しまなみ海道(生口島)発 フォトブログ Ⅱ

しまなみ海道近郊の自然風景「島・波・海・道と山に空」や行事と同級生とアマアツ情報を画像中心に引き続き発信します♪

長田邸のチューリップ 2014.03.30

2014-03-30 | 花めぐり
近所の《長田邸のチューリップ》がキレイに咲きだしたので・・・世羅高原ももうそろそろ開花の時期に!!?





ここ長田邸の庭先花壇と左下の花畑に夏と秋には「ポピー」「コスモス」が花咲きますので、世羅高原の開花時期を予想していますので毎年撮影しデータ取りしています!










Canon EOS 5DMarkⅡ + EF24-85mmF3.5-4.5 USMにて撮影

お稚児さん 2014.03.30

2014-03-30 | 生口島発
瀬戸田町御寺《光明坊》で毎年3月最終の日曜日に行われる「涅槃会(通称:ねはんさん)」に行って来ました!!!












今年の露店は12軒・・・昔ながらの「保命酒粕」「生姜砂糖漬」「岩納豆」「横尾飴」は数年前より見掛けないが、「イカ焼き」「焼きそば」「リング焼き」「綿菓子」等も来てなかった~~~!!!







花木・柑橘苗等今年も三軒・・・今年は特に客が少ないと嘆いてた!!!






貝掘り・草刈釜・包丁等の刃物屋さん・・・






「ねはんさん」のメインイベント《稚児練供養》
 お稚児さんも早くから化粧し衣装着せられてるので少しくたびれ気味・・・







可愛い女の子も思わず・・・




良い天気ならこの境内から参道を練り歩くのだが雨でぬかるんでるので・・・





本堂廊下を・・・










稚児練が終わり供養が始まったところで少し雨が降り出したので撤収!
兄貴宅の可愛い孫達に「イカ焼き・綿菓子」を思ってたら露店が来てなかったので《たい焼き2種類》を土産に買って帰りました!

Canon EOS 5DMarkⅡ + EF100-400mmF4.5-5.6L IS USM
Canon EOS 7D + EF-S17-85mmF3.5-4.5 IS USM
Canon EOS Kiss X4 + EF-S10-22mmF3.5-4.5 USMにて撮影