ入門
最後の絵手紙年賀状を作成・・・「スパッタリング・霧吹き・シャカシャカ」で、絵手紙教室11名と先生に出す年賀状を~~~鶏の形を切り抜いた「メス型とオス型」を使用して「ケナフ紙ハガキ」に作製しました!

まん丸いゴム印で黄色のヒヨコを・・・


いくら練習しても「賀詞」が描けないので「寿」を金色で描きました!
寿の一文字や新春・迎春等の二文字賀詞は目上の人に対しては失礼らしいが、許していただかないといけんな~~~!


今年は通信面はプリントせずに一枚ずつ仕上げたのですが、あて名書きが上手くいきそうにないのでパソコンで郵便番号欄から「年賀」や住所氏名まで先生以外11名はプリントさせていただきました!

Canon EOS 7D + EF24-105mmにて撮影

ポインセチア を 描いた~! 2016.12.12

2016-12-12 | 絵手紙・スケッチ入門
9日の絵手紙教室で先生がお手本を描いていろいろ指導していただいたのを思い出しながら「本画仙紙ハガキ」に描いてみました!

クレパスで輪郭を大雑把に描き・・・うん知った鳩ノ巣!



顔彩「紅梅・紅・紫・浅葱・鮮光黄・花百緑・若葉・青瓷」を・・・



そのまま「ポイントセチア」の色合い鮮やかさを想像しながら載せてゆきました!



隙間に挨拶を描き・・・一応完成~!



100均で買った「ラメ」で星や雪をイメージして付けてみました。市販の星★マークや💛マークを貼っても可愛いです・・・って先生がおっしゃってました!

Canon EOS 5DMarkⅡ + EF24-105mmにて撮影

絵手紙教室 2016.12.09

2016-12-09 | 絵手紙・スケッチ入門
今日は先生が来られての「絵手紙教室の日」なので午後から瀬戸田公民館へ

クリスマスカードを本画仙紙はがきに「ポインセチア」を書いたり、カレンダーづくりをする人やキャンドルをデコレーションしたりと・・・






ポインセチアのクリスマスカード・・・先生がお手本を説明しながら描いてくれました、もう一枚は生徒が描いたのを手直ししてくれました!

またゆっくりと習ったことを思い出しながら描いてみます!


同級生の年賀状・・・



私は昨日「スパッタリング」した年賀状へ先生に「賀正」と「賀春」を描いて頂きました!

「春」の日は朝日かヒヨコにしたらとアドバイス頂きました!
Canon EOS7D + EF-S10-22mmにて撮影

年賀状作りの準備 霧吹き・スパッタリング 2016.12.08

2016-12-08 | 絵手紙・スケッチ入門
ネット検索して無料イラストから選んで絹目写真用紙にプリントしたものを、少し変えながらカッターで切り抜きました!


霧吹き:シャカシャカ(スパッタリング)で使用する型を2種類切り抜きました!

中と右は切り抜いた「オス型」と「メス型」・・・



オス型をペンで縁取りし、墨汁で真っ黒に塗りつぶしました!



メス型を置いて丸いスタンプ押して「ひよこ」にしました!
右側は型をペンで縁取りし、色を乗せてみました~!



今日は金網と歯ブラシを使用して「霧吹き(シャカシャカ:スパッタリング)」を( ^ω^)・・・頑張りました!



本画仙紙にスパッタが散らないように周りを紙でハガキより大きめに覆って・・・歯ブラシに顔彩をつけて擦りました!



ブラシをキレイに洗わなかったので濁った色合いに~



三原色でスパッタリングしたので結構明るくキレイな色合いになりました!
丸ゴム印を押して「ヒヨコ」を加えました!



オス型を真ん中に置いて「紅梅」を軽くスパッタリングした後、丸型に切り抜いた朝日の型を置いて、少し濃い目にスパッタリングしてみました!

明日は昼から先生が来られての絵手紙教室なので「賀正・謹賀新年」とか「ケッコーな年に・・・」とか字を練習して書き上げて来ようと思います!

Canon EOS 5DMarkⅡ + EF24-105mmにて撮影