しまなみ海道(生口島)発 フォトブログ Ⅱ

しまなみ海道近郊の自然風景「島・波・海・道と山に空」や行事と同級生とアマアツ情報を画像中心に引き続き発信します♪

生口橋 記念公園へ 2016.08.28

2016-08-28 | 生口島発
因島と生口島に架かる「生口橋」の記念公園へ
   タイミングよく艀をタグボートが曳航して通過中だった!!!











青空なら色もキレイに出るのですが台風の影響で曇り空なので次回ご期待を~~~!!?










Canon EOS 5DMarkⅡ + EF24-105mm
     Canon EOS Kiss X4 + EF-S10-22mmにて撮影

空/海 YURAGI 2016.08.26

2016-08-26 | 生口島発
生口島瀬戸田町の「島ごと美術館」の一つでいつも気になっていた錆びてボロボロのモニュメント「空/海 YURAGI」を~~~!





もともとフェリー桟橋があったトコなのでその残骸と思ってたので、芸術作品?とは思わなかったが錆びて正解なのかよくわからない構造物です!





潮風も直接波も掛かる場所なので~~~~





Canon EOS Kiss X4 + EF-S10-22mmにて撮影

瀬戸田水道へ~! 2016.08.22

2016-08-22 | 生口島発
16時ころから瀬戸田へ買い物に出て行ったら空が曇り突然の雨に~~~でも本土の方は日が差してるので「大きな虹」が出るのを楽しみに走り回ったが、小さく薄い虹にしか遭遇出来なかった!

虹がかかる風景を想定して「瀬戸田町高根島」にわたり瀬戸田港・耕三寺方面にかかるのを期待して待ってたが・・・残念!

三原港=瀬戸田港 を結ぶ㋣汽船高速艇が~~~






2か所で虹は出たけどいい場所に出ないので撮影しませんでした!

Canon EOS 5DMarkⅡ + EF24-105mmにて撮影

サンセットビーチの名の通りの光景 2016.08.20

2016-08-20 | 生口島発
第38回瀬戸田町夏まつり「サンセットビーチ花火大会」の会場は・・・
名の通り夕暮れ時が特に美しいビーチです!



19時前の夕暮れ時で「花火大会」を待つ人達でいっぱいです!




潮が引いた海辺は立ち入り禁止にもなるので水遊びをしてる人もまばらです!




日没後赤く染まる空と「サンセットビーチ」全体を花火撮影場所から撮影しました!

Canon EOS 5DMarkⅡ・Canon EOS Kiss X4 にて撮影

南国チック海岸の夕日を~!? 2016.08.17

2016-08-17 | 生口島発
生口島瀬戸田町垂水の「南国チック海岸」より夕焼け空を期待しながら~~~




少し変わった異様な「天使の架け橋」が大久野島方面に・・・




夕日の中を漁船が通過するのを期待しましたが夕日が出るのが少し遅かったです!














夕日は残念ながら下にドッシリと横たわる灰色の雲に隠れていきました!

Canon EOS 5DMarkⅡ + EF24-105mmにて撮影

夏の瀬戸田水道 2016.07.14

2016-07-14 | 生口島発
我が《生口島(いくちじま)》の瀬戸田町にある
    瀬戸田港撮影に対岸「高根島」に渡ったよ~!

オレンジ色の「高根大橋」が真白い夏雲に映えています!





本土三原港行と三原からの高速艇が高根大橋の下ですれ違う~!









この水道が「瀬戸田水道」です・・・













Canon EOS 5DMarkⅡ + EF24-105mmにて高根島から撮影

もう瞬間最大風速20.5mだって~ 2015.08.25

2015-08-25 | 生口島発
もう生口島瞬間最大風速20.5m観測・・・昼過ぎが暴風域に入って一番強くなるらしいのに~!

もうすでに入江や瀬戸は大荒れです~~~入江に係留した釣り船も波に隠れるくらい揺れています!






入江から対岸因島田熊町「因島モール」方面の海も大きな白波が立ってます!












洲江町金比羅堂からの海・・・対岸愛媛県生名島~岩城島





内海曳船のタグボートが岩城造船の新造船が強風で岸壁に激突しないよう沖合いに引っ張っています!










生口島洲江町の対岸愛媛県岩城島小漕港行きのフェリー乗り場の「洲江(すのえ)港」桟橋には波が打ち上げています!











自宅からの風景・・・雲が凄いスピードで流れています!

自宅周りの木々や前の竹薮の高木や竹が轟音を立てながら大きくしなっています!

台風進路のみなさん~~~台風に伴う強風・大雨には注意してくださいね!!!

真夏日の生口橋 2015.08.08

2015-08-08 | 生口島発
今日も真夏日のカンカン照りで年寄には応えます!!!

そんな『しまなみ海道 生口橋』の後ろには大きな積乱雲がドッシリと~~~


生口島瀬戸田町名荷(みょうが)海岸より












少し移動して「生口橋」全景を~~~






積乱雲は四国の新居浜市~四国中央市方面と思われます!!?






Canon EOS 7D + EF-S17-85mmF4-5.6 IS USMにて撮影

しまなみ真っ赤な夕日 2015.08.05

2015-08-05 | 生口島発
夕方瀬戸田町を走っていたら『真っ赤に萌える夕日』を見かけたので、南国チック海岸のモニュメント「波の翼」へ~~~












真っ赤な夕日なんですが普通通りに撮影すると白から黄色にしか写りません!



鉄塔に重なったので撮影しましたが「黄色ぽく」しか映りませんが~~~






かなり絞りを補正すると夕日だけはほぼ見た色になりましたが、風景は暗くなり夜中のように見えます!





この時間はこんなに暗くは有りません、まだまだ明るいしまなみ海道です!!!

Canon EOS 7D + EF-S17-85mmF4-5.6 IS USM
Canon EOS 5DMarkⅡ + EF100-400mmF4.5-5.6L IS USMにて撮影